27歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 27歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.45896 [2.46点]
給料 2.2798 [2.28点]
やりがい 2.8984 [2.9点]
労働時間の短さ 2.1292 [2.13点]
将来性 2.2120 [2.21点]
安定性 2.7754 [2.78点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

27歳の仕事の本音一覧

全部で797件の投稿があります。(91~100件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 駅員
投稿者名 アジャラカモクレン        投稿日時:2020/07/01 05:27:39
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 世が狂ってることを実感できる
この職業のここが悪い カスの流し素麺
日本語の通じない日本人
権威を振りかざす障害者
脳筋バカの上司

とにかくロクな奴がいない
酒、ギャンブル、風俗
最下位層の人種になりたければおすすめします
仕事内容の詳細 野生の猿の飼育係
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中1人
職種 警備員
投稿者名 田舎の旗降り        投稿日時:2020/06/28 22:43:19
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・たまに午前中に帰れる(給料半減)
・我を押し通せば休み取り放題(ただし給料ry)
・気の合う仲間と同じ現場だと仕事が捗る
この職業のここが悪い 挙げれば切りがない
・給料がアホらしい位低い(一月休みほぼ休み無しで手取り13~14万弱※厚生年金等込)
・人間扱いされないことが多々ある
・事務方が引き継ぎをしないため人を替えると業者に朝から文句を言われる
・一部業者は、やりたい放題してクレーム対応を全部こっちに丸投げ
・舗装現場等で人数をケチるため休憩は愚か飯も食えない
・サビ残強要 支払いを求めると会社に怒られ しばらく面倒な現場や遠方の現場に送られる等の嫌がらせを受ける
・休みはこっちから言わないとほぼ無し(酷いと半月に1日等)
・書類上は日曜は休みだがイベントがあると休日出勤もちろん手当て無し(業者には手当て込で請求 手当て分は全て会社がピンハネ)
・喫煙者ばかり 話す話題は他人の陰口かパチの話か自慢話等
・遠方(往復100キロ以上)でも運転手当て無し
・新人が入っても使い潰すためすぐに辞める(事務幹部曰く一月持てば上出来)
・↑その癖人がいないと嘆きキャパ越える仕事を取ろうとする
等挙げれば本当に切りがない(まだまだ有るが打ち込むのダルい)
誰にでも出来るというが離職率を考えると・・・
総括すると道具のように扱われる仕事
早く辞めたい 或いは早く幕を下ろしたい
仕事内容の詳細 二号警備(旗降り)
業者の機嫌取りと雑用
勤務年数4年
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 水族館スタッフ
投稿者名 さかな        投稿日時:2020/06/27 19:52:35
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物を身近に見ることができる
この職業のここが悪い 給料低い
休憩時間ないサビ残多い
人間関係、上が現場を見ない理解しないふりまわされる
仕事内容の詳細 担当動物のお世話
雑用
水族館スタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中48人
職種 測量士
投稿者名 てぃぴまる        投稿日時:2020/06/17 06:50:26
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 体を動かせる仕事
この職業のここが悪い 全部
よっぽど切羽詰まってないのであればこの仕事は勧めない
さっさと転職しておけばよかった
仕事内容の詳細 8:00現場へ
18:00帰社、19時までデータまとめ
21:00まで仮眠
22:00夜勤
6:00帰社
7:00までデータまとめ等

最初にもどる
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 タペットカバーパッキン        投稿日時:2020/06/10 02:10:16
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 色んな車種を取り扱うため、メーカーごとに異なる整備が勉強になる。
自分の車をリフトで弄れる。(購入も)
消耗部品やオイルなどか安く買える。
この職業のここが悪い とにかく給料が安い。(昇給もほぼない。) 
夏は暑くて汗ベタ、冬は寒くて悴む。
手が異常に荒れる。(汚い)
同年代の友人と比べて年収がかなり低い。ボーナスも‥
仕事がない時期、時間帯は暇すぎて毎回掃除させられる。
仕事内容の詳細 車検、一般整備、点検など
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 ネットワーク技術者
投稿者名 はらだ        投稿日時:2020/06/08 18:59:32
年齢 27歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・労働時間が短め
・実力次第
・今流行の仕事?
・給料がいい
この職業のここが悪い ・パソコンに向かってる時間が長すぎる
・頭痛、肩こり持ちになる
・コミュニケーションが論理性に偏る悪い癖がつく
仕事内容の詳細 ・ITプラットフォームの活用支援
ネットワーク技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 自衛官
投稿者名 微笑みデブ        投稿日時:2020/05/31 22:08:18
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 学が無くても適当にやってれば金がもらえる。
この職業のここが悪い 尊敬できる人は確かに居るが、体力だけの屑が多い。参加したくもない宴会に強制参加、意味不明な上官、非効率の塊、年齢制限引き上げるだけでは人の質は上がるわけがない、私の所属では士の退職率は異常に高い
仕事内容の詳細 掃除、上官のご機嫌取り、草刈り、その他雑用
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 消防士
投稿者名 k        投稿日時:2020/05/29 21:01:01
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 世間体
安定(給料は安い)
幼稚園児のヒーロー
非番が多いので趣味に時間を使える
(先輩に呼ばれたら行かないと後々めんどくさいよ)
この職業のここが悪い 他の方が書いてるようなパワハラは僕のところではないです。ほんとに地域によると思います。人間関係がかなり大事なのでアホが居ると間違いなく苦痛でしかないと思います。これは、もう運としか言えません。ただ、絶対合わない人は居ます。そういう人の言葉は聞き流しとけば大丈夫ですが可愛がってもらえる先輩が居ないと虐められて終わりです。挨拶と元気と根性あればだいたい大丈夫でしょう!考え方は昭和人間しかいませんよ!
結論、人間関係がうまくいけばなんとかなります。
崩れるといじめられて終わりです。
仕事内容の詳細 消火、救急、救助、予防など。
だいたいはわかると思う。
パソコンはめっちゃ使うので消防士目指す人パソコン使えるように。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 消防士
投稿者名 k        投稿日時:2020/05/29 21:00:57
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 世間体
安定(給料は安い)
幼稚園児のヒーロー
非番が多いので趣味に時間を使える
(先輩に呼ばれたら行かないと後々めんどくさいよ)
この職業のここが悪い 他の方が書いてるようなパワハラは僕のところではないです。ほんとに地域によると思います。人間関係がかなり大事なのでアホが居ると間違いなく苦痛でしかないと思います。これは、もう運としか言えません。ただ、絶対合わない人は居ます。そういう人の言葉は聞き流しとけば大丈夫ですが可愛がってもらえる先輩が居ないと虐められて終わりです。挨拶と元気と根性あればだいたい大丈夫でしょう!考え方は昭和人間しかいませんよ!
結論、人間関係がうまくいけばなんとかなります。
崩れるといじめられて終わりです。
仕事内容の詳細 消火、救急、救助、予防など。
だいたいはわかると思う。
パソコンはめっちゃ使うので消防士目指す人パソコン使えるように。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 社会保険労務士
投稿者名 おりおんびーる        投稿日時:2020/05/20 18:09:41
年齢 27歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給与と労働時間のバランスがよい(あくまで法人勤務として)
この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 社労士法人にて勤務(2年目)
社会保険労務士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中0人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。