28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43556 [2.44点]
給料 2.2656 [2.27点]
やりがい 2.8764 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1455 [2.15点]
将来性 2.2506 [2.25点]
安定性 2.6397 [2.64点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で866件の投稿があります。(741~750件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 介護福祉士
投稿者名 どっかの苑        投稿日時:2012/08/17 00:02:00
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 一応、専門職として資格手当てがある。
将来的に仕事以外に自分の身内が高齢になった時でも知識技術、心身ともに対処、対応できる。
やりがいはある。
この職業のここが悪い 正直なくても働ける。
だから安月給。
看護師に見下される。
仕事内容の詳細 従来型特養
夜勤、明け、休みと夜勤のあとは必ず休みになる。
休みは月10日以上。
昇給、賞与あり。
勤務時間外残業手当てあり。

基本業務に加えて…
看護師の気分によりパシりと怒られ役。

やりがいはある仕事なのですが…結局はボランティア精神(タダ働き)が必要だったり…

職員間は比較的いいかも??
お局様がいないため?変な派閥とか女性特有のめんどくささは…耐えれる程度。


介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 ホテルレストランスタッフ
投稿者名 やる気のない責任者        投稿日時:2012/08/15 17:20:28
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 気持ち良く利用されるお客様に「ありがとう」と言われると素直に嬉しい。
が・・・・・調子に乗る馬鹿な客ばかりなので、勘違いが多い。
この職業のここが悪い ガラ(性質)の悪い客の相手をしなければいけない時。
クレームを言えば何でも通ると勘違いしている客の相手をする事が頻繁に起きる時。
無駄に長い拘束時間によるストレスの溜まり具合が半端無い。
拘束時間が長い割には給料は激安!!
平均的に1日の拘束時間は18時間位、長い時は平気で1週間以上泊り込む。
家族との時間?ありません。周りの同業者は離婚率100%(笑)
3年目にして初めて2連休を申請しただけで始末書扱いになる会社に勤務している為、休日を取った事がありません。
24時間営業なので、深夜の睡眠中でも容赦無く電話がかかってくるので、精神崩壊を起こします。
労働基準局に訴えても「タバコやジュースを飲んでいる時間が休日扱い」と言われた事もあったなぁ~(笑)
経済状況を考えるとこの先、ホテルで働く価値は無いと思う。
経営者が道楽でやっているホテルなら、対応も違うかもね(笑)
仕事内容の詳細 ホテル自体を一人の責任者が預かる形なので、従業員の管理、シフト管理、給料管理、支払管理、建築物の管理、行政関係の管理、忙しければ清掃などは当たり前ですねぇ~!
経理関係を会社が助けてくれる事は一切無い。
すべて責任者の仕事になります
ホテルレストランスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職種 自衛官
投稿者名 しょきゅうのかんぶ        投稿日時:2012/08/08 21:42:34
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 公務員というだけあって給料は安定してる。
基地の中はいたって平和。クレーマーのような面倒な人たちは基地の中に入ってこれない。警察官や市役所職員の方がよっぽどストレスが溜まりそう。
空自幹部の体力練成はほぼ個人任せの自己申告なので、自分の体力に応じた運動ができる。
この職業のここが悪い 世間の目が厳しい。だから、民間では大したことないちょっとした違反にも大きなペナルティーが与えられる。挽回するのは困難っていうか無理。
幹部自衛官の転勤多過ぎ、転勤の範囲広過ぎ。幹部自衛官にマイホームなんて定年間近になるまで絶対無理。出世しなくてもいいから一所にずっと留まりたい。
業務内容、転勤の多さなどを考慮すると。幹部自衛官の給料ははっきり言って安い。パイロットも民間に比べたら安い(地上要員の倍近くもらってるが)。そして、自衛官に残業代は存在しない。元々24時間働くことが前提のため。
安定してるとは言うが今後どうなるかわからない。国民に嫌われている官僚と自衛官は同じ国家公務員。国民が官僚を叩けば自衛官にも必ずシワ寄せが来る。現に給料減らされたし。
自衛官は全国転勤が多いのに一部の豪華な国家公務員宿舎のおかげでどんどん減らされる運命。官僚と自衛官の給料を一緒にしないで欲しい。
空自のパイロット優遇され過ぎ。現役世代のパイロットならともかく、高級幹部(老人)がいつまでも戦闘機乗り過ぎ。この人たちは上級指揮官で有事には戦闘機に乗ったりしない。明らかに飛行手当が目当て。戦闘機一回飛ばすのにいくら金がかかると思ってるんだ。

自衛官が評価されるのは有事(大災害や戦争)の時だけ。大抵の人たちは喉元過ぎれば熱さを忘れる。わかっちゃいるけど辛い。
仕事内容の詳細 航空自衛隊においては
仕事内容は多々に渡るが、要は日本を守るために敵戦闘機やミサイルを迎撃すること。
そのために必要な人及び物の管理、補充。
施設(滑走路等)の管理、防護。
周辺住民への広報、クレーム対応、地域交流(これはほんの一部の隊員だけ)。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 映画宣伝
投稿者名 どこまで。。。        投稿日時:2012/08/02 14:34:31
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ハリウッドスターや人気俳優とかなり近いところにいれる。
監督たちの話を直に聞ける。
新作映画が見れる。
TV局や雑誌出版社、WEB編集部によく行ける。
この職業のここが悪い 超多忙。
薄給のところが多い。
映画業界が衰退傾向にある。
仕事内容の詳細 TVや雑誌、新聞、WEBの媒体に映画を紹介してもらうため売り込む。イベントやインタビューの立会など。
映画宣伝に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 芸能マネージャー
投稿者名 新米        投稿日時:2012/07/26 23:57:59
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分がブッキングした仕事がテレビで流れたりすると嬉しい。
この職業のここが悪い クライアントと、タレントと、さらには上司からも板挟みにぬる。
平気でウソや誤魔化しが出来るようになる。
クセのある人ばっかり。
数字一つでも間違えたら大惨事。常に気を張っていなければならない。
仕事内容の詳細 スケジュール管理(40人以上)
タレントに同行
営業
企画
タレントをプロデュース
稽古場の整理整頓
トイレ掃除
HP管理
などなどなど。
芸能マネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中20人
職種 自動車整備士
投稿者名 ヒロ        投稿日時:2012/07/25 12:44:31
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車の部品代が安くなる&自分でやるから工賃タダ。
空いていればリフトが使える。
この職業のここが悪い 好きだった車が嫌いになり、人との関わりも嫌になってくる。ムダな修理や二度手間が多い。拘束時間が長すぎていつかえれるかわからない。
技術職なのに給料がアルバイトレベル。
言い出したら切りが無いほど将来もなになもあったもんじゃない。
仕事内容の詳細 車検、修理その他雑務
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 受付
投稿者名 みーちゃん        投稿日時:2012/07/22 17:58:48
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・大手企業で働ける
・会社の「顔」という華やかなポジション
・制服が可愛い
・美しい女性が多く、内面・外見ともに自分も磨かれる
・たくさんの社員、お客様との出会いがあり、ビジネスマナーや判断力、対応力などコミュニケーション能力が磨かれる。男性社員との恋愛や結婚も多い。
・お客様の質が良い(お互いがビジネスの中でやり取りしている為マナーが良い。)
・記憶力やとっさの判断力が必要な為、よく頭を遣う。
この職業のここが悪い ・業種にもよりますが、長くて30代くらいまでが寿命。その為、正社員雇用はほとんどなく、多くは派遣社員か契約社員での雇用。
・楽そうなイメージをもたれる
・女性が多い職場なので、特に人数が多い受付では協調性が必要で大変な事もある。その点、1名体制は気が楽。2名体制は相性が鍵。
仕事内容の詳細 ・来客応対
・入館証発行
・電話応対(代表電話・内線電話応対、社員への来社連絡)
・社内メール対応
・会議室予約、管理(PCや管理表(紙))
・会議室へのご案内
・給茶、片付け
・日報作成(来客者数、会議室利用数の集計など)

※企業の業種や規模により、受付の人数・来客数も異なる。
受付嬢のイメージは、化粧品会社やゲーム会社などは20代前半が多い。
金融系の企業では信頼性が重要なので、30代の受付嬢を揃えている企業が多い。
いくら美人でも、その企業のイメージに合わなければ採用されない。
受付に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 かんな        投稿日時:2012/07/20 23:45:35
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 飛行機が好きで就職したので、好きなことを仕事にできること。(これに尽きます。)
この職業のここが悪い 景気に左右されやすい、職場環境が厳しいため、強い信念がないと続けづらい。(私が退職した後も、辞めたり、転職した人がいました。)
仕事内容の詳細 マーシャリング、翼端監視、チョークマン、HL車BL車などの運転、PBB操作、エントリードア操作など
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 電気工事士
投稿者名 エレキ        投稿日時:2012/07/13 13:54:42
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 建設業の中でも、やりがいのある仕事だと思います。
基本何でもできないといけないので覚える幅があるので
楽しいです。
資格もしっかりある為、現場と監理ができる人間に成長すれば給料も上昇していく
この職業のここが悪い やりがいがある=難しい(覚える事が多い)為
途中で挫折する人が多い、特に頭を使う事が嫌な人は
向かないと思います。
仕事内容の詳細 主に官公庁の施工監理をしている。
電気・電気通信関係の作業も行っている。
労働時間だが、自分のいる会社は、労働基準法をきっちり
守っており、休み及び残業への対策がシッカリしている。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 ベン        投稿日時:2012/07/11 05:06:36
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ワクワクする瞬間がある。
この仕事しかないと思える時がある。
将来性はディレクタークラスになれれば・・・
デザインはやっぱり楽しい。
やりがいはやっぱりある。
この職業のここが悪い パソコンが出来れば出来ると思われる。
若い子にはやっぱり感性で負ける時がある。
将来性はあいまい・・上で書かれていたが5年後10年後は
見えない。
現在、朝の5時・・・アイディア捜してたらココに来て一服中・・・。
下手したら鬱になる。実際2人位身近にいる。
仕事内容の詳細 紙メディア中心
折込チラシ・ポスター・ポスティング・DM・ノベルティ
SPツール・ロゴ・キャラ作成など
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。