30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39222 [2.39点]
給料 2.2728 [2.27点]
やりがい 2.7344 [2.73点]
労働時間の短さ 2.0939 [2.09点]
将来性 2.1680 [2.17点]
安定性 2.6920 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1107件の投稿があります。(1071~1080件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 看護師
投稿者名 あこ        投稿日時:2011/01/03 18:13:16
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・感謝される仕事
・医療費が無料(自分の病院で診てもらえば)
・福利厚生がしっかりしている
・転職しやすい
・同年代の人より給料が良い
・シフト制なので平日に休める
この職業のここが悪い ・性格が合わない患者さん&ご家族にも笑顔で対応しなきゃいけない
・夜勤をやらないと給料安い
・拘束時間が長い
・夜勤はやっぱり疲れます
・シフト制の勤務(土日、年末年始に出勤)
仕事内容の詳細 ・看護全般(点滴、注射、採血、検査の説明、入院生活の援助)
・看護研究
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ashita22        投稿日時:2010/11/28 21:48:37
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・お客様に感謝していただくことができる仕事
この職業のここが悪い ・会社や上司による。 「アホ」にあたると「お客様・従業員」が不幸になる。
・売っても売ってもインセンティブがもらえない。
うれない営業マンと給料が同じ。
・点検・車検の際のお客様宅 (もしくは職場)へ
引き取り・納車。 (頼まれること自体が意味わからん)

仕事内容の詳細 新車・中古車の販売
自動車保険の加入
任意点検・車検の実施率UP
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 1級貨物搭載士        投稿日時:2010/11/28 11:00:52
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ①空港外で働いている人から羨ましがられる(実際はそうでもないのに・・)
②飛行機好きにはたまらない
この職業のここが悪い ①下請け会社であるがため、優待搭乗等の福利厚生が無い。
②給料が低い(月給17万位でボーナス年間20万です)
③見た目は華やかだが、実際は事故・トラブルばかりで職場の雰囲気は最悪。
仕事内容の詳細 航空機への貨物の搭載・取り降ろし。
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 歯科助手
投稿者名         投稿日時:2010/10/11 00:14:45
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休みが多い
患者さんとのコミュニケーション
この職業のここが悪い 医師が煙草を吸ったりよく一人で休憩している 時間が長い 昼食が遅い 少数人数で人間関係が大変で医師や衛生士に常に気を使う苦痛 手が荒れる 
仕事内容の詳細 器具の片づけ 準備 掃除 治療の補助?
歯科助手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 海上保安官
投稿者名 太郎        投稿日時:2010/10/10 17:03:20
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 5分間考えたが、思いつかない。
この職業のここが悪い 予算が少なすぎ。
(必要物品でも予算不足と購入されず、個人で買うことになる。)
(当直時に使用するシーツ代も自腹。このため、シーツ交換は2週間に一度。合計14人が毎日交代で使用するにもかかわらず。)
拘束時間が長すぎ。(保安部陸上で当直明けにもかかわらず、この半年、1700までに帰れたことが1回しかない)
(毎月残業は100時間以上。休みの日もほとんど呼び出される)
給料少なすぎ。(公安30歳で、税金引いたら21って。。)
個々の努力がなければ、成り立たない会社。
希望職種、勤務地の希望が全くかなわない。
仕事内容の詳細 使命感のあるものでなければ、成り立たない職業。
仏の解剖。
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:50人中38人
職種 児童指導員
投稿者名 アキラ        投稿日時:2010/09/20 16:45:58
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 児童の成長の喜び
この職業のここが悪い 給料が低い
仕事内容の詳細 放課後の小学校1~6年生の見守り・指導、簡易事務
児童指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 自衛官
投稿者名 AAA        投稿日時:2010/08/12 16:53:53
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い  通常の公務員に比して、業務の内容が多岐にわたるため、自分に合う仕事が見つかる可能性が高い。加えて、教育が多く、自己研鑽によっても能力を伸ばしていけるため、向上心があれば充実した勤務ができる。
 また、この先、どんなに世界情勢が変わろうとも、軍事力が不要になることはないので、長期的に見ても安定性は高い。
この職業のここが悪い  公務員全般に言えるが、労働基本権がないので、給与はお上の言いなりであり、若年者は特に安い。
 また、バブル期の隊員は階級を問わず能力の低いものが多く、かつ給与は高いことから、不満を生む一因となっている。なお、最近の若年隊員の中にも体力・思考力・忍耐力ともに質が低く、不平を言う割に自ら改善しようとはしない人間が多く、中堅となったバブル隊員と不毛な対立をしている。
仕事内容の詳細  人事系の仕事であり、戦闘にはあまり関与しない。ただし、訓練ではなく、実務が業務の中心となるので、時間が過ぎれば終わりになることはなく、かつ時期によって繁閑が激しいので、家に帰れなくこともしばしば。特に中央での仕事量は尋常ではなく、週一でしか家に戻れない者も多い。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 松永 安部志        投稿日時:2010/08/10 12:51:49
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やればやっただけ能力が伸びる
誰にでもできる仕事ではないので才能を発揮している実感がある
アイデアが出たときにうれしい、出力したときに充実感、クライアントに喜ばれてうれしい。後日クライアントから評判がいい事を聞いてうれしい。賞が取れてうれしい。最大でこの5つのうれしいポイントがある。1つの仕事で全部経験できると幸せを感じる。
この職業のここが悪い 人生が嫌になる
何もかもが嫌になる
仕事内容の詳細 デザインを作り続ける
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 パン職人
投稿者名 さとし        投稿日時:2010/08/08 06:39:00
年齢 30歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分のオリジナルを作れて楽しめる。
自分で作ったもので人が喜んでいるとうれしい。
プライベートでもつくれる。
この職業のここが悪い 朝がはやいこと。
お客さんの顔がみれないこと。
仕事内容の詳細 朝4時にパンを作り始める
そこからずっとパンを作って
8時にはお店を閉める
パン職人に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:63人中53人
職種 自衛官
投稿者名 コスモ・コメット        投稿日時:2010/04/10 22:42:14
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 1 とにかく特別国家公務員!
2 給料が普通の隊員たちよりも多い!(都市手当+○○手当があるから)
3 普通の仕事では出来ない事がたくさんある
この職業のここが悪い 1 訓練で色んな場所に行かされて家族となかなか会えない・・・(一般的な自衛隊では、なかなかあり得ない話です。)
2 先輩たちより早く昇任してしまうと、言うことを全く聞かない(飯の数が多い人間が偉いと思っている)
仕事内容の詳細 航空機を使った訓練をしている部隊にいます。

けっこう都会です。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。