30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39222 [2.39点]
給料 2.2728 [2.27点]
やりがい 2.7344 [2.73点]
労働時間の短さ 2.0939 [2.09点]
将来性 2.1680 [2.17点]
安定性 2.6920 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1107件の投稿があります。(241~250件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警備員
投稿者名 けーびやろう        投稿日時:2019/09/22 09:43:17
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 1号・・・お客様や通行人とのちょっとした会話が楽しい。
2号・・・現場の職人に信頼され、声をかけられた時。
スケジュールの融通が聞く。
基本的に人手不足なので大抵の人は雇ってもらえる。
この職業のここが悪い 2号警備の場合、雨天中止がある。
日給なので給与が安定しない。
賞与は会社によるが期待しないほうが良い。
暑い、寒い、雨。
仕事内容の詳細 1号
立哨、巡回、出入管理、モニター監視
オフィスビル等に配属されるとやることがほとんど無く楽。
商業施設はお客様が相手なので大変な現場が多い。
大体冷房がきいた場所で仕事できる。

2号
片側交互通行、通行止め、駐車場管理
場所によってキツさが全然違う。
交通量の多い片側交互通行や休日の駐車場は大変。
路地裏の通行止め等はほぼ立ってるだけの場合アリ。
工事が終われば仕事が終わるので、半日で1日分の日給がもらえる事もある。

資格等で手当がもらえるが、日給に500円足される程度。
ずっと続ける仕事では無いと感じている。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 自衛官
投稿者名 某士長        投稿日時:2019/09/20 12:53:13
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 民間と比べたら普段は早めに仕事が終わる。休暇は長い。
運が良ければ大型免許等を無料で取得できる。
この職業のここが悪い 営内者であれば外出や門限、外出しても行動範囲の限定がある。
残業しても残業代は出ないというか雀の涙の残業代が既に給料に振り込まれている。特別勤務をしても丸一日翌朝まで働いて数百円しか出ない。
頭のおかしな上司が多い。
融通が効かない。
しょうもないことやプライベートまでお節介な口出しをされる。
人によっては士長でも理不尽な勤務をつけられ休日が無い。自分自身、現在1ヶ月半はまともに土日休みが無い為、休日の予定等は全てキャンセルしている。給料に変わりは無い。
部隊によっては頻繁に非常呼集があるため、代休で平日に休んでも気軽に外泊はできず、面倒な書類の印鑑回りをしなければ、ビクビクしながら代休の朝を迎えなければならない。
比較的早く帰れるが、残業大好きな上司が複数いる部隊だと、帰るに帰れなくなる。酷い場合は夜8時近くまで何をするでもなく職場で誰か帰らないかなと様子見をする。
閉鎖社会の為、まるで田舎の寒村のように噂話が大好きである。愚痴や噂が一瞬で部隊に広がる。
補生で入らず任期制の自衛官候補生で入隊するべき。
任満金や資格も貰えて、嫌だったら任期で転職もしやすい。補生だとただ任期がなく曹になりやすいだけで、転職を考えると自衛官候補生よりも金は出ないし資格は取れないし転職の斡旋もあまり無い為不利。
仕事内容の詳細 訓練、草刈り、体力錬成、事務仕事
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 自衛官
投稿者名 やかん        投稿日時:2019/09/15 18:15:08
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い まっっっったくなし!
この職業のここが悪い 寮に住んでいるものは遊び行くのにいちいち許可がいる(年齢関係なしに) パワハラ当たり前 子供の幼稚園 漢字を書けない馬鹿が入れるくらい能力の低い隊員ばかり。無駄な訓練ばかり。民間人の前ではいい顔するけど裏では最悪な本性の人達ばかり!特に沖縄の157旅団は時間事故が多すぎと聞いてます!とにかく馬鹿アホだらけ!何にも考えてない腐った奴ばっかり!働き方かいかくとか言うけどしっかりお金もらって休んでるのは年寄り幹部ばっかり!国民の税金使うだけ使って全く為にならない身にならない事ばっかりする集団!
仕事内容の詳細 鉄砲整備 穴掘り 鉄砲射撃 当直 門番
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 柔道整復師
投稿者名 偏差値さん        投稿日時:2019/09/13 00:14:04
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い こんな人医療の世界をやっていけるわけない。

グレーなんて医師でもやってますよ。
この職業のここが悪い バカな経営者に雇われた妬み僻みに塗りたくられたバカな柔整師が多くて。

保険者も敵、同業者も敵、柔整師が敵
あーバカばっかり。
やりがいをもってそれなりに稼げて、ブラックをしてないとこも一杯あるのに
自費が必要な部門は自費でやればいいだけ。
あとグレーを細かく言わないこと。
仕事内容の詳細 細かい男ね。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:263人中11人
職種 言語聴覚士
投稿者名 あいうえお        投稿日時:2019/09/11 17:06:27
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 感謝される
求人は一定数ある
この職業のここが悪い 嚥下障害患者の誤嚥の責任を取らされる可能性があり、リスク管理能力が求められる
書類作成に時間を取られる事が多い
リハセンター長がPTやOTであるため、守ってもらえないので自己防衛が必要
仕事内容の詳細 小児の言語・嚥下練習(ASD、ADHD、吃音、言語発達遅滞、機能性構音障害)
急性〜回復期の脳血管疾患患者への言語聴覚療法(言語訓練、嚥下訓練、高次脳機能訓練)脳血管疾患以外の患者への嚥下訓練
老健施設での経口維持練習
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 歯科技工士
投稿者名 もう疲れた        投稿日時:2019/09/07 01:18:43
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 空調がある所で働ける
月400時間働ける
人間の活動限界がわかる
過労死したい人には向いてる
この職業のここが悪い 仕事以外なにも出来ない。
食事、睡眠、仕事以外の事をしたい人には不向き。(食事も睡眠もろくに出来んけど)
技工士なって良かったなんて人はいない。
いたとしたらそれは技工士ではなく経営者
仕事内容の詳細 オーダーメイド品の大量生産
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:82人中81人
職種 医薬品登録販売者
投稿者名 ひすけ        投稿日時:2019/09/05 07:44:09
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客さんと一緒に合うお薬を探して感謝されること。
よく聞かれるので接客が大好きな人や話すことが好きな人には合ってる仕事。
この職業のここが悪い 品出しが体力勝負。
オリコンの山と段ボールの山をひたすら品出し。
本社から送込みが多い商品は必死に出す。
バックヤードが狭いとすぐに商品がたまる。
とにかく客が何でもかんでも聞いてくる。
どんなに忙しくても、客は関係ないから普通に話しかけてきて仕事 品出しが進まない。
またチラシなど入るとその都度 POPを差し替えるので大変。
仕事内容の詳細 レジ、品出し、発注、POP作成、棚替え、返品処理、期限チェック
医薬品登録販売者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中20人
職種 柔道整復師
投稿者名 みきわめろ        投稿日時:2019/09/05 00:13:51
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者さんはいい人が多かった。
この職業のここが悪い ヤクザのような主張を平気でする経営者がいる。そんなところで勤めると、どんなに懸命に働いても、辞めるときにはもめる。
例えば、さんざん献身的に働いても恩知らず呼ばわり、店のある地域には今後一切近寄ってはいけない、スタッフとの退職後の連絡の禁止、他の店にも3年は勤めてはいけないなど、あり得ない制約をバンバン言ってくる。
なんでもハイハイと受け入れると、いいようにされる。
しかし、裁判を起こす費用もないし、揉めるとどんな仕返しがされるか分からないので、泣き寝入り。

整骨院の経営者に対し、完全に人間不信。ホームページやフェイスブックではいい顔しているかもしれないが、実際にはどうかわからん。
いまは、別の仕事にうつったが、それも前院の経営者からすれば同じ畑からライバルが消えたため嬉しいことなのだろう。
仕事内容の詳細 ストレッチや、揉み業務。
本当はしてはいけないが、それをしないと仕事ができない。
保険は簡単に使える。しかし、厳密に言えば違法な請求。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:64人中62人
職種 駅員
投稿者名 かず        投稿日時:2019/09/02 16:19:33
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い 理不尽なことを言ってくるボケに対しても
丁寧に対応しないとこっちが悪者扱いされ上司に怒られる。もうアホじゃないかと。
仕事内容の詳細 ボケの世話、キチ●イの相手
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 造園士
投稿者名 ポケ        投稿日時:2019/08/31 00:47:29
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客さんに喜んでもらえる
この職業のここが悪い 泥だらけ雨に打たれ体力的にしんどい。
若者は珍しいくらいですぐ辞めていくが今後その傾向が強くなるのは確実。
まだ介護職の方がましで羨ましく見える最底辺。
仕事内容の詳細 剪定
草刈り
刈込み
除草
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。