30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39222 [2.39点]
給料 2.2728 [2.27点]
やりがい 2.7344 [2.73点]
労働時間の短さ 2.0939 [2.09点]
将来性 2.1680 [2.17点]
安定性 2.6920 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1107件の投稿があります。(311~320件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 精神保健福祉士
投稿者名 けい        投稿日時:2019/03/02 20:02:01
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ①民間企業のようにがつがつと数字が求められない。
②精神障害者の相談にのり、問題の解決に向けてサポートできる。
③利用者さんから、ありがとうと言ってもらえる。
④精神疾患や精神保健の知識が身に付き、障害福祉分野の構造を学ぶことができる。
この職業のここが悪い ①給料が低い。(精神保健福祉士自体の平均年収がかなり低い。)
②内職や車の運転、施設内洗浄、ゴミの分別等のソーシャルワークと直接関係のない雑用業務が多い。
③将来設計がたてづらい(特に、結婚を考える男性は)。
④無資格者でも雇用されてる人も多く、専門性が発揮しづらい。
仕事内容の詳細 精神障害者の就労継続支援事業所(B型)の相談員
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
職種 柔道整復師
投稿者名 会社の不正請求がバレたのを見た        投稿日時:2019/03/01 10:30:36
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ①一部患者さんの専属になるとやりがいを感じる
②施術をしていると楽しくて時間がすぐ過ぎる
この職業のここが悪い ・どんなに患者を呼べる技術があっても無資格者はゴミ扱い。
・週6勤務の長時間拘束(残業代を含め大体9時間とサビ残3最低時間)。8時に家を出て24時に帰宅は当たり前だった。早く帰ろうとすると怒られる。
・ボーナスなんてない
・バカな体育会系による指導という名の長時間パワハラ。ヒステリックな奴らが多すぎる。
・グループ整骨院で勤務していたが、数ヶ月で異動を繰り返す(表面上は昇格なので給料は上がった)
・5人の院長の下でやってきたが、まともな院長は1人しかいなかった。その院長も子供を3人抱えているのに長時間勤務と薄給で退職した。
・交通費が全額出ない。電車で2時間の職場なので毎月2万円ほど交通費を負担した。
・オーナーが1000万円の外車と家賃25万のマンションに住んでおり、院長も普通の外車に乗れる給料は貰っている。それより下は自分みたいな下っ端も売れっ子の先輩も給料は変わらず、子持ちの後輩はミルク代をバイトで稼いでいる。
・私自身、パワハラと長時間勤務でうつ病手前までいきました
・何よりも今問題になっている不正請求。辞めようと思ったきっかけはこれ。反社会的な片棒を担ぐ為にこの業界に転身したわけではない。ちなみに私がいた会社は不正請求がバレて、半年間保険が入ってこなくて、人件費削りで補填。持ち直そうと100万円の機械を複数購入したがそれも不発。人不足で患者を待たす事が多くなり、平均来院数も1年で半分になった。不正請求がバレて後手後手に動かされた整骨院はこんな感じになります。

ちなみに私は整骨院で働きながら専門学校に通っていたが、以上の環で働いていた為、柔整に将来を感じず3年生で中退した。民間の資格を持っているがいわゆる『無資格者』だがリラクゼーションで潰れても、本業の会社員だけで人間らしい生活はできている。(ボーナス、有給を貰えるし)
これから専門学校に行こうとしている人はもう一度考えてほしい。
それと今は不正請求をしない、カラダのケアを中心としてやっている、週2休みで残業無しなど時代に合ったホワイトな整骨院も増えてきているので、未来ある方々はちゃんとした職探しをしよう。
時代遅れの体育会系が幅を利かせる整骨院はどんどん潰れてしまった方が良い。
仕事内容の詳細 受付業務をやって、患者の筋肉をもみもみするだけ。
やりがいは何も無かったが、退職を決めてからは自分で技術の映像を見たり、まともな先輩から聞いたり手技を受けたりなど勉強をしてそれを患者で試していたらファンがついた。

今は平日5日、定時で上がれる仕事をしながら、平日は夜限定、土曜日は1日自宅で完全自費のリラクゼーションサロンをやっている。
日曜日もイベント等で出張整体をしていて休みは自ら少なくしているが、やればやるほど自分の給料になるし休むときはしっかり休める。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:75人中66人
職種 柔道整復師
投稿者名 業界12年目        投稿日時:2019/02/26 08:00:32
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 職場を選ばなければ、即採用されること。
この職業のここが悪い 全てにおいて、負のループですね。

柔整の学校に行かなくても、無資格者でも働ける職場があるため数百万円の学費が損する。
高齢者や生活保護者が多い職場に行くとワガママが多いので大変。

逆に治安の良い所は働きやすいですが給料は低いです。
先輩が患者さんに間違った医学を伝えていても注意ができない。
もし優しく注意をしても医学的根拠ではなく、感情論でぶつかってくるバカが多い。

この仕事は限界だと思いますので、私は転職するため、違う資格を取るため勉強中です。

不正で数億円と稼いだ大先輩、高校生を平気で騙す専門学校、修行といって何の技術もつかないのに安月給で搾取し続ける経営者、一部の政治家......

一生、反省してください
仕事内容の詳細 ほとんどがマッサージ、可動域訓練、会話。

狭い空間(職場)で仕事をするため、無駄な上下関係が構成され、パワハラが起きやすい環境になっている。

まともな良い人ほど、上の立場になりにくい。なったとしても、身体や精神が壊れる人が多い。
平気で嘘をつき、過信があり、患者のスリッパや靴を蹴って、ベッド下に入れるような奴は身体や精神は壊れない。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:73人中73人
職種 刑務官
投稿者名 ある刑務支所        投稿日時:2019/02/25 22:22:24
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公務員であるところ
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。定年まで夜勤は無理。
もう少し動ける職員を大事にすべき。うつ病で最初から勤務制限初等科落第再度やり直し笑(なのにその最中に職場結婚笑して、産休中笑)の職員が、夜勤して現場に出ている職員より丁重に扱われ、でかい顔をしている。その職員は上司に向かいむかつくなどと暴言するも、なぜか見逃される笑。公務員全般にあてはまるが、新型うつ病は公務員か大会社の社員にしかいないらしい。制度を見直すべき。
仕事内容の詳細 被収容者の処遇
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中27人
職種 消防士
投稿者名 ドル箱        投稿日時:2019/02/20 22:12:58
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定してる
給料、ボーナス、退職金が良い
休みが多い為副業ができる
黙ってても女が寄ってくる
多少犯罪を犯しても職場復帰できる
この職業のここが悪い 組織全体が犯罪者生産所
体育会系の本当のバカが8割以上
月23日休んで柔道しかしないクソがいる
仕事内容の詳細 柔道バカの相手
筋トレ
書類整理
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中27人
職種 消防士
投稿者名         投稿日時:2019/02/20 22:12:03
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定してる
給料、ボーナス、退職金が良い
休みが多い為副業ができる
黙ってても女が寄ってくる
多少犯罪を犯しても職場復帰できる
この職業のここが悪い 組織全体が犯罪者生産所
体育会系の本当のバカが8割以上
月23日休んで柔道しかしないクソがいる
仕事内容の詳細 柔道バカの相手
筋トレ
書類整理
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 刑務官
投稿者名 大丈夫かな        投稿日時:2019/02/20 20:25:07
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 私は何もないと思っています。
この職業のここが悪い ありすぎで書ききれません。
今回、投稿に至ったのは、施設で辛いことがあったためです。
この投稿を読んでいる方々の中に、子供がいる人は絶対にこの仕事を勧めないでください。
友人や知人に刑務官になりたいと言っている人がいたら、できる限り止めてください。
この仕事は潰しが効きません。資格も取得できません。
時が経過すればするほどやめられなくなるのに、続ければきっと報われると信じて続けてしまいます。
でも、苦痛は終わりません。

刑務官とは無関係の方々へ
この仕事は、今日出勤していた同僚が、次の日になると休職している。もしくは、同僚が「今月一杯で辞める」と平然と言う職場です。
まさか、こんなに呆気なく・・・なんとも言いがたいのですが、私の空気が抜けたような、頭が空白になった感覚を感じたのは久々です。

なんなんでしょうね。ひとつの刑務所の話じゃないです。日本にある刑務所のほぼ全部が、根から腐っているか、狂ってるのか、一体どうなっているのか・・・。
人を育てる気はないんでしょうね。自分だけ良ければいいんでしょうね。それが現在の刑務所です。


現役の方々へ
私は退職を覚悟した後輩に今後、良い人生が待っていることを願い、祈っています。
休職をした後輩にも、いつか、多少元気になってからでも良いので、また職場で顔を見れることを願っています。
本当に、本当に、長く掛かってしまうとは思うのですが、私が上司になったら、もっと沢山の同僚を守れるようになりたいです。

刑務官として送り出してくれた家族の方々に、いつも申し訳なく思っています。預かっている後輩達を守れなくて、本当に本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
仕事内容の詳細 他の方が書かれているので、省略します。
勤務後に武道訓練があることを書かれている方は、実際の現場のコメントだと思われるので、一読をオススメします。
管区の話をされている方は、主任以上の階級ではないかと思われます。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中28人
職種 自衛官
投稿者名 Willcox        投稿日時:2019/02/15 14:35:29
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 1 待遇面について
(1) 高卒でも平均年収以上が安定して支給
(2) 衣食住が無料(営内者のみ)
(3) 野外訓練等の際には食事・増加食が支給
(4) 営外者の本部要員等は官舎(3LDK相当)無料
(5) 高利率の共済口座を利用可能
(6) ローン等を組みやすい
(7) 福利厚生でベネフィットワンが利用可能
(8) 産休や育休はとりやすい。

2 仕事について
(1) ごく一部の隊員は国際貢献等が可能
(2) 大規模災害で活躍できる。
(3) 自衛隊の装備品を使用できる。
(4) 集団生活や自身の資質を磨くことができる。
(5) 個人的には1度は経験してもいい仕事
この職業のここが悪い 1 待遇面について
(1) 給料は年功序列(幹部・陸曹等で差異は少)
(2) 代休は消化できず、年次休暇取得は難しい
(3) 海外旅行や遠出がしづらくなる。
(4) 休日でも1時間待機などの拘束を受ける。
(5) 幹部は昇給やボーナスの判定が渋い。
(6) 労働基準法適用外(24時間勤務を基本)
(7) 残業代という概念はなし
(8) 陸曹の昇任は今後難化する見通し

2 仕事について
(1) 幹部は能力以上の仕事を振られる。
(2) 成果を出しても評定は同じ
(3) 部署によっては、朝から携帯ゲーム
(4) 転勤しないと昇任しない。
(5) 人は減少傾向だが、業務量は増加
(6) 幹部は転勤が多く、陸曹も最低1回
(7) 仕事をやると損をする社風
(8) 縦社会のため、上司1人でやる気が激変
(9) 人が多く、変な隊員も少なからずいます。
仕事内容の詳細 仕事内容は多岐に渡るため、目指すものができれば挑戦することは可能だと思います。
ex. パイロット~看護師~会計士~運転手など

*自衛隊についての補足*
現在定年間近の人間(陸曹)は、階級が自動的に准尉~1曹までなれたが、これからの能力のある若手は階級比率の再構成の煽りを受け、なかなか昇任せず、2曹定年なども今後は多くなる。

さらに上の幹部になる道も開かれているが、費用対効果が見合わず、現在希望者は極小。(転勤増加、給料変わらず、責任や仕事量増加)

最後に自衛隊は募集難であり、業務量は増える一方です。働き方改革とは真逆で、パワハラやセクハラも私の部隊では横行しており、処分も速やかには行われず、隊員が苦しんでいる状況でした。

今後、現在働いている隊員のためにも自衛隊の任務を見直し、働い方改革を推し進め、志願者の増加や真に任務完遂できる自衛隊になれるように負のスパイラルから抜けてほしいところです。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 自衛官
投稿者名 腐った国の機関        投稿日時:2019/02/11 12:03:00
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 水道代と電気代がかからないことだけ、
この職業のここが悪い まず残業代でない、やりがいなんてどこにもない、資格軽視、出る杭は打たれる、年功序列、柔軟性なし、ライフプランとか結構言っているが現状みると単なる妄想で絶対プラン組めない、やる気と志を持った人間は辞めていく、F35にばっか予算使って後のことはたらいまわし、主力機のF15ですら今共食い整備状態、まともな上司を見つけるのは、金1グラムを見つけるのよりも難しい。まさに死んだ人間たちのたまり場、自衛官なるにしても補生は絶対お勧めしない。最近、自候生と補生の年齢を引き上げたが、そんなことよりも内部をなんとかしろと言いたい。国が崩壊するのも時間の問題
仕事内容の詳細  航空自衛隊で勤務していた。単なる税金の無駄、国防どころか事務処理もいい加減、戦争してないとこをいいことにみんなだらだらしているなのに、テレビとかの取材ではカッコよく振る舞う。裏ひっくり返せば大したことろくにやってない。こんな大きな組織が国民どころか子供達をも騙している。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 ネイルアーティスト
投稿者名         投稿日時:2019/02/02 19:08:11
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い サロンの系統にもよるが大体髪色、ネイル自由
人を綺麗にするお手伝いが出来る
開業しやすい
この職業のここが悪い どこのサロンに行こうが常に人が辞めてる。
面接時確認しても平気で嘘をつく。
基本給低い、賞与なし、残業代でない、有給なし、社会保険なしは当たり前。店変えても大体同じ。自己負担も多い。仕事で使う道具や弁償代など。そもそも個々の道具使って道具代浮かせてるんだからニッパーの刃研ぎ代くらいは出して欲しい。
予約ギチギチなので休憩はない日が多い、ご飯食べれないトイレにさえも行けない。
ネイリストの給料で一人暮らしはきつい。実家ならまあ…。
寝るだけに帰ってそれ以外は仕事、練習。そこまでしてもネイルが上手くなりたいっていう向上心を持ち続けられる人やネイル大好きって人じゃないと続けられない。
仕事内容の詳細 ネイルの施術
技術指導
チップ作成
レジ、受付
電話対応
事務作業
ネイルアーティストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。