30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39258 [2.39点]
給料 2.2715 [2.27点]
やりがい 2.7376 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0932 [2.09点]
将来性 2.1701 [2.17点]
安定性 2.6905 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1105件の投稿があります。(51~60件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警備員
投稿者名 ありす        投稿日時:2022/05/19 18:51:36
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 過去職歴問われない。
(警備業法律関わって無いなら)
仕事中は、制服必ずですが、
私服は、服務規律が、少ない。
男女関係なく
仕事できる人は、
優遇される。
この職業のここが悪い 社会保険など
無い会社多数。
交通費無し

理不尽な配置変え
言う事を聞かな隊員には
干す。
パワハラセクハラ
堅気と、ヤクザ家業スレスレ。
仕事内容の詳細 交通誘導は、
公共やら
ライフラインなど多種多様。
常駐警備は、
商業施設
駐車場警備は、
スーパー冠婚葬祭など。
イベント警備は、コンサート
スポーツなどある。
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 自衛官
投稿者名 チョコ        投稿日時:2022/05/15 21:43:08
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料安定くらいしかいいところはない
この職業のここが悪い 現状維持で進歩しようという気概はなく業務を完全改善しようとすると老害が妨害
きつい職場でも楽な職場でも給料は一緒 新卒で入るにはあまりに人生を浪費すると思う もし入りたいなら若い時に遊んだり他の職場でなにかしらの理由で退職して年齢的に転職が厳しいような30歳以上の人にはまあ入ってもいいのかなと自己責任で
仕事内容の詳細 基本的に生産性のない仕事 ランニングと清掃が主な業務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 消防士
投稿者名 やめたほうがいい        投稿日時:2022/05/03 13:05:00
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料安定。田舎だと給料は中の上くらい。公務員というネームバリュー。なかなかクビにならない。休みが多く感じる。就労時間は普通。
この職業のここが悪い たくさんある。まず、強烈な年功序列。どんなに仕事ができない人も毎年昇給、しかも年数によって階級も上がったりする。仕事が普通にできる人が少ないため、仕事ができる人に集中する。そのため、仕事ができない年寄り高給取りの尻拭いを給料が低い若手がする状態。仕事ができない人に限って、仕事しないで何時間もかけて飯作り。パワハラはなくならない。今偉そうにしている人達がパワハラ世代だから。内部事情がわかっていたら、こんな仕事を選ぶことはなかった。いまどき副業できないのも足枷。定年延長も相まって、これからはクソみたいな組織になっていくことでしょう。
仕事内容の詳細 火を消す、火災の調査、消防設備審査、救急車、交通事故対応
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 裁判所事務官
投稿者名 ねこ        投稿日時:2022/04/25 18:50:53
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公務員であること
この職業のここが悪い 子持ち女性を厚遇する組織。ジェンダー差別をなくすということを履き違えている。年々、女性が多くなってきているので、将来的に看護師のような人間関係最悪な職場になること必至。現状、男性がいても陰口がひどい職場(出世しても裁判官を超えることはないので、腰巾着で陰湿な男性も多い。)なのに、これ以上となると退職したくなる。最近はマナーの悪い新人や頭の悪い新人が増えていて、職員の質が下がっている。そんな職員が裁判官と働くので、裁判官のフラストレーションは凄まじいと思う。今までも裁判官によってはかなり厳しい人もいるので、これからはその傾向が強くなるのではと懸念される。なお、パワハラについては一部の幹部職員や裁判官にはきちんとした判断が下っているのか怪しいと思う点もある。
仕事内容の詳細 誰でもできるゴミみたいな昭和的軽作業。
裁判所事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:63人中59人
職種 獣医師
投稿者名 とんてき        投稿日時:2022/04/22 17:18:55
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い かつて臨床獣医師をしていました。
臨床獣医師は動物好きには良い仕事だと思います。多少の残業や夜オペがあっても、動物好きなら耐えられるんじゃないですか?
一般的な勤務医でも食べていくことには困りません。
この職業のここが悪い 社会的地位が低いです。開業でいくら稼ごうが、所詮は「獣医」でしかありません。
「専門卒でしょ?」なんて思われてしまう職業です。
仕事内容の詳細 動物の診療、病院によっては雑用まで。
獣医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中12人
職種 自衛官
投稿者名 税金ドロボー        投稿日時:2022/04/20 14:51:42
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 税金に養われる豚になれる。
税金を投入した分、税金を無駄にできる。
税金をもらうのが当たり前と勘違いできる。
というか税金を使ってる感覚がない。
この職業のここが悪い 税金に群がるゴキブリやハエとおんなじ。
自分たちの天下り先だけに税金を落とす。
税金をポンコツ兵器に等価交換してる。
仕事内容の詳細 税金に群がること。
自分のために税金を使うこと。
たまに、将官、1佐ポストを守るためだけに戦う
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 救急隊員
投稿者名 疲労困憊        投稿日時:2022/04/18 22:53:17
年齢 30歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 感謝はされることが多い。
この職業のここが悪い 軽傷8割、タクシー

にもかかわらず、どーでもいい事案で、上司から細かいこと言われて、やる気無くなる。

幹部はゴミばかり。自分の保身しか考えておらず、ミスをすればとことん吊るしあげられる。

周りも口先ばかりで、どれだけ疲労しているかは、分かっていない。かなり疲労し、帰宅後は家族との時間も取れず、寝て終わる。
仕事内容の詳細 患者搬送、その後の事務処理
救急隊員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 警備員
投稿者名         投稿日時:2022/04/12 12:50:58
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 工事関係は早く終われば大体帰れる
近隣や通行人に労いの言葉をかけてもらえる時がある
普通の企業で働ける能力、所謂普通の人間であれば警備業ではエリート扱い
仕事上一般人が入らない場所に入れたり、入場料がいる場所でも仕事で来るのでタダで観れる(そればっか見てるのは論外だけど)
現場の仲間は皆良い奴(あくまでウチは)
この職業のここが悪い 常識もモラルもない奴らに頭を下げてお願いするという無意味な行動が基本の仕事
同じ下請けで、取引先でもなきゃ上司でもないくせに偉そうに物を言ってくる土方がたまにいる
自分で調べもしないで警備員に道聞いて、わからないと不機嫌になるやべー奴がたまにいる
管制は基本的にアホ
20〜40代の若手社員は「若手だから」という謎の理由で無理させられる
資格の試験は規律正しい軍隊のよう、実際現場には資格持ちでさえそんな奴いないのに
仕事内容の詳細 交通誘導、施設警備、雑踏警備の3種類(正社員&2級所持)
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 病棟クラーク
投稿者名 みんさん        投稿日時:2022/04/11 23:36:53
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い ただの雑用。自分の仕事ができるのは定時過ぎてから!
仕事内容の詳細 入院オリエンテーション
看護師の雑用
電話とり→内容を看護師に伝える(看護師を探し回る)
カルテ、書類整理
オンライン面会
荷物運び、物品管理、パンフレット補充、退院会計電話かけ、
定期請求配り、会計、セレプト業務
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 音楽教師
投稿者名 ネフライト        投稿日時:2022/04/03 13:31:18
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生徒たちのたのしそうな顔を見た時。
この職業のここが悪い 喉が枯れる。
仕事内容の詳細 雑務が多すぎること。
音楽教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。