30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39258 [2.39点]
給料 2.2715 [2.27点]
やりがい 2.7376 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0932 [2.09点]
将来性 2.1701 [2.17点]
安定性 2.6905 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1105件の投稿があります。(701~710件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 くず        投稿日時:2016/01/09 01:27:41
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い
運動(ジョギング程度)して冷蔵庫を漁って携帯いじって終わり。そんな奴でも給料を貰えてる事実、なぁ百里の白豚
この職業のここが悪い やる気、中身の無い訓練(無意味な強制多数)

税金泥棒多数
仕事内容の詳細 誘導

自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 配達員
投稿者名 郵便やさん        投稿日時:2016/01/05 19:15:23
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生や手当などがかなり良い。
この職業のここが悪い 元国営なのでみんな意識が低い。
仕事内容の詳細 郵便物の集配業務
配達員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 美容師
投稿者名 みっくん        投稿日時:2016/01/03 16:08:29
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やり甲斐がある。
仕事内容は、楽。
お客様と楽しく会話して手を動かしてれば
時間が過ぎるなんて最高

まあレッスンは、難しいけどね。
この職業のここが悪い 男性ならいつか独立を考えないといけない。
雇われで60までとか厳しいんじゃないか?
そこの経営者のやり方によるが
仕事内容の詳細 トータルビューティー
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 刑務官
投稿者名         投稿日時:2016/01/02 12:21:43
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員ということだけ。安定と確実に給料が入ってくること。今後無くなることはない職種であること。
この職業のここが悪い 私は民間を経験してから拝命しましたが、非常識な人間が多すぎます。
被収容者は非常識なことをすれば出所が遅れるのでそうそうやらかしませんが、問題は職員です。

拝命したてで職員の顔と名前や、自身がやることもまだ理解出来ていないうちに、担当の挨拶に来ないのはどういうことだ…といった叱責から、お前いつ辞めんの?といったパワハラ(?)まがいのことまで平気で言ってきます。

気の優しい人や真面目な人は間違いなく向きません。自分は仕事のためなら自分を殺せると思っていましたが無理でした。

向いているのは脳筋、サディスト、他人のあら探しが好きな人あたりでしょう。
仕事内容の詳細 他の皆様が書かれている通り、被収容者の処遇などの業務に当たる
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中36人
職種 視能訓練士
投稿者名 カイナ        投稿日時:2015/12/27 23:42:32
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 目について詳しくなれる。勤める病院によっては社員割り引きがあったり残業がない。
この職業のここが悪い 土曜日が休めない。
接客業で、患者は年配の方が多いので、医者には言えなかった文句を言ってきたり、平気で八つ当たりしてきたりとかなりストレスが溜まります。
給料も会社員よりも低いですし、検査はORTでない無資格者でもできるのが現状なのではっきり言ってお薦めはできません。
気が強い方が多く、たいていが女の職場ということもあり、いじめなどを周りでよく耳にします。
仕事内容の詳細 視力検査、視野検査、斜視弱視検査訓練、眼底カメラ、OCT、ERG
視能訓練士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中22人
職種 小学校教諭
投稿者名 しいな        投稿日時:2015/12/23 12:13:08
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもが成長するのを見られる(部分的に)
自分の知的好奇心が高まる、高まった子どもと話ができる
この職業のここが悪い 集団経営が難しい。一部の子どもの発達の偏りは、無視できないレベル。

教師間のパワーゲームが酷い。あからさまじゃなくても、常に無言の駆け引きがある。

家族と健康を犠牲にしないと成り立たない。(自分はワークライフバランスをうまくやってると豪語する人の後始末を、何も言わないタイプの人たちが時間をかけてやっている)

保護者が勝手。早ね早起き朝ごはんと、しつけをやってないのに物申しすぎ。
仕事内容の詳細 学級経営
教科指導
生徒指導、しつけ
保護者の教育相談
事務処理
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中44人
職種 消防士
投稿者名 来年転職        投稿日時:2015/12/22 21:44:04
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 8年働いたが全く無し!!
この職業のここが悪い 職場環境

飲み会への強制参加

何かしら上からの圧力

言う事が日によって違う

意見が統一してない



仕事内容の詳細 上司の機嫌取り

上司と喋らない様にする

消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 酪農家
投稿者名 スマイル        投稿日時:2015/12/17 18:09:56
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 命を間近に感じられる。
責任感が強くなった。
時間をうまく使える。
この職業のここが悪い 休みが少ない、給料少ないと言ってる人は
早く辞めればいい!他にもっと楽で給料が高い仕事いっぱいあるから…雇い側も辞めてほしいときっと思っているはず!愚痴を言う暇があったら、体を動かして!
仕事内容の詳細 酪農全般
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中29人
職種 駅員
投稿者名 がが        投稿日時:2015/12/13 23:05:14
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ノルマがない
この職業のここが悪い 不規則
仕事内容の詳細 改札、出札、ホーム
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 診療情報管理士
投稿者名 himm        投稿日時:2015/12/09 12:01:38
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 医療事務と変わらない
むしろ診療報酬やっていたほうが良い
就職つきにくい
給料は安い
この職業のここが悪い カルテを読み、データ収集できる業務の夢を見たらダメな職業
業務の取り合いになる
システム、診療報酬、カルテ管理、がん登録、DPCなど何でも屋
女性職場
うつ病になるひと多い
カルテ管理やシステム関係でしたくない業務があると病院をやめる
DPCコーディングしている人は診療報酬知らない人が多すぎる
仕事内容の詳細 カルテ版の図書館司書
(配置決め、どのような流れでカルテを出し入れするのか決める、保管、廃棄などを考える)

がん登録
(各種のがんをカルテを読み取って分類する)

DPCコーディング
(DPC病院で病名のコーディングをルールに沿ってする)

サマリの督促、疾病統計、システムの運営、集計資料、データ作成など
診療情報管理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。