31歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 31歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
31歳の仕事の本音一覧
全部で535件の投稿があります。(141~150件を表示)
| 職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | いるまにあ 投稿日時:2018/04/08 12:35:40 |
| 年齢 | 31歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 長期休暇。夏、冬共に連続して長い休暇が取れる。職種にもよるが土日は休み。ボーナスは絶対出る。給料安いが安定。まれだが人間性がいい職場になれば薔薇色。(私は最悪な職場) |
| この職業のここが悪い | 公務員とは言え給料激安。毎月の給料が少ないため節約生活。安月給のため家庭崩壊もするかも。独身営内生活者は給料全部使えるがそれでも少ない。私は結婚して外で生活して子供もいるがこの先の将来が不安すぎる。 定年早いためその後の仕事に不安がありすぎる。(生きていけないかも) 必ずいる職場のバカ先輩。 パワハラはあるし上に訴えても全然内輪でもみ消そうとする。 無駄に多い宴会。 |
| 仕事内容の詳細 | 私は航空だが人としておかしい先輩の下で働いている。そいつが仕事しないから下に負担がくる仕事。基本体力錬成で掛け足ばかり。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
