31歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 31歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.50204 [2.5点]
給料 2.2710 [2.27点]
やりがい 3.0710 [3.07点]
労働時間の短さ 2.2168 [2.22点]
将来性 2.3533 [2.35点]
安定性 2.5981 [2.6点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

31歳の仕事の本音一覧

全部で535件の投稿があります。(181~190件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科助手
投稿者名 たつは        投稿日時:2017/06/18 00:10:30
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 日曜祝祭日・お盆・年末年始は確実に休みになること。
この職業のここが悪い 休診日が土曜の午後と日曜祝祭日とお盆と年末年始しかないのに残業代などの手当を含めても給料が低い。(勤続12年ですが手取りは月16万円代)
私の職場はスタッフが私しかいないので、
・お昼休みは電話番の為に院内待機。
・朝は院内の清掃などをするために診療開始2時間くらい前に出勤。
・有給休暇が取れない
仕事内容の詳細 診療のアシスト(歯科助手ができる範囲内)
器具の準備・清掃
受付
電話応対
雑務
院内の清掃
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 電気工事士
投稿者名 あー        投稿日時:2017/06/15 10:34:29
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 知識技術は上がります。
この職業のここが悪い 給料安い、休みがうまく取れない、理不尽な攻め文句に耐えなくてはならない。

人間関係、企業なので上層部の汚い部分みると反吐が出ます

会社同士の癒着やゴミや奴隷のように人を扱うのはやめて頂きたい

就職はおすすめしません
仕事内容の詳細 電気通信、電気工事、その他設備配線及びネットワーク構築工事
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 電気工事士
投稿者名 JV        投稿日時:2017/06/13 21:06:30
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 建築物の内部構造や工具の使い方が
分かるようになる
この職業のここが悪い 休みが不定休。
残業が多いのでプライベートの時間が作りにくい。
給料低い。
独身多い。
仕事内容の詳細 工場、住宅の電気配線(低圧高圧全般)
エアコン等空調機設置
設備配管、ダクト工事
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 某T系ディーラー        投稿日時:2017/06/03 23:27:52
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 車を扱っているので人命も関わってくるような責任ある仕事に対して給料が低すぎます

整備士として腕を上げてもいつかは営業に回されるためやりがいや将来性、安定性もありません

定時は合って無いようなものなので労働時間も長いですね。
体力的にも1日フルで動き続けるのできついです。

自分の回りには絶対おすすめしない職業です
仕事内容の詳細 接客や車の修理
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 介護福祉士
投稿者名 いい事業所なら最高        投稿日時:2017/05/29 20:22:39
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 時間が経つのが早い
ノルマや納期が無い
体を動かせる
社会福祉法人であれば倒産やリストラなぞほとんどない
女性でも役職に就きやすい
全国どこでも働ける。違う施設に移りやすい
夜勤専従ならコミュ障でも大丈夫(しかも良い収入)
職場見学が容易。ボランティアで偵察することもできる
この職業のここが悪い 不規則な勤務!心身に様々な悪影響があります
8時間夜勤の場合、夜勤明けが休日としてカウントされます。なのでカレンダー上は2連休でも丸々2日は休めません。
アンラッキーな場合。夜勤明けの次の日に日勤等で出勤になります
腰痛。一度痛めると大変です
折り紙の子供っぽい壁飾りをサビ残して作ったり・・・
大きな会社はそうではないですが、大抵は同族経営が多く、気を使うしモヤモヤします
大抵は優しい職員が多いがたまにヒステリックで気が強い職員がいる
ストレスがたまってたり、メンタルが弱ってる状態の同僚と働かなくてはいけない
上の人に天下りの人がいる場合があります
本当にごく僅かですが訴訟を起こされるリスクがあります(ちゃんとしてれば大丈夫ですよ)
高齢者はとても脆く、容易に怪我をさせるリスクがあります
感染リスクがあります(疥癬など。リスクは減らせますが)
委員会活動やあまり意味のない会議などは勤務時間外にやらなければいけません。よって、休日出勤や勤務前や後に時間を取られる場合があります(法律で定められてるのでなくなりません)
他者や他業種と連携して働かなくてはいけません。上下関係のあるチームワークは難しい
ワガママだったり横暴な利用者がいる場合も
仕事内容の詳細 起きてから寝ている間の生活一般の支援をします
内容はその利用者さんによって違います
従来型の施設であればすべての利用者はほぼ同じようなスケジュールで動きます(何時に起こしてご飯→また寝かせる→何時にお風呂→寝かせる等)
そのほかにも書類の作成
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 理学療法士
投稿者名 Y        投稿日時:2017/05/29 00:07:35
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 看護師や医師ほど命に関わることが少ない
口が上手ければごまかしが効く 笑
この職業のここが悪い 医療全体かもしれないがプライドの高い人間が多い。
学歴差、治療レベルの差が激しすぎる。
アメリカ等のように6年制にすればこのような現状にならなかったのか…?
仕事内容の詳細 整形外科のクリニックで外来リハビリ
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中5人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 sachi        投稿日時:2017/05/28 00:46:33
年齢 31歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い なにより、作ったものが世に出て人の目に触れる、
というやりがいの高い職業。
自分のスタイルで仕事ができるので、
年齢があがるにつれ、仕事の管理がしやすくなったように思えます。
徹夜しても生産性がないので、
基本的に遅くても19時には退社するようにしています。
この職業のここが悪い デザイン事務所にいた時は、
徹夜も当たり前の環境でした。
今は労働環境の改善が見直されている時期だと思うので、業界全体が変わればいいな、と思います。
仕事内容の詳細 商品開発、パッケージデザインから、
そこからの広告、販促展開までの
トータルデザイン。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 YESW        投稿日時:2017/05/25 12:26:07
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 多種多様な職業、性格の人と関わり、付き合えること。
この職業のここが悪い 毎月定休日以外にフリーで休日を選べるがまともに休めた事はなし。電話は鳴るしお客さんの予定に合わせないといけないのでその日は無給で働く。有給休暇は1日も使ったことがない。というか使えない雰囲気。
毎日ノルマとの戦い。売れている時とそうでない時の精神状態の差が激しく、後者の時はまさに地獄。
自腹を切るなんてのは当たり前の世界。同じ営業の時は良い先輩だと思っていた人でも昇進して店長になった途端数字しか目に入らないパワハラ上司に変貌。
まだまだ挙げればキリがないが、ある程度いい加減な性格で、相当タフなメンタルを持っている人でないと務まらない仕事だと思う。
仕事内容の詳細 新車・中古車販売、保険、JAF、車検・点検等入庫の獲得。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 通信技術者
投稿者名 KD班No.2        投稿日時:2017/05/24 01:04:03
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 変電所、マンホール、洞道など一般人が入れない所に入れる。
夜の角筈変電所など、幽霊が出ると噂のとこがある
チャンプが居た事が非常によかったです。
この職業のここが悪い きつい、くさい、きびしい3k
多摩地区から都内に行くことがほとんどで移動時間が非常にかかる
下請け会社だったので直営会社の社員との縮まらない給料の差
下請け会社には就職しない方がいいです
仕事内容の詳細 東電、KDDI発注の光ファイバー接続、メッセン、ケーブル敷設、LS工事、等
通信技術者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 電気工事士
投稿者名 とむ        投稿日時:2017/05/05 22:13:25
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 手に職。
この職業のここが悪い 意外と人間関係だるい。休みない。時間長い。
仕事内容の詳細 新築、改修。主に低圧、ときどき高圧。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。