32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54008 [2.54点]
給料 2.3715 [2.37点]
やりがい 3.0103 [3.01点]
労働時間の短さ 2.2335 [2.23点]
将来性 2.3142 [2.31点]
安定性 2.7709 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で681件の投稿があります。(31~40件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 優太郎        投稿日時:2022/01/28 13:24:00
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人を死ぬほどこき使うことができる人は食べていけると思う。
この職業のここが悪い 300万積んで自ら牢獄に入るようなもの
職業といえるかどうか疑問
仕事内容の詳細 朝までやり続けて仕上がらなかったら、自分で納品に行かされ、昼頃戻ってきたらそのまま次の日の分の仕事をやらされて、月に1度家に帰れれば御の字という感じで、3年ぐらい勤めて逃げました。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中31人
職種 歯科技工士
投稿者名 優太郎        投稿日時:2022/01/28 13:24:00
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人を死ぬほどこき使うことができる人は食べていけると思う。
この職業のここが悪い 300万積んで自ら牢獄に入るようなもの
職業といえるかどうか疑問
仕事内容の詳細 朝までやり続けて仕上がらなかったら、自分で納品に行かされ、昼頃戻ってきたらそのまま次の日の分の仕事をやらされて、月に1度家に帰れれば御の字という感じで、3年ぐらい勤めて逃げました。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 社会保険労務士
投稿者名 ぽん        投稿日時:2022/01/08 21:44:43
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 日常的に色んな業種・規模の事業所給与や雇用契約書をチェックするため世の中の(とは言っても中小企業オンリーですが)相場感を知ることが出来て面白いですね。
また、社労士事務所は事務仕事+接客業のようなところがあり、お客様から頼りにされたり感謝されることは嬉しいですね。
もちろん知識や痒いところに手が届くようなサービスをしてこそですが。
あと、社労士は穏やかな人が多いように思います。
少なくとも今勤めている事務所の同僚はみんな気立てがいい人達で、小さいお子さんがいるスタッフにも理解があるので全体の雰囲気が良いですね。
この職業のここが悪い ・賃金の低さ
社労士事務所は初任給がまず低いです。順調に昇給しましたがそれでも今も新卒みたいな賃金で恥ずかしいです。同世代の友人達よりもずっと低いので、いつもお金のことを考えてしまいます。給与計算では、他社で自分よりも年下で入社歴も浅い子の給与が自分よりも高かったりがザラなので、仕事をしていて心がしんどいです。
所長は可愛がってくれて感謝の気持ちはあるのですが、収入面でどうしても将来に不安があるので近々辞めると思います。
仕事内容の詳細 社労士事務所の事務員(もうすぐ4年目)です。
1号業務(手続き)を中心に給与計算と労務相談を受けています。
社会保険労務士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 柔道整復師
投稿者名 やめた人        投稿日時:2022/01/07 13:38:20
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 独立開業出来るところ
不正に慣れてしまったせいか、他業界に移ってもグレーな部分に対する抵抗感がない。
どの世界も成績を上げた者が勝ちなのは事実。
この職業のここが悪い 殆どなのかなあ、
仕事内容の詳細 マッサージ、電気、固定
20代で他業種へ転職した。独立開業の道は諦めてしまったが普通の生活に戻れて安心している。
現在自分の職業を周りに認識して貰える点が良い。しっかりと学のある人間と仕事が出来き、常識が通じる。
旅行にもいけるし、具合が悪ければ有給もとれる。災害が起きれば帰宅出来る。休日出勤すれば手当が出て代休がとれる。平日仕事終わりに飲みにいける。
業務が早くに終われば帰宅できる。
これが普通なのか、幸せなのか分からない。
一般的なサラリーマンは成功は出来ないが幸せなのかもしれない。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:80人中40人
職種 介護福祉士
投稿者名 りんご飴        投稿日時:2021/12/28 23:47:20
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い いくらでも転職可能。次がすぐに見つかる。
この職業のここが悪い 給料が低い、給料アップは見込めない。シフト制で夜勤あり家庭との両立は厳しい。体力的にきつい、歳をとると体力的に更にきつい。社会的地位が低い。高齢者からの理不尽な暴力、暴言あり、相手は認知症や精神疾患だからとおとがめなし。
仕事内容の詳細 高齢者の介護。掃除。雑用。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 柔道整復師
投稿者名 白紙にサインするな、この矛盾        投稿日時:2021/12/03 22:49:40
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 保険が使えるところ。療養費扱いで医療費ではないが医療費のお知らせには載ってくる
この職業のここが悪い まぁ来る人のほとんどがマッサージ目的で来る。保険者は来る人に白紙サインはデッタイするなというけど、次回来ないかもしれないのに、すぐ印刷毎日できない此の矛盾に悩む、毎回印刷して確認させるの容易ではない
仕事内容の詳細 低周波とももみもみ、言えないけど
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中9人
職種 消防士
投稿者名 田舎消防        投稿日時:2021/10/25 13:31:45
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 田舎でもこの仕事でボーナスもそこそこ出るから良いかな

ヒーロー扱い(笑)
田舎だから救急車が通報した家に現着した際は近所の人達がチャリやら車やらで駆けつけてくる。
暇人やの~
P.A連携なんてした際はもっと大変だぜwww
この職業のここが悪い 悪いって事より、うちの田舎消防の実情を書くね!

まずは救急から。
うちの署の救急は2台6人で編成してますが田舎でもそこそこ出動はあります。
田舎ゆえに重篤者の搬送は大きい医療機関がある市への搬送→高速道路使って片道1時間かかる事も
ある為、そういう時はわざと病院で時間つぷして帰りはゆっくり下道で帰ってくる。
ま~単純に仕事したくない者同士、署に早く帰っても良い事ないしね!

消防・ポンプはほとんど出動ないから午前中はたっぷり車と資機材の点検して昼食後は軽く訓練という名の時間潰し♪
メシ当番はポンプ救助メインでやってくれてるので助かる!
メシ命のオヤジが居てうざい。
救急とは仮眠室は別で疲れてないけど仮眠時間は熟睡!

ポンプ・救助隊は暇でちょっとした事案でも張り切って出動してくw
おいおい一戸建ての火災なのに、はしご車要らないだろ!!

悪い点書くとすれば予算が無いから救急車は数年で更新されるけどポンプ車・救助車・はしご車は20年以上平気で使う。
数年前まで昭和57年度導入のはしご車があった位だし。
全然出動ないから距離も3万キロ走ってなかったかな!
東京消防庁みたいに新車のポンプ車やはしご車見るとカッコいいなと思ったりも。

これから消防に入りたくてやる気ある人なら、政令指定都市や東京消防庁の様な大規模な所に入った方が良いと思いますよ。
出世欲もなく暇な時間過ごしたいなら自分の様な田舎消防も良いと思いますが…
仕事内容の詳細 救急は忙しいがポンプ・救助は暇してる。
順番で飯作り

自分はポンプ隊員だったが5年前から救急隊員→何かあった際責任とか取りたくないから救命士の資格は取る気無し!
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 消防士
投稿者名 田舎消防        投稿日時:2021/10/25 13:30:10
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 田舎でもこの仕事でボーナスもそこそこ出るから良いかな

ヒーロー扱い(笑)
田舎だから救急車が通報した家に現着した際は近所の人達がチャリやら車やらで駆けつけてくる。
暇人やの~
P.A連携なんてした際はもっと大変だぜwww
この職業のここが悪い 悪いって事より、うちの田舎消防の実情を書くね!

まずは救急から。
うちの署の救急は2台6人で編成してますが田舎でもそこそこ出動はあります。
田舎ゆえに重篤者の搬送は大きい医療機関がある市への搬送→高速道路使って片道1時間かかる事も
ある為、そういう時はわざと病院で時間つぷして帰りはゆっくり下道で帰ってくる。
ま~単純に仕事したくない者同士、署に早く帰っても良い事ないしね!

消防・ポンプはほとんど出動ないから午前中はたっぷり車と資機材の点検して昼食後は軽く訓練という名の時間潰し♪
メシ当番はポンプ救助メインでやってくれてるので助かる!
メシ命のオヤジが居てうざい。
救急とは仮眠室は別で疲れてないけど仮眠時間は熟睡!

ポンプ・救助隊は暇でちょっとした事案でも張り切って出動してくw
おいおい一戸建ての火災なのに、はしご車要らないだろ!!

悪い点書くとすれば予算が無いから救急車は数年で更新されるけどポンプ車・救助車・はしご車は20年以上平気で使う。
数年前まで昭和57年度導入のはしご車があった位だし。
全然出動ないから距離も3万キロ走ってなかったかな!
東京消防庁みたいに新車のポンプ車やはしご車見るとカッコいいなと思ったりも。

これから消防に入りたくてやる気ある人なら、政令指定都市や東京消防庁の様な大規模な所に入った方が良いと思いますよ。
出世欲もなく暇な時間過ごしたいなら自分の様な田舎消防も良いと思いますが…
仕事内容の詳細 救急は忙しいがポンプ・救助は暇してる。
順番で飯作り

自分はポンプ隊員だったが5年前から救急隊員→何かあった際責任とか取りたくないから救命士の資格は取る気無し!
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 時々全部嫌になる        投稿日時:2021/10/19 02:35:46
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ペットと飼い主に寄り添える接客が出来たとき。自分もペットユーザーなので、寄り添える立場になれたらと思ってこの仕事に就いたので。来店わんちゃんが自分のことを覚えてくれて、駆け寄ってくれる時は本当に癒されます。
この職業のここが悪い サービス関係ではなく、用品販売の方なので、どうしても接客面でストレスがあります。同じペットユーザーでもやはり考えは多種多様、こっちがどれだけ誠意を尽くしても常識を疑うような人もいると、本当に辞めたくなる。
仕事内容の詳細 ペット用品の仕入れ、販売、接客
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 陶芸家
投稿者名 るる        投稿日時:2021/10/16 02:44:26
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 時間が自由
この職業のここが悪い 新しいアイディアを出し続ける必要がある
将来が不安定
仕事内容の詳細 器作り
陶芸家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。