32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54008 [2.54点]
給料 2.3715 [2.37点]
やりがい 3.0103 [3.01点]
労働時間の短さ 2.2335 [2.23点]
将来性 2.3142 [2.31点]
安定性 2.7709 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で681件の投稿があります。(401~410件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 作業療法士
投稿者名 10年したが        投稿日時:2016/02/21 16:53:16
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者、家族に感謝される
専門的な知識をもてば一部の医者からは頼りにされる
介護予防分野、在宅など職域はまだ拡大できる?
この職業のここが悪い 資格もってるだけで努力しない連中が多すぎ
理学療法士とかぶることが多く、仲が悪い病院も多い
作業療法士の知名度の低さ
協会の力が弱く、未だに政治家が生まれない
いい病院に入ると給料はいいがそうでないところとの差が激しい
仕事内容の詳細 急性期でのリハビリテーション
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 調理師
投稿者名 かんち        投稿日時:2016/02/18 04:23:21
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 飲食は人の三大欲求「食欲」を司る職業なので給料の高低はあれど食いっぱぐれすることはまずない
この職業のここが悪い とにかく労働環境や人間関係が面倒
暇になると品評会と言う名のあら探しが始まる
神経質な人やストレスを溜めやすい人には向かない
男女問わず、恋愛や結婚を望むなら自分の仕事をよく理解してくれる人じゃないとまず無理。

仕事内容の詳細 中華のコックしてたけど、中華の知識だけじゃ足りないので和洋中問わずひたすら勉強してた。
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 林業
投稿者名 期待するな        投稿日時:2016/02/17 22:17:12
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 早く帰れる。
出来高制もある。
色々と補助があり、支給品、資格などタダでとれる。
外仕事では単価がいい方。
この職業のここが悪い 組合の場合実績よりも口で乗り切れるためズルいやつと腑抜けが多い。プライドない。
仕事内容の詳細 下刈、伐採
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 ファッションデザイナー
投稿者名 ぶんかそつ        投稿日時:2016/02/12 14:03:03
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い はじめのうちは楽しく感じる
若いうちはイメージでモテる
この職業のここが悪い 労働時間が長い 終電は当たり前 
給料が安い ボーナスなしの会社が多い
契約社員形態の募集が多い
営業の指示で雑誌やネットからパクリ当たり前
10代レディース以外の募集が少なく転職が大変 
服のことしか知らないので他の業種、業界への転職が大変
40才以上のデザイナーはほぼいない
デザイン学校卒の若い子を安月給で使い捨てる業界
同級生で未だにファッション業界に残っている方がマレ
車も家も買えない結婚できない将来がない職業なので早めの転職を勧める
仕事内容の詳細 企画、素材選定、仕様書、サンプルチェック、
修正、展示会準備、MAP、その他諸々の雑務
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中13人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 ささな        投稿日時:2016/02/12 13:35:01
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分のやりたい表現ができる(いつもじゃないが)、形になったとき嬉しい。
この職業のここが悪い 入稿間際にまだ内容の確認がとれてない、ということがざら。なんでやねん。しかもクライアントが不在なことも多く作業が進まないとさらにイライラ。
仕事内容の詳細 販促物の制作、チラシ、パンフレットなど
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 刑務官
投稿者名 感守        投稿日時:2016/02/05 10:40:57
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料は悪くない、だけどそれも超過勤務しての話。
超過勤務無しでの給料は中小企業の少ない方くらい。
この職業のここが悪い もし、刑務官を志望してる方がいたら、ココに書いてある事は、マジで真実なので、よく見て考えてください、
施設によっては違うかも、って思うかもしれないですが、全国の刑務所及び拘置所に当てはまりますよ、
そう、とにかく人間性は酷いもので最悪です。
私も下の書いてある方みたいに自分を殺してでもやっていこうと思いましたが、無理でした。程度の低い集団に属することに限界を感じました。

自分も酷いイジメにも遭いました。
イジメられるには理由があるだろ、と思いますが、ココでは好かれるか嫌われるかしかなく、好かれないとイジメの対象になります。理由が無くても好かれないだけで、陰で誹謗中傷から始まり、揚げ足をとって指導と称した私的制裁を食らいます、しかも24時間狭い空間で仕事をするので逃げられません。
仕事内容の詳細 人工衛星的な巡回

指導と称し意味の有無に関わらずとにかく怒鳴ったり叱ったりする。

動静日誌の記載

各担当の休憩間の交代勤務
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:79人中70人
職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
投稿者名 ワープア        投稿日時:2016/02/05 00:13:02
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い プライベートでのコミュニケーション能力のスキルアップが図れる。
この職業のここが悪い 経営者などはいるとお金が沸いてくる資格としか認識していないところがほとんど。無資格者とのさがほとんどない。努力とリターンが見合っていない(賃金面など)
仕事内容の詳細 老人ホームの生活相談員。利用者の不定愁訴の処理、新入所者の対応など
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 テキスタイルデザイナー
投稿者名 Maria        投稿日時:2016/02/03 14:48:34
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い カラー・デザイン等自分の美意識に自信がある方はかなりオススメ!!自分は現在主婦だが後悔していない。社会人としての最低のマナーさえ身に着けていれば、あとはセンスろ修行のみで、好きな方にとっては趣味の延長の様な素敵な仕事だと思う★
この職業のここが悪い 会社との方向性が合わずに作りたいものが作れないことが間々ある。試作品は作れたとしても商品化までの社内の承認をとる方が個人的には大変だと感じた。
仕事内容の詳細 アパレル・インテイア関係のテキステイルのカラー・デザイン・織・糸等の選定。試作品のプロトタイプや品質確認までの仕事。ゼロからの企画。
テキスタイルデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中28人
職種 カメラマン
投稿者名 かさ        投稿日時:2016/01/31 03:54:40
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い テレビは給料良いがハード
フリーランスはただただ不安定
ブライダルは楽な分安い
この職業のここが悪い ブライダル市場は縮小していくのかと
またいつか流行が回ってこれば良いが
現在2016年
web映像の市場拡大の波に乗りたい
仕事内容の詳細 テレビカメラマンを経てフリーランスを経て
気づけばブライダルカメラマン
スナップとビデオ
カメラマンに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 造園士
投稿者名 いのはら        投稿日時:2016/01/30 00:51:37
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の美意識が樹木や庭に反映されるところ
この職業のここが悪い 低賃金(年収200万円以下)ブラック企業 パワハラ
土人 奴隷です。
仕事内容の詳細 剪定 草刈り 草取り 伐採 造園 その他諸々
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。