35歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 35歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54412 [2.54点]
給料 2.4486 [2.45点]
やりがい 2.9925 [2.99点]
労働時間の短さ 2.1980 [2.2点]
将来性 2.3346 [2.33点]
安定性 2.7469 [2.75点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

35歳の仕事の本音一覧

全部で798件の投稿があります。(761~770件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 バーテンダー
投稿者名 がんもどき        投稿日時:2010/12/22 01:54:08
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い あらゆる職種の方と出会える事。
自分のやり方次第で、可能性は無限大。
この職業のここが悪い 夜の仕事で、社会的地位が低い。
仕事内容の詳細 お客様の疲れが取れるような一杯を作る事。
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中6人
職種 歯科技工士
投稿者名 技工士        投稿日時:2010/12/11 01:56:32
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 補綴物をつくることにより
充実感が得られます。
この職業のここが悪い 長時間労働低賃金である。社会保険もない。
仕事内容の詳細 入れ歯、銀歯の製作。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 和裁士
投稿者名 はるはる        投稿日時:2010/12/07 00:21:20
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 時間の融通がきく。自分の頑張り次第で稼げる。
この職業のここが悪い 高額品なのでミスすると負担がおおきい。
日本伝統の手仕事なのに海外仕立が多すぎて仕事がしたくても無い。
仕事内容の詳細 寸法道理に美しく仕立てる。
和裁士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 言語聴覚士
投稿者名 ノーネーム        投稿日時:2010/11/28 09:52:24
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 労働環境はいい
自分の時間が持てる
この職業のここが悪い 医者からこま扱い
給料、将来性に不安
仕事内容の詳細 嚥下、高次リハ
講演など
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中18人
職種 医師
投稿者名 東北人@精神科        投稿日時:2010/08/13 23:31:00
年齢 35歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・給料安定
・医学界はどんどん発展するので常に新しい知識を学べる
・外来診察時の「ありがとう」の言葉
この職業のここが悪い ・勤務時間が長い
・給与の差が病院で激しい
・長時間勤務による精神的負担
仕事内容の詳細 やりがいはありますがそれを上回る仕事も待っています、内科、外科等は本当にハード。
でも楽な科と給与はあまり変わりません。
医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中23人
職種 サウンドクリエイター
投稿者名 老兵        投稿日時:2010/08/13 00:59:35
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 音楽に携われること
この職業のここが悪い もうこの業界に未来はないです、残念ながら。
仕事内容の詳細 作曲だけしていればいいわけではありません
サウンドクリエイターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中25人
職種 歯科技工士
投稿者名 ラボラボ        投稿日時:2010/08/05 00:32:49
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いところがあるというなら、ぜひ私に教えてほしい。
この職業のここが悪い 1個作ってなんぼの世界。
でも価格を下げないと歯科医から相手をされない。

フルオーダーメイドなので当然製作に時間がかかる。
なので超長時間労働を強いられる。
なのに低賃金。

例え過労死しても世間に知られる認知度もない。

歯科医の下請け(奴隷)という現状が変わらない限り技工士という仕事に幸せなどない。

悪いところは挙げればきりがない、救いがたい仕事。

この業界より酷いところがあるというのなら、私に教えてほしい。
仕事内容の詳細 徹夜して働くことを他の技工士らに自慢げに話すこと。
歯科医の顔色を伺うこと。
自分の作品を満足げに(または情けなく)見ること。
孤独と仲良くすること。
結婚できないこと。
家族が存在しないこと。
それでも技工士がやめれない自尊心をもつこと。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中26人
職種 小学校教諭
投稿者名 ペンギン        投稿日時:2010/07/03 18:16:08
年齢 35歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 1 公務員のため景気に左右されない給料を貰える。
2 ボーナスが多い。
3 民間より処罰が甘い。
この職業のここが悪い 1 熱心な者ほど顔には出さないが内心はヘトヘトだと思う。
2 子育て出来ない親達に限って難癖つけてくる。
3 へたれ教師が教頭や校長になっているのには疑問を感じる。
4 報道などで教師の不祥事は氷山の一角だ。私の回りにも悪いやつはたくさんいる。
5 いじめなどのめんどうな問題は見て見ぬふりをする者も多い。
仕事内容の詳細 書ききれないほどたくさんある。
わたしはいい加減な教師なのでどうでもいい事務処理なんかはやらない。睡眠時間を削ってでも仕事をしようとは思わない。私は安定を求めて教師になったが正直子供は嫌いだ。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中16人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 優太郎        投稿日時:2010/05/26 21:45:37
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ★様々な価値観の方と接する機会があるので、勉強になることが多くある。
★良くも悪くも自己犠牲が必要な仕事だが、お客様に喜んで頂けた時には幸せな気持ちになれる。
<『やりがい』のある仕事かどうかは、自己の意識の持ち方次第>
この職業のここが悪い ★社会的地位が、非常に低いと思う。(大学出てまでやる仕事ではない…)
★株式会社とは名ばかりで…実態は、ただの同族企業。
★基本的に経営陣・上司は低能(ゴマすりが巧い人が昇格する企業風土だから仕方ないが…)。
★仕事の性質上仕方ないのかもしれないが、嫉みや虐め、足の引っ張り合いが渦巻いてる。
※挙げるときりがないので、この辺でやめておきます…
仕事内容の詳細 ★新車&中古車の販売
★自動車保険・生命保険・携帯電話・クレジットカード・JAFの販売
★車検・法点・板金入庫誘致(それに伴う車両引取&納車含む)
★クレーム対応
★事務処理(注文書関係・登録書類・DM作成・活動計画&報告・他)
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 シーちゃん        投稿日時:2010/05/24 12:12:15
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 信頼を得たお客さんからは神様的扱いを受けます。
若いおねーちゃんとも仲良くなれる。かなりの確立でヤレる!
意外に福利厚生がしっかりしてる。
まじめにやれば誰でもできる仕事。
スーツでの仕事なので華やかに見える。
この職業のここが悪い 完全に年功序列!ゴマすりゃ馬鹿でも管理職。トップセールスでも関係なし。
経理や車両手配係が会社を牛耳ってるので、現場の声は全く聞き入れてもらえない。
一日5時間は当たり前のサービス残業。
営業で役に立たず、経理や車両課に回された奴がここぞとばかり復習してくる。(貢物しないと車両手配してもらえない等)
仕事内容の詳細 販売、車検、点検、保険、納車、クレーム処理、集計等やることが山ほどある。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。