37歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 37歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60674 [2.61点]
給料 2.5600 [2.56点]
やりがい 3.0358 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2800 [2.28点]
将来性 2.4316 [2.43点]
安定性 2.7263 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

37歳の仕事の本音一覧

全部で475件の投稿があります。(121~130件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 和裁士
投稿者名 結希        投稿日時:2018/05/23 23:23:21
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 綺麗な着物が近くで見られます。
この職業のここが悪い 年収300万未満しか選択できないようですが、300近く貰っていれば和裁士としては大成功です。実際は月に15万も貰えていたらいいほうなのでは?もちろんボーナス無し、失敗したら自腹で保障、針代に糸代。そこから保険料や地方税を払わなくてはいけません。縫いなおしと言われたら無償で縫いなおし、深夜までかかっても一枚あたりの単価は同じ。今はもっと条件悪いのでは。
仕事内容の詳細 私は弟子入りではなく、専門学校にお金を払って入学したのですが、そこで酷いいじめにあいました。深夜残業よりも、週に一度の休みが潰れることよりも、お給料が最初に聞いていた額と全然違うことよりも、一日中食事を食べさせて貰えないことよりも、お風呂に4日間入れないことよりも、トイレにも行かせて貰えないことよりも、早朝からの長時間の掃除よりも、正座や筋肉痛よりも、いじめが一番辛かったです。
同級生はみんな、鬱になったり拒食症になったりして、半分以上が一年以内に辞めていきました。先生は何もしないどころか、先生がいじめていました。宗教のような場所でした。セクハラもありました。大会前になると変な特訓ゼミがありました。
卒業した同級生も、和裁では食べていけないので別の仕事をしています。
和裁士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中42人
職種 CADオペレーター
投稿者名 そら        投稿日時:2018/05/14 14:29:55
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 慣れてくると設計士の方に仕事の進行を自分の裁量で任せて貰える。自分で段取りを考えて着実に着々と図面を形にしていき、仕上げるので、その都度作業に対する達成感がある。設計や施工管理者の信頼を得られると現場にも行かせて貰える。
この職業のここが悪い 繁忙期など業務量が多くて、仕事に追われることがある。業務量に波があり、定期的に長時間残業が続く日が毎月あり体調を崩しがち。長時間のパソコン作業で同じ姿勢、眼精疲労になりがち。
仕事内容の詳細 土木工事会社にて設計の計画平面図データを作成。
具体的には測量図や建築平面図のデータを加工し設計用に作成する作業。他資料準備の雑務あり。
CADオペレーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 言語聴覚士
投稿者名 ガルパンおじさん        投稿日時:2018/05/11 00:54:57
年齢 37歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 1人の患者と一対一で向き合えること。
割と就職先はある(選ばなければ)
文句言うなら転職すればいい。3回ほど転職しました。今は都内の回復期リハビリステーションで勤務しています。栄養士と医師とSTで協力して業務を行えている。医師の朝っぱらからのシャレが寒い
この職業のここが悪い 残業が多い。
書類業務に追われることが多いです。
20:00を過ぎて勤務したことがあります。基本サビ残|д゚)オレノザンギョウダイ‥
時々、生意気なCWから食介してよっと頼まれることがありますが「書類業務がたまっているので」っと流しましょう。
仕事内容の詳細 基本的に、嚥下訓練。
書類業務、雑務、時間に余裕があるので臨床。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 警察官
投稿者名 鬱マン        投稿日時:2018/05/01 12:14:27
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 感謝されることが多いが、素直に喜べない。
この職業のここが悪い セクハラ、パワハラ当たり前です。職権を自分の力だと勘違いしている人が多すぎる。普通の人は間違いなく体調崩します(精神的に)。そういう意味では将来性がありません。
仕事内容の詳細 真面目な人はやらないほうがいいと思う。私は精神病になり、離婚しました。横柄な人が多く汚職まみれです。こんな汚い仕事をして税金で給料もらうぐらいなら、やめたほうがマシです。ほとんどの人間が私利私欲のために仕事をしています。純粋に誰かの為にと思っているやつはみんなやめて行きます。一般の人が実態を知ったら、驚くと思います。
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:53人中48人
職種 酪農家
投稿者名 新規就農        投稿日時:2018/04/26 21:44:39
年齢 37歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自由 気まま 普通のリーマンより給与いい

この職業のここが悪い 臭い
仕事内容の詳細 牛飼い 乳牛 北海道
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 インテリアコーディネーター
投稿者名 星の数        投稿日時:2018/04/25 18:06:55
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の人生の経験を全て活かせる。お客様の笑顔と喜びを一番近くで感じられる。お家づくりのお手伝いの最前線で、辛いことも多いけど、お客様から頂くパワーもはかりしれい。
この職業のここが悪い 勤務時間が極めて長い。提案のための準備を含めてデクスワークもかなり多い。お肌が荒れるし、ハード過ぎて心が折れそうになる。
仕事内容の詳細 間取りのプランニング段階から特に奥様目線でのご提案とフォロー。収納計画、提案。ライティング計画、提案。エクステリアの提案を含めるインテリ&エクステリアの提案。その他、イベントの企画運営、営業サポートも行う。お客様の暮らしをコーディネート。
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中35人
職種 理容師
投稿者名 ごんちゃん        投稿日時:2018/03/25 03:49:51
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 独立で店や跡継ぎでやりがいを感じる人には
この職業のここが悪い 給料は仕方ないけど理容美容は戦国
雇われの方で独立もしない人は
もってても意味のない資格1位
仕事内容の詳細 勉強ができず安易に専門へ
実際は給料もないけど田舎なので数万のときが
オーナーのおじさんにこきつかわれる田舎は
首や逃げて若い頃辞めました。今は旭〇で
職歴もブランクあるのでだいの男だと
理容ごときの資格じゃ意味ないので雇われず
理容を辞めたらなにもない成人男として信用もないので、たいてい底辺労働へ
今も無職です。後悔しています。
理容師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 不動産鑑定士
投稿者名 たかし        投稿日時:2018/03/14 11:12:25
年齢 37歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 独占資格
鑑定が必要になる局面がおおい
営業してる人がすくなく仕事をとるのが容易
この職業のここが悪い なし
仕事内容の詳細 不動産買い取り、鑑定、仲介
不動産鑑定士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中7人
職種 警備員
投稿者名 無課金の王        投稿日時:2018/02/23 15:06:15
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 一部上場会社の某警備会社からの引き抜きで幹部候補生なのであまり参考になりませんが、1時間働いただけで一日分もらえるとかはいいと思います。仕事が無くて困ることはまずないです。これからも需要は高まると思っています。
この職業のここが悪い 人が悪すぎて給料を上げれない、よって発注単価を上げれないの負のスパイラル。もっと警備員の地位が上がるよう教育して警備員になりたいと思えるような職種にしていきたいと思っています。
仕事内容の詳細 交通誘導、現場工事の警備2号警備の監督
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 柔道整復師
投稿者名 あほ        投稿日時:2018/02/21 19:14:57
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もない
この職業のここが悪い 院長は 巻きづめ通販で 巻きづめ御殿www
仕事内容の詳細 インチキばかり
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中43人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。