37歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 37歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60674 [2.61点]
給料 2.5600 [2.56点]
やりがい 3.0358 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2800 [2.28点]
将来性 2.4316 [2.43点]
安定性 2.7263 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

37歳の仕事の本音一覧

全部で475件の投稿があります。(321~330件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 看護師
投稿者名 ゆきちん        投稿日時:2015/03/09 14:37:54
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 小さい子どもがいても託児所のある職場を選べば 多少風邪引きでも自分の職場で受診させ、その後預けることが出来る★
転職が容易★
部署が選べる★
日勤常勤などの働きかたも希望が通りやすい★
正看護師であれば認定看護師、保健師、助産師、内視鏡技師などスキルアップができ、やりがいや給料アップにもつながる★
この職業のここが悪い 個性のある看護師が多いので精神的に打たれ弱いと病んでしまう場合がある。
その為、心理カウンセラーを職場に置くほどである。

看護師は注射や点滴だけするのではなく、
部署にもよりますが病棟ではオムツ交換・排泄の処理、食事介助、車イス移乗、リーダー業務で残業、
患者さんのケアプラン作成、記録などなど
体力的にも他、頭を使ったりとそういった仕事もします。
ここが悪いというか、それが仕事なので私は個人的、苦痛を感じません。

仕事内容の詳細 上の、ここが悪いというとこを参照★

部署によります。

主には医師の指示受で注射点滴、他患者さんのケア、カルテ記録

オムツ交換・食事介助・患者さんのチューブ類交換の介助などなど

入・退院の事務的処理、対応。これはクラークさんがするところもある。

正看護師だとリーダー業務がある。
医師の指示受けや報告が主な仕事。それを他のスタッフに共有する。


看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 テキスタイルデザイナー
投稿者名 AMPM        投稿日時:2015/02/27 17:54:09
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分のデザインした色柄が店頭やテレビにでているのをみると、やりがいを感じます。
この職業のここが悪い 企業に属していると安定しているが、独立してはなかな成り立たない。オリジナルデザインとしての価値、報酬は薄く、このご時世メーカーは小ロットで生地の仕入れを望むことが多いため、生地コンバーターを利用することか増えている。生地コンバーターのノウハウを個人でなかなか動けないので、独立は不向きです。
いざと言う時に、求人数も少ないので転職も難しい。
仕事内容の詳細 生地の柄・色・織り企画、販促作成。
テキスタイルデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中23人
職種 イラストレーター
投稿者名 K-PON        投稿日時:2015/01/26 02:45:30
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 腕一本で、好きな事を仕事に出来るという事への充実感。
自分の画風や描きたいものにマッチした依頼が入り、それが気に入ってもらえた時のモチベーションは計り知れない。
この職業のここが悪い 「これくらいなら簡単に出来るでしょ。」と作業工数を軽く見られる風潮がある。それを判断するのはこちら側。
最近では「絵師狩り」という悪徳買い叩き業者も横行しているので注意を払わねばならない。
また運動不足にもなり易く、肥満や糖尿病には要注意。
仕事内容の詳細 ゲームアプリのキャラクターデザイン、イメージイラスト作成、背景、ロゴ作成など。

大前提としてクライアントの要望に沿った絵を描ける事が重要。
最近では実績非公開案件も多く単価の安い業界なので、純粋に自分の絵を描く事が好きなのであれば、無理に固執するような職業ではない。
イラストレーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 刑務官
投稿者名 とんがりぼっちゃん        投稿日時:2015/01/14 11:35:10
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 大阪拘置所の職員の9割悪い人。自室に保安課の悪魔専門官に合鍵借りて不法侵入窃盗する。
仕事内容の詳細 休みの日でも、自宅待機や、護身術させられ、実質月31日仕事。ざいかんしゃより、きつく幹部や上司に人格否定の暴言うける。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中20人
職種 理学療法士
投稿者名 gardenhill        投稿日時:2014/12/30 01:51:12
年齢 37歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やり方によっては今でも稼げる。
この職業のここが悪い 将来さらに減収が見込まれる。
仕事内容の詳細 非常勤での在宅リハビリテーション勤務
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 行政書士
投稿者名 ばっきん        投稿日時:2014/12/19 18:43:56
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自営なので自分の裁量で働ける事。
権利関係の仕事に携われる。
資格は退職後の保険にできる。
この職業のここが悪い 有資格者には元フリーターも結構いるようで、営業ノウハウの乏しい人が多い。
退職した公務員や税理士でも登録すればこの仕事ができる。
新司法試験、司法書士試験の脱落者が多いため変なコンプレックスを持つ輩がいる。
仕事内容の詳細 現在別の業界で就労している。
開業して3年後に廃業した。最初の一年間はそこそこ潤ったが、
2年目からは先細り。固定客をある程度持っていないと厳しい。これは資格業全てに言えると思う。
また資格を活かして働きたい。
行政書士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 歯科医師
投稿者名 こってぃ        投稿日時:2014/12/16 00:56:22
年齢 37歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い きちんとした治療をして、患者さんに喜ばれたとき
この職業のここが悪い 一人Drなので、休めない事。
もし病気やけがをしたときの事を考えると不安
仕事内容の詳細 基本的な歯科治療
少しの自費治療
歯科医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 自衛官
投稿者名 BONNIE PINK大好き        投稿日時:2014/12/06 02:11:05
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 親方日の丸!!

以上
この職業のここが悪い 人殺しをしても(自殺に追いやった)裁かれる事無く、普通に勤務している幹部が居る。

懲戒処分も幹部に甘い。(全国報道されてんだから潔く辞めろ!!)

体裁を取り繕うだけの現場指導なら来ないでよし!!
仕事内容の詳細 G or Sー4 にて上級部隊の下請けみたいなお仕事。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 測量士
投稿者名 最近測量士        投稿日時:2014/11/29 00:20:55
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 色々な処へ行けます。
地図を見るのが得意になる。
この職業のここが悪い 山の作業は登山家並で辛い。
仕事内容の詳細 会社を変わってからは完全週休二日で楽です。
給料は上がりました。
ボーナスの年に2回でてます。
会社変わってラッキーでした。
法務局調査して公図・要約書見て境界立ち合いの予定立てて
境界立ち合いして杭入れて図面作ってます。
工事現場の高さ・土量計算。
道の線形計算設計してます。
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 某メーカー100%出資ディーラー        投稿日時:2014/11/25 18:48:22
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・これは各整備士の境遇によって異なりますが、待遇は良かった方だと思います。
・入社時の工具は全て支給されました。(キャリーも支給)
 その他のディーラーに就職した同期は全て自己購入(買取)でした。給料天引き。
・作業服・安全靴も支給。
・汚れた作業服は業者さんがクリーニングしてくれてました。
・サービス残業はまずありえませんでした。
・その他、福利厚生もバッチリでした。
・休日もしっかり取れました。
・会社が無くなる事がまずないと思われる。(メーカー100%出資を取り消されなければ…)

嫁さんに「なんでやめたの?」って今でも不思議がられます(笑)
この職業のここが悪い ・ほとんどの方が書かれていますが、整備士と営業マンの関係は本当にダメです。
 自分の都合ばかり優先する方が多く。営業マンの方が偉いんだエッヘン!でした。

・不景気で新車が売れない時、「頼む!整備で売上を支えてくれ!」
 新車が売れ出すと、「エッヘン!偉いんだぞ!」蔑ろな態度に様変わり。

・超絶忙しい土日のイベントは、工場に入ってきて
 「まだ終わってねーのかよ!お客さんどんだけまたしてんだよ!」エッヘン!

・でも、メカニックから営業マンになった人は、優しかった。
 まあ、整備作業の大変さをわかっているからだと思います。ありがたかった。

・整備士は、長く続けられない事はありませんが、やはり体はきつくなると思います。
 夏は本当に暑いし、冬は朝夕がつらかったです。精神的もきつい事が多い。

・「クルマが嫌いになる」これも本当です。クルマ好きで整備士になったのに
 これが一番悲しく、残念なことです。

・専門学校の先生が「クルマ好きではなく、メカ好きになりなさい」といつも
 口酸っぱく言ってました。「意味わかんねーwww」って言ってたけど
 
 本当です。これが本当なんです。

ディーラー系を目指す方へ
・ディーラーは、取扱車種だけでなく資本や会社の内容で選びましょう。
 (俺!スー○ラが好きだから…と言っていた同期の末路…。)

・営業マンに過剰反応しないで、コツコツと整備をしましょう。
・ある程度の年齢になったらフロント業務になりましょう。体がキツイです。
 (でも、フロントになったらノルマがた~くさんありまぁす!)
 (その上に行ったら、もっともっとノルマがありまぁす!)

・出世したいなら、整備経験をしっかりと積んで営業マンになりましょう。
・営業マンになったら、必死でノルマを達成しましょう。(整備出身の営業マンは強い!)
・頼れる派閥に入る、強い人の下に付きましょう。世渡り的に必要です。
・課長までいけばヨシとしましょう。その上は、一握りの方の領域です。

ある時、ふと…。このままこんな感じで、他の人と同じ道を歩くんかな…。と思ったら
すごく嫌になって、整備士やめました。
今の職について15年です。前職のような待遇はありませんが全く後悔してません。

今は家や会社のクルマの調子が悪い時に、重宝がられています。
その程度で、自分はよかったんだと思います。

今も整備士をされている方、大変でしょうけど頑張って下さい。

仕事内容の詳細 各種点検・整備・オーバーホール・各オプション取付・故障診断
保険等の自動車に関わる商品の推進販売ノルマあり。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。