38歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 38歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54294 [2.54点]
給料 2.3859 [2.39点]
やりがい 3.0399 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2072 [2.21点]
将来性 2.3593 [2.36点]
安定性 2.7224 [2.72点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

38歳の仕事の本音一覧

全部で526件の投稿があります。(521~526件を表示)
<<前へ   
職種 航空整備士
投稿者名 キョロ        投稿日時:2009/06/02 22:36:08
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い かっこいい。飛行機の写真コレクションが作れる。
この職業のここが悪い シフト方できつい。整備は、夜が勝負などと上司がうるさい。きっと寿命が短い。手が汚くなる、洗っても落ちない。給料が雀の涙、安い。 危険、たてつずけに身の回りで二人戻らない人に、一人重症となった月もあった。 バブル期整備士は高給取り。今は、違う。特化職なので転職先が少なすぎ。 
仕事内容の詳細 大手エアライン、整備、エンジンチェンジなど。
航空整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 漫画家
投稿者名 とってもラッキーマン        投稿日時:2009/03/19 14:19:21
年齢 38歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 将来性・安定性がない

はっきり言うとつまらない

ぜんぜんうれなかった
仕事内容の詳細 漫画を描きますwww
漫画家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:67人中25人
職種 生物学研究者
投稿者名 ねずみ        投稿日時:2008/06/05 02:25:24
年齢 38歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 未知の世界を探求する興奮を味わえる。自身の知的好奇心を満足できる(かもしれない)。医療(社会)へ貢献できる可能性がある。生物(自身を含む)の本質を垣間みる機会に恵まれる。自分で”考え、証明する” プロセスが楽しめ、研究を通じて”新しい概念”に到達する喜びがある。

この職業のここが悪い 自分のしたい研究を続けるためには、”資金をかせぐ”能力が不可欠。目標や研究能力が優れているだけでは生きて行けないので、夢を追う途中で挫折する生物研究者も少なくない。研究費調達の為に多くの時間をとられ、肝心の研究を楽しむ余裕に欠ける事がある。また実験がうまく行かない事も多いので、精神的タフさも必要。
仕事内容の詳細 学生時代、若手研究者の頃は、主に実験室に籠っていわゆる”実験”をする時間が多い。やがて、研究費取得のために書類を書いたり、論文や口頭発表の準備、学会や会議への出席で忙しくなる。大学の教員の場合は、授業の準備、試験の採点、学生の実験のサポート、論文作成の指導なども重要な仕事。
生物学研究者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:361人中345人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 カン        投稿日時:2008/05/28 19:41:13
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 頑張りしだいで独立もできる。在宅ワークも可能。
この職業のここが悪い 時間が不規則。意外と体力がいります。
仕事内容の詳細 ポスター、パンフ、チラシ、web、映像、写真。イベントのディスプレイ。店舗のディスプレイ等々、様々。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 航海士
投稿者名 hiro        投稿日時:2008/02/22 01:49:19
年齢 38歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料は比較的良いですし、とにかく船旅が好きな人には向いています。
趣味と仕事が近い仕事をしたい方におすすめです。
この職業のここが悪い あまり休みがありません。
航海中にも一応休みがあるのですが、
自室でビデオを見るぐらいです。
仕事内容の詳細 一等航海士です。
船長を目指しているところです。
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中33人
職種 税理士
投稿者名 nao        投稿日時:2008/02/13 00:22:12
年齢 38歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公認会計士よりも、独立を前提で考えている人が多い。
この職業のここが悪い ある意味、一つの営業職です。
営業能力で、仕事の量が決まります。

また、2世が強い職種でもあります。
仕事内容の詳細 中小企業の社長さんと、向き合いながら経営コンサルタントをしております。
税理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中29人
<<前へ   

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。