39歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 39歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.48046 [2.48点]
給料 2.4184 [2.42点]
やりがい 2.9885 [2.99点]
労働時間の短さ 2.1747 [2.17点]
将来性 2.2138 [2.21点]
安定性 2.6069 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

39歳の仕事の本音一覧

全部で435件の投稿があります。(171~180件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 視能訓練士
投稿者名 りょー        投稿日時:2017/01/09 06:51:33
年齢 39歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 眼科の専門性が高く、近年では視能訓練士に対する評価は高くなってきています。
特に積極的に検査器機を導入したり、研究や発表をする施設では特に必要とされ、私の施設では看護師と同じ給与、待遇です。学会に参加や発表することで、全国に仲間ができ視野も広がります。
この職業のここが悪い 検査器機の向上で誰でもボタンを押せば測定できる機器が増えた事で、知識が対してなくても検査はできる。よって、単純作業と勘違いしてやりがいを感じない人や技術や知識の向上を求めない人がでている。
仕事内容の詳細 眼科一般検査、研究、学会発表、学校検診、弱視、斜視の訓練
視能訓練士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中35人
職種 電気工事士
投稿者名 電気主任技術者        投稿日時:2016/12/20 18:52:40
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 設備関係のことが理解できる点
この職業のここが悪い 納期が迫ると休めなくなること
仕事内容の詳細 マンションへの高圧工事、変圧器の設置
電気工事士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 歯科技工士
投稿者名 迫真のすけ        投稿日時:2016/12/09 16:03:09
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い まぁ自己満足の世界だね。
この職業のここが悪い 待遇、残業、給料全てが底辺クラス。
技工所にもよるが社会保険も無い所が多数ある。結婚も難しい。(家族を養えない給料)
それを覚悟しなきゃ続かないね。
一部、努力しないとか負け犬なんて言っちゃてる人いるけどホントに技工士の書きこみかなぁ?
仕事場にもよるけど多少仕事に不満があるのが普通。仲間から話しを聞いてもこのサイトと同じような苦労をしてる。
もしかして学校関係者?Drの人?それとも技工のしすぎで常識のない傲慢技工士?
とにかく人を見下すのはやめましょう。
仕事内容の詳細 義歯、金属床
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中44人
職種 動物看護士
投稿者名 動物は好き        投稿日時:2016/11/23 23:00:43
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きな動物と関われて、ウチは自分のペットも一緒に出勤できる。社員割引で物販、治療を受けられる。
色々な知識も身につき、オーナーに喜んでもらえることにやりがいを感じる。懐いてくれる子が来院時に毎回探しに来るのも嬉しい。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。休憩時間は何かしらやる事があるし、診察が終わってからもミーティングで時間が遅くなる。たまに急患で夜でも呼び出しを受ける。
残業代とボーナスなし。勤務年数がかなり長いので職場内では給料が高いが、世間一般から見ると見合ってない金額。何年も賃金値上げはなし。
個人病院なので、後継者問題があり将来の見通しが暗い。獣医は変な人が多い。プライドだけは高いので面倒。
体力勝負で一生モノの仕事には厳しい。
恋人が出来ても休みと時間が合わずに続かない。
仕事内容の詳細 診断と手術、経理以外全部の業務
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 中堅メタボ        投稿日時:2016/11/23 09:18:29
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分次第で、自由な時間が作れる。
要領をつかめば、人をうまく使い楽ができる。
たまぁに地先の人に感謝される。
この職業のここが悪い 暇な時と忙しいときの差が激しい。全責任がかかり、プレッシャーが半端ない。業務内容とお給料との格差がありすぎる。割があわない。
仕事内容の詳細 施工管理(現場代理人)
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 林業
投稿者名 トド        投稿日時:2016/11/21 23:09:49
年齢 39歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 思い描いた環境と違うため、良い部分は特に感じれない。
この職業のここが悪い 経営的には、補助金等にかなり依存しているため、外部的影響を受けやすい。また、この業種は給料体系が低く設定されているため、改善が必要。しかも、就業時間が不規則である。
仕事内容の詳細 現場代理人
営業から現場管理まで全般

林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ブラック        投稿日時:2016/11/16 10:37:13
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車に詳しくなる。
新製品にいち早く触れる。
お客さんと仲良くなれる。
喜んでもらえることもある。
昼間外にでてしまえば、ゆっくりご飯が食べられる。
この職業のここが悪い オーナーが大きな勘違いをしている。
今の会社の場合他に比べ給料が高いとうたっているが、
激安。フランチャイズの会社はダメです。
あれができてないこれができてないとダメだしばかり。
人を褒めない。だから、離職者の嵐。
基本的に好き嫌いだけの人事。ただし、オーナーは
みんなから陰口を言われている。
しかしアホだから気づかない。
仕事内容の詳細 自動車販売
保険販売[自動車・火災・生命保険まで]
点検・車検入庫
クレジット・JAFなどの販売
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 カツオ        投稿日時:2016/11/16 08:23:44
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 座り仕事。残業代はちゃんと出たため、給与は良かった。
この職業のここが悪い 激烈に残業が多い。休出は当たり前で有給なんてまずとれない。
ミスがとにかく命取りな職種のためストレスが尋常ではない。
ノイローゼで辞めた人一人、気胸で入退院繰り返して辞めた人一人、睡眠不足と過労で辞めた人数知れず…。
上司もしくは編集が管理能力のないバカだと終わるし、営業は丸投げして「なるはやで」を繰り返す無能ばかりなので苦労が絶えない。
仕事内容の詳細 折込広告・出版物の制作
DTPオペレーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 診療放射線技師
投稿者名 つまらない        投稿日時:2016/11/15 02:18:29
年齢 39歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 単調。
この職業のここが悪い やりがいが少ない
仕事内容の詳細 CT,MRI、当直
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 元グラフィックデザイナーのおっさん        投稿日時:2016/11/13 13:25:41
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 企画から携わって製品化した時の充実感・達成感は最高。やってて良かったと思える。
この職業のここが悪い 拘束時間は長い。体力が続くうちは良いが、体を壊すと心も病んでしまうことも。クライアントによってはデザインのセンスだけではなくハートのタフさも必要。
デザイナーという響きは華々しく机に向かってMacで仕事してるイメージがあるかと思うが、実際には雑務も多く職場によっては営業や事務の兼務もあったりと今では何でも屋的な扱いを受けることもある。
年々、実感としてデザイン料の低価格化がすすんでいると感じる。
仕事内容の詳細 グラフィックデザイン/パッケージデザイン

・主に食品関連のパッケージデザイン、それに関わる広告物の作成、行程管理。
・ポスター、チラシなどの印刷物の作成
・企画の立案、進行管理
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中20人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。