44歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 44歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.63644 [2.64点]
給料 2.5130 [2.51点]
やりがい 3.0446 [3.04点]
労働時間の短さ 2.3755 [2.38点]
将来性 2.3978 [2.4点]
安定性 2.8513 [2.85点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

44歳の仕事の本音一覧

全部で269件の投稿があります。(121~130件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 ピアノ調律師
投稿者名 極悪とんぼ        投稿日時:2017/03/16 22:15:28
年齢 44歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 調律師の頭数では飽和状態だが、実力のある技術者の数は全然足りない。腕とコミュニケーション力があれば、捌き切れない程仕事がある。
この職業のここが悪い 休みがない。断線、不具合などが起きるので常にスタンバイ。
仕事内容の詳細 調律師というが、実際の作業は整調・整音・修理の時間のほうが長い。
調律だけだと食えません。
ピアノ調律師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 なろ        投稿日時:2017/03/15 15:07:46
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い デザイナーという言葉のひびき。
近所のひとからはすごいねと言われる。
よくファッションデザイナーと勘違いされる。
出したアイデアがデザインにマッチしたとき。
作った冊子などに名前が載ったとき。
この職業のここが悪い 給料やすい。モニターにむかって独り言を言うようになる。出ないアイデアが夜遅くなるとさらに出なくなる&眠い。運動不足になる。終電を気にするようになる。クライアントが来るまでひたすら待機。視力が落ちる。多分40過ぎて続けるのはきついと思う。
仕事内容の詳細 カタログの制作。WEBサイトの構築。チラシ、DM等。ロゴ等のトレース、文字情報写真位置の修正。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 医師
投稿者名 とり        投稿日時:2017/03/06 18:36:16
年齢 44歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事を選ばなければ、時間当たり高収入は可能。ただし、勤務医の場合給与所得のため、高収入にすればするほど税率が増加するので、2000万を超えても仕方ない気がする(来年は2000万超える予定だが、たぶん手取りはさほど変わらない)。開業は事業所得なので、利益追求でやってください。労働環境は価値観次第。学術的で儲からない勤務先は、その分「名誉」的なものが得られると思います。自分と家族の時間がほしい人は、それなりに。
この職業のここが悪い 技術職なので、報酬の多寡がその人の評価です(名誉的なものは別ですが)。これが、必ずしも能力と一致しない。下手したら周りの医者としての評価とも一致しない。めぐりあわせと、情報収集と、ちょっとした思い切りのあるなしが大きく収入を分けます。(勤務医の場合でも時間当たりの報酬では4-5倍くらいは平気で変わりうる)
仕事内容の詳細 勤務医としてのサラリーマン(バイトできる場合は手元の金は多いので、お金を気にせず暮らせます)。事業者としての開業医(年商が多くて利益率の大きい個人商店。大きな流れとして、個人商店は大規模店(医療チェーン)に飲み込まれてゆくのではないでしょうか。研究者(これを足掛かりに出世しようとする輩の方が多いのが現状)。企業・官公庁(産業医・製薬・行政;医者を特別と感じない人で、組織に受け入れてもらえるともっとも好待遇になります)
医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中7人
職種 栄養士
投稿者名 保育園栄養士        投稿日時:2017/03/02 01:06:45
年齢 44歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子供達の顔を見ながらの仕事で、子供達とのかかわりもある。
この職業のここが悪い 常に仕事に終われて勤務時間内でできず、常に残業。保育士の人手が足りない時、手伝いに入れられるため、それでまた自分の仕事がたまる。それでいて、保育士との格差があり、給料が安い。園長、保育士には、理解してもらえず、孤立している。
仕事内容の詳細 子供の栄養管理と給食調理全般。食物アレギー児の食事提供と栄養管理、離乳食の食事提供、手作りおやつ提供。食物アレルギー、離乳食の食事相談。給食事務仕事。
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 中学校教諭
投稿者名 佐藤 譲        投稿日時:2017/02/25 08:55:22
年齢 44歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 生徒の成長が見られる。その人が成人し、活躍している姿を見れることが何とも言えません。
生徒と一緒に活動し、それをなしえた時。
卒業式の感動。保護者からの感謝の言葉で三年間の苦労も吹き飛びます。
この職業のここが悪い 部活動に懸命に取り組むと自分の時間がまったくないです。私生活を大切にする先生で土日に部活をやらない人がいました。大抵は、①その部活にやる気のない生徒が集まり、その部自体がおかしな雰囲気になる②保護者から部活やってくきれのクレ―ム野荒し のどちらかになります。そのためやらざるを得ません。手当は1日やっても2000円ほど。大会で半日の場合、時給換算で最低賃金以下。大会では交通費は出ない。ボランティア的な印象であるが、移動調書にはしっかりと記入欄があります。責任はきっちりとのしかかります。お母さん先生も子育てが忙しい方は副担当になり、負担が軽減されます。公務員なので社会的信用みあり、給与も保障されていますが、残業代はないに等しい。私の場合、部活後、生徒の下校見守り、のあと午後7時くらいから校務分掌のの処理、授業準備を行います。帰宅は10時過ぎます。また、私の県では「地元国立大系卒」と「県外大学系卒」と「地元国立教員養成系卒」で管理職(校長、副校長、教頭、主幹教諭、指導教諭 管理主事、指導主事、市町村教育委員会籍の指導主事もちろん教員出身者)を分け合っています。これらのグル―プ(学閥と呼ばれています)に所属していない教員は①移動先は選べません。希望の少ない学校に優先的に配属されます。特に荒れた学校へ②校内の主要な仕事(生徒指導主事、教務主任、学年主任)にはほぼつけません。③管理職試験に受からない。お互いのグル―プは見えないとこでの対立がすごいです。この学校の管理職はどこそこのグル―プ、というように分け合っています。生徒には聖人君子の方々ですが、一皮むけば、、、の世界です。出世を目指す先生にとっては避けて通りない世界です。うちの県では。
仕事内容の詳細  授業
 学級内の業務 
 悩み相談
 部活
 家庭訪問(不登校生徒、問題生徒)
 学校内の分掌(教員委員会への提出書類、校内の こと)
 授業研修会
 保護者からの対応、地域からの対応
 

中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 酪農家
投稿者名 助さん        投稿日時:2017/02/21 21:58:38
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分のぺースで仕事ができる。
牛を可愛がるほど、愛情を注ぎたくなる。
苦労もそこで軽減されるのだろうと思う。
皆さんそれぞれが社長なわけなので、頑固な方は多くなりますが、変わってる訳ではないと思います。
自分しだたいで、どうにでもなる所。
この職業のここが悪い 軌道にのるまでに、時間がかかりすぎるのかなと思う。
牛乳が生産されるまでに、経費が掛かりすぎる。
世の中のシステムが何か間違っていると思う。
仕事内容の詳細 搾乳、餌やり、糞掃除、畑仕事、が主。
酪農家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中14人
職種 刑務官
投稿者名 ルーシー        投稿日時:2017/02/14 11:40:27
年齢 44歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性
この職業のここが悪い 受刑者にたいし、つい感情的になってしまい指導を超え、八つ当たりや暴言で叩きのめした後、自分が苦しくなる。
人から恨まれる仕事。
仕事内容の詳細 受刑者処遇関連
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中7人
職種 はり師・きゅう師
投稿者名 はりねずみ        投稿日時:2017/02/08 03:42:00
年齢 44歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 西洋医学では手に負えない疾患も治せる。
(万能とは決して言わないが。)
病名に惑わされず、患者さん自身の状態を診て治療を行うことができる。
やりがいもあるし、患者さんからも喜ばれる素晴らしい仕事です。
完全職人技。
自分の満足度も高いし、一生できる。
この職業のここが悪い 特に職種は素晴らしいので、悪いと感じることはない。
しかし、他の方々が書いているようにネガティブに陥る鍼灸師が多数いる。
自分は特に師匠はおりませんが、全く問題ありません。
勉強会には専門在学中から所属中。
ネガティブ要因は恐らく皆さん腕は良いかも知れませんが、営業や広告などの患者獲得スキルが無いのに安易に開業してしまっているからだと思います。
もしくは残念ながらあまり治療成果が出せていないのか?卒後独学のみで勉強会に入っていないか。
判りませんが、鍼灸を生業として成功している先生はいますよ。
鍼灸という職種が悪いという人は、残念ながら違う仕事に就かれた方が良いでしょう。
仕事内容の詳細 資格取得は10年以上前で治療院勤務していたことも。
現在は独立し、個人開業。
治療院にて鍼灸施術
往診
すべて完全自費治療のみ
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中22人
職種 行政書士
投稿者名 ハゲ        投稿日時:2017/02/05 23:22:36
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 簡単な仕事は本当に簡単。
それでいて、報酬が良い。
役所で聞きながら頑張れば、素人でも簡単にできるような書類が多い。
この職業のここが悪い 難しい仕事は、とても難しく、成功の可否や所要時間、条件等が良く分からなくて怖い。
それでいて、失敗したら、とんでもない損害賠償がかかりそう。
行政書士会に支払う会費が高い。
しょせん、マイナーな資格のため、社会的認知が低く評価や報酬も低い。
仕事内容の詳細 農地転用の届出・許可
古物商の許可
建設業の許可
運送業の許可
遺言、遺産分割協議書の作成
行政書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職種 土地家屋調査士
投稿者名 プレート        投稿日時:2017/01/30 13:08:54
年齢 44歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 健康的
この職業のここが悪い 補助者は大変
仕事内容の詳細 境界確定測量、杭入れ
土地家屋調査士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。