45歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 45歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
45歳の仕事の本音一覧
全部で396件の投稿があります。(1~10件を表示)
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | DTS 投稿日時:2025/02/20 16:16:40 |
年齢 | 45歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 〈パート場合〉 ・基本的に自分の予定を最優先に、技工物の量によって出勤日の調整が出来る。 ・自分の作った物が誰かの口腔内で健康の一躍を担う事が出来る。 ・時給や職場を選べば、短大を出てスーパーや工場でパート勤務の人よりいい時給で働ける(私の場合はダブルワークで1400〜2500円) ・離職率が高い為、求人サイトに登録すると、週1〜1日2時間からでもと時短勤務も可能だし、スカウトメールがたくさん来るので、就活しなくてもいい。 ・ブラックなところもまだまだ多いが、なり手不足から働き方改革をしているところも増えてきていて、探せばいい待遇のところもあるので、自分に合った働き方・待遇のところを選べる、実際に働いてみて続けられそぉなら、正社員にしてもらう交渉も可能だと思う。 ・パートでも有給休暇がある(ないところもある) |
この職業のここが悪い | ・院内技工士は治療内容により、技工物の数に波があるので、手取りが一定ではない(一定の手取りが必須なら正社員で働けるところを探せばいい) ・技工所だと拘束時間が長いところが多い。 ・正社員だと平日お休みが取りにくい。 ・雇われの殆どの技工士は、いい待遇で働く事を諦めているので、離職した技工士の悪い噂ばかりが広まっていて、コスパ重視の若いなり手が育たない。 ・歯科医院側が搾取し過ぎて、技工士に正当な報酬が支払われにくい。 |
仕事内容の詳細 | ・デジタル技工(金属を伴わない自費・保険の詰め物・被せ物作製) ・ファイバーポストコア ・マウスピース ・簡単な義歯修理 ・頼まれれば診療補助 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |