48歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 48歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
48歳の仕事の本音一覧
全部で241件の投稿があります。(11~20件を表示)
| 職種 | カーディーラー営業 |
|---|---|
| 投稿者名 | ろくな整備が出来ない 投稿日時:2023/05/06 21:12:49 |
| 年齢 | 48歳 |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 僕が整備で居た時代の整備係長は最高でした。売れない車種しか出せない。これは良いなと思ったら今度は納期がわからない。受注してない。と断るスタイル。トヨタならそれでも繋ぐがここは、あっさり断る。商売意識は低い。 |
| この職業のここが悪い | 整備工場が引取・納車をしない会社でした。 引取りには自腹で電車で行き、納車後は電車で帰って来た。考えられない。常識が通用しないフロントでした。納車引取りだけで実際の営業に行けない。 総務・人事はホワイトな事を謳うが、実際は違った。新店舗応援で休出、代休は取って貰うからな。は嘘だった。 流石に人間不信になった。 そんな会社だからトヨタに大差付けられた。 その内スズキに吸収されるんじゃない? 残らなくて正解でした。 |
| 仕事内容の詳細 | クソ整備工場の尻拭い。 僕が居た部署とこうも違うのか?と体感した。 フロントが整備をやったってる、だった。 そんな精神で整備されたら迷惑だよ。 |
| カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
