53歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 53歳
平均年収※ 600万円以上700万円未満
総合平均 2.67244 [2.67点]
給料 2.6552 [2.66点]
やりがい 2.9397 [2.94点]
労働時間の短さ 2.5086 [2.51点]
将来性 2.4397 [2.44点]
安定性 2.8190 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

53歳の仕事の本音一覧

全部で116件の投稿があります。(1~10件を表示)
   次へ>>
職種 病棟クラーク
投稿者名 クラクラクラーク        投稿日時:2025/03/06 21:48:15
年齢 53歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い クラークがいないと病棟が回らないと言われた時くらいかな?
この職業のここが悪い 慣れてくれば自分のペースで仕事できるが、急変の患者が何人も出ると検体の搬送の回数が多く事務員なのに座っていられない。病棟によるが検査室が遠いと地獄で、行ったり来たりの繰り返し。結果、本来の事務作業が後手後手になり看護師より後に帰る羽目に。でも一人だから誰にも仕事を振れないし、手伝おうかって言ってくれる人もいない。
他の人も言っているが、立場も本当に宙ぶらりん。事務員なのに看護部だからと、お給料も看護助手扱いで、同じような仕事してる(むしろ楽な仕事に見える)リハ科の助手は事務員扱い、私より基本給が高い。看護師や助手、介護福祉士は患者の話で盛り上がれるが、もともと患者と接する時間が短いので、話の中に入れない。
医師や看護師にも気を使い、業務量に対する賃金が割に合わない、スキルも身につかない、ただただ虚しい…。
仕事内容の詳細 カルテ整理、退院時の書類準備など
配膳、下膳
入院時のラベル作成など
衛生.医療材料の補充、在庫管理
採血、採尿などの検体搬送
理美容のスケジュール作成
コロナ禍では、家族へ荷物の受け渡し
患者がレンタルしてる病衣などのコスト管理
コピーやラミネート加工などの雑務
電話対応
面会者の応対、案内
配薬カートの搬送
認知症患者の話し相手
その他諸々
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 病棟クラーク
投稿者名 るみ        投稿日時:2025/01/29 09:24:42
年齢 53歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 資格不要、ほぼ残業なし。
この職業のここが悪い 事務員なのに所属は看護部なので、宙ぶらりんだと感じる。
一人なので理解者がいなくて孤独。雑用ばかりのコマ使い。簡単な仕事でやりがいなし。患者の見守りが大変。一度でもやると自分の仕事になる。看護師が残業してる中、自分だけが先に帰る時、帰り辛いく周囲の視線が冷たいと感じる。
仕事内容の詳細 入院患者のネーム、リストバンド作成、退院の処理、食事量のカルテ入力、書類運搬等のメッセンジャー業務、書類コピーや補充、物品の請求、電話対応、面会対応、看護師や看護助手に依頼された札等の作成、患者の荷物を受付に取りに行く、雑用、患者見守り。
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 病棟クラーク
投稿者名 るみ        投稿日時:2025/01/29 09:18:10
年齢 53歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 資格不要、ほぼ残業なし。
この職業のここが悪い 事務員なのに所属は看護部なので、宙ぶらりんだと感じる。
一人なので理解者がいなくて孤独。雑用ばかりのコマ使い。簡単な仕事でやりがいなし。患者の見守りが大変。一度でもやると自分の仕事になる。看護師が残業してる中、自分だけが先に帰る時、帰り辛いく周囲の視線が冷たいと感じる。
仕事内容の詳細 入院患者のネーム作成、退院の処理、食事量のカルテ入力、書類運搬等のメッセンジャー業務、電話対応、面会対応、看護師や看護助手に依頼された札等の作成、雑用、患者見守り。
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 刑務官
投稿者名 太く!        投稿日時:2024/12/30 18:06:08
年齢 53歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ポジションが最高だからなんでもやり放題!

この職業のここが悪い 俺の決めたことに文句言うなー!
あっあっあっあっあっ!笑
気に入らん奴は冷遇!
あっあっあっあっあっ
仕事内容の詳細 気に入らん奴は、とことんいじめる!
あっあっあっあっあ!笑笑笑笑
理不尽に怒るぜー!
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 自衛官
投稿者名 陸自の犠牲者        投稿日時:2024/11/16 10:57:52
年齢 53歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・仕事をしなくても、給料とボーナスが貰える。
・ローン審査が無敵
この職業のここが悪い ・営内者は、許可なしには外に出られない。(軟禁状態)
・なかなか辞めさせて貰えない。
・自殺やうつ病の隊員が多い。
・残業代が出ない。(24時間使われ放題)
・一部の部隊を除いては、各種手当は子供の駄賃並み。
・自衛隊で学んだスキルは、一切民間では役に立たない。
・最近は、人件費を削減するため昇任抑制をかけて、昇任させない。
・昇任しないため、給料の号俸が頭打ちになり昇給しない。酷い者は、30代半ばから昇給しない。
・昇任させないことで、各種手当、退職金も低くなる。
・定年が早い。(大体が55〜56歳)
・再就職の斡旋も、給料の安い警備員やドライバーしかない。
・定年までは、それなりの給料だが定年後は地獄が待ってる。

書いたらきりがないので、このくらいにしておきます。
自衛隊に入ったら、必ず人生を棒に振りますので、絶対に入らないでください。
地方連絡本部の言ってることは、ほぼ嘘ですので信じないでください。
仕事内容の詳細 ・草刈り
・穴掘り
・穴埋め
・サバゲー
・雑用
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中19人
職種 視能訓練士
投稿者名 さすけ        投稿日時:2024/08/31 19:40:05
年齢 53歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 夜勤がない
この職業のここが悪い 常勤1名しかいない(非常勤もいない)ため、有給なし夏休みなし土曜出勤あり残業は必須。一緒に働いている医師は有給取り放題、夏休みみも取っています。医師が休みの時は大学から代診医が来るので休めません。実の親が亡くなった時に忌引を取ったら患者と医師から猛クレーム。働けば働くほど仕事量を増やされてますます休めなくなりました。自分の子供には絶対すすめたくない仕事です。
仕事内容の詳細 綜合病院勤務
一般的検査がほとんど
視能訓練士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 観光局スタッフ
投稿者名 Emily        投稿日時:2023/11/06 11:27:02
年齢 53歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 風通しが良い。
服装が自由。
意見が通りやすい。
人間関係が良い。
この職業のここが悪い 残業が多目。
仕事内容の詳細 業務全般の管理
観光局スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 救急救命士
投稿者名 救急隊26年目        投稿日時:2023/09/24 09:40:54
年齢 53歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の子ども達に絶対やらしたくない仕事と分かったこと。
救急車に乗っていると、ちびッ子達から笑顔で手を振られるのが嬉しいが、これだけ。
この職業のここが悪い 自分と家族を犠牲にしている。
一見、給与は高いと思われるが、身を削って時間外手当が加算されているだけ。無給残業代と適切な給与、手当てが支給されてはなく、全く見合ってない。有給ボランティア状態です。市民に騙されて人間不振となり、人を疑うようになる。
仕事内容の詳細 理不尽な傷病者すら、トラブルなく搬送するのが当たり前と勘違いされている、哀れな搬送屋。一方、消防署内では金食いのアウトサイダー扱い方をされている。最大の敵である理不尽な命令をする消防署幹部達との闘いで、常にヤられるのが最大の任務。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 救急救命士
投稿者名 救急隊26年目        投稿日時:2023/09/24 09:36:54
年齢 53歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の子ども達に絶対やらしたくない仕事と分かったこと。
救急車に乗っていると、ちびッ子達から笑顔で手を振られるのが嬉しい。
この職業のここが悪い 自分と家族を犠牲にしている。
一見、給与は高いと思われるが、身を削って時間外手当が加算されているだけ。無給残業代と適切な給与、手当てが支給されてはなく、全く見合ってない。有給ボランティア状態です。市民に騙されて人間不振となり、人を疑うようになる。
仕事内容の詳細 理不尽な傷病者すら、トラブルなく搬送するのが当たり前と勘違いされている、哀れな搬送屋。消防署では金食いのアウトサイダー扱い方されている。最大の敵である理不尽な命令をする消防署幹部達との闘いで、常にヤられるのが任務。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 救急救命士
投稿者名 救急隊26年目        投稿日時:2023/09/24 09:26:07
年齢 53歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の子ども達に絶対やらしたくない仕事と分かったこと。
チビッ子達から笑顔で手を振られるのが嬉しい。
この職業のここが悪い 自分と家族を犠牲にしている。
一見、給与は高いと思われるが、身を削って時間外手当が加算されているだけ。無給残業代と適切な給与、手当てが支給されるのであれば、全く見合ってない。有給ボランティア状態。
仕事内容の詳細 理不尽な傷病者すら、トラブルなく搬送するのが当たり前と勘違いされている、哀れな搬送屋。消防署では金食いのアウトサイダー扱い方されている。最大の敵である消防署幹部達との闘い。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
   次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。