年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.78歳
総合平均 2.04466 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6418 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0284 [2.03点]
将来性 1.8776 [1.88点]
安定性 2.0731 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7213件の投稿があります。(101~110件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 g        投稿日時:2023/07/24 07:05:25
年齢 100歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 無い。
この職業のここが悪い 壊れた幹部自衛官何人も見たけど、出勤してないのにいつまで飼ってるの?
人なんか増える訳ないよこんなバカの集まり。
仕事内容の詳細 ゴッコ。
学生時代の部活の延長。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 照明スタッフ
投稿者名 モリ        投稿日時:2023/07/10 12:49:44
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 緊張感や達成感、瞬間的な集中が他の職業とは並外れて大きかったです。また、自分の知らないジャンルのエンタメと触れ合えたり好きなアーティストのリハーサルを見たり、やっててよかった!と思う瞬間が多いです。
この職業のここが悪い 身長が低く(145cm)、3kwのピンの操作がかなり困難だったので辞めました。
上下関係は厳しいというか、社員やフリーさん達に気に入られたり馴染めるかどうかで仕事のしやすさがかなり変わります。泣くまで詰められることも何回もありました。
仕事内容の詳細 3年間アルバイトしてました
仕込み、ピンスポ、ステハン(SS色変え等)、バラシ
機材搬入搬出、ホールの管理人増員
照明スタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 自衛官
投稿者名 ^_^        投稿日時:2023/07/09 13:44:58
年齢 100歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ん…
ない…
この職業のここが悪い 仕事出来る奴程損をする。
後先考えた方が良い。
出来ても解っていても披露したらいかん。
良くても悪くても目立っちゃいかんのよ。
激烈につまらん人生になる。
若い奴は別の場所へ行くべき。
ある程度年数重ねた奴は出来ない、解らないで良い。
ひたすら我慢、それでも金は出る。
仕事内容の詳細 毎年変わらん事の繰り返し。
草刈り、偉い人来るから掃除、検査、整備、戦争ごっこ。
パソコン無いから仕事にならんのでパソコン空く迄タバコ吸って時間潰し。

自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 留学コーディネーター
投稿者名 かっぱとかえる        投稿日時:2023/07/06 23:48:24
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 扱う商品に夢がありますね。海外に行きたいという人に対して夢の後押しができるので、仕事してて楽しかったです。
この職業のここが悪い 薄給です。大手に入って役職が付けばある程度もらえるかもですが。
あとは、年取ってもできる仕事じゃないかなって思います。海外良いよーって何十年前に留学経験したおっさんやおばさんから勧められるのってどうかなと思います。あと留学カウンセラーの次のポジョンが無いです。大手に行かない限りは基本的にずっと個人営業です。私はずっとやっていくことに自身がなくなり他の業界に行きました。
仕事内容の詳細 海外留学に行きたい学生や社会人に海外留学の良さを伝え、自分の会社を通して申し込みしてもらえるように営業する。
留学コーディネーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 福祉・介護職員
投稿者名 けい        投稿日時:2023/07/03 19:44:42
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・高齢化社会には必須な仕事。
・人手不足の業界なので転職しやすい。
・施設や訪問等、色んな職場があるので自分に合う職場を探しやすい。
・シフト勤務なので残業時間は短め。
・初任者研修だけでも病院で働ける。
・多少の医療知識、技術が身に付く。
・デイサービスは利用者(人)に楽しんでもらう、笑顔にしたいって人にはやりがいがある。
・特養は人生の最後を過ごす方が多いので、これにやりがいを感じられる方ならやりがいは凄くある。
この職業のここが悪い ・仕事内容の割りに給料が安い。看護師ほどとは言わなくても、流石にもう少し上げてほしい。
・転勤とか部署異動がほぼないので、良くも悪くも人間関係が濃くなりがち。
・介護業界が女社会なので、イジメが起こりやすい。
・技術職ではないので経験値が重要。年功序列な職場が多い。
・生産性が無い仕事なので、人を選ぶ職種でもある。
・介護士は肉体労働なので、怪我や病気、加齢で働けなくなる可能性がある。(そういう意味では将来性が低い)
・年を取ってからだと他業種への転職が厳しい。
・病院勤務だと何年経っても院内での地位が低い。
・利用者やご家族から理不尽なクレームを受けることがある。
仕事内容の詳細 介護士といってもデイサービスや訪問、施設や病院などで仕事内容がかなり違う。
施設によっても違うけど、基本的には利用者の日常生活の介助、レクリエーション、清掃や洗濯等の雑務、記録など。
福祉・介護職員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2023/06/30 13:44:43
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 乱射事件見たけど、まじ可哀想とも浮かばん
銃もなんなら撃たんでいいよ
撃ってるフリだけして金勿体ない
この職業のここが悪い かっこよくない
仕事内容の詳細 自衛隊に憧れたが、ほんとうに辛かった5日で辞めた
パワハラ三昧で給料も安く未来が見えなくなった
17時から自由でいい
靴磨きとかアイロンとか裁縫も無駄
誰でも出来る
トイレ行く時間も無いしご飯食べるのは3分以内で残してた
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 はり師・きゅう師
投稿者名 鍼灸んこ????        投稿日時:2023/06/29 23:08:57
年齢 59歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い な〜んにもない。
あったら教えてほしい。
この職業のここが悪い いっぱいありすぎて書ききれない。
仕事内容の詳細 整形外科、治療院、出張訪問など様々な職場を経験しました。
なぜこのように転々としてきたかというと、激務薄給、拘束時間長い、昇給ほぼなし、賞与なし、退職金なし、要は使い捨てのブラックだったからです。
正直、鍼灸はう????‍♂️こでした????
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 ちん        投稿日時:2023/06/25 11:09:32
年齢 59歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いい人のふりができる
この職業のここが悪い 本当はいい人ではない自分に気付かされる
仕事内容の詳細 精神障害者さんの話を聞く
ポジティブに過ごすため、あらゆる提案をする
精神保健福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 警備員
投稿者名 高嶋        投稿日時:2023/06/24 23:00:49
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人間的に尊敬出来る方に警備の仕事を教えてもらえた事
この職業のここが悪い 警備の仕事がとても大そうなものと勘違いしている老人が多い。指導の仕方も人を馬鹿にする物言いしか出来ない。教える立場がそれじゃダメだろ。よく考えろ!だからこの仕事をしてると思うが、人間的に最低レベルの者が多い。
仕事内容の詳細 巡回、立哨、鍵渡し等受付、解錠・施錠など
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中10人
職種 消防士
投稿者名 元消防        投稿日時:2023/06/20 22:06:13
年齢 76歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 遊んでても給料もらえる
この職業のここが悪い 仲間、絆、人を助けたいなんて言ってる奴いるけど

白々しい。実際は、てめえの生活を守りたい奴らが大半
仕事内容の詳細 電話の録音聞いてヘラヘラ遊ぶ
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。