年収300万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.76歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円未満の仕事の本音一覧
全部で7201件の投稿があります。(1131~1140件を表示)
職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | グチ 投稿日時:2019/11/04 05:45:17 |
年齢 | 33歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | スーツで出勤しなくて良い |
この職業のここが悪い | 数年に一回は整骨院やクリニックと職場を変えている経験からして年功序列がなくなれば、少しはマシな業界になるのではないかなと思います。 仕事もできない、患者からのクレームも多いクズ先輩の言うことを聞かないとダメな業界。 ムダな体育会系。 尊敬できる真面目な人から腰などの身体や精神を壊していく。 厚生労働省も過去に水増し請求したバカ柔整師達を見逃すのではなく、罰を与えろよと思います。 今の20〜30代の柔整師がどれだけ被害を受けているか役所勤めの人達や色々勘違いしている人生の先輩達には絶対に分からないでしょうね。 高校生や若い人達は絶対に目指すべきではない業界です。 |
仕事内容の詳細 | マッサージ、ストレッチ、テーピング、歩行訓練、可動域訓練、患者や先輩へのご機嫌とりなど |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |