年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(1231~1240件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 春は遠い        投稿日時:2014/11/13 04:21:41
年齢 53歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 作っている間は指図されない。

補綴物に自分の思いを反映できる。

患者さんに労いの言葉をいただける事もある。

70%の出来でも良心の呵責など感じずに平均的な技工士に負けないセンスとスピードがあればそこそこ稼げるでしょう。

(100%の力を出すと自分の体をすり減らすし、続かない。
保険と自費の作り分けを。
求められていないこだわりは自分の首を絞める事に・・・。)

(その時間は、いつも寂しい思いをさせたり気にかけてくれている大事な人と過ごす時間にしましょう。)
この職業のここが悪い 尊敬できる人生の先輩が身近におらず、世間の常識に疎くなり人間的にも成長出来ず、若い人の手本となれない。

長時間椅子に座るので体中の慢性的な血行不良になりやすく
思考力を失いやすい。

筋膜の癒着が起こりがち(腕、指、肩胛骨まわりに注意。自分でストレッチをしましょう。筋膜はレントゲンに写らないし病名もつかないので病院では治すことが出来ないようです)。

保障がない場合が多い。

毎日が締め切りなので、冠婚葬祭などで不義理をしやすい。

診療が終わってからの技工で、短かった歯科医の寿命を何と
かする為に技工士という職業ができたと聞いています。

歯科医に有利なのはその為か。
仕事内容の詳細 メタルコアからインプラントまで。
(ハイブリッド、デンチャ―、矯正を除く)
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 エステティシャン
投稿者名 まあま        投稿日時:2014/11/13 00:58:20
年齢 51歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い お客様との会話、美意識がたかまる。綺麗になっていただくとうれしい
この職業のここが悪い 時間が長い、休憩がない。
仕事内容の詳細 ボディフェイシャル脱毛受付、雑用。キャンペーン作り、経理。仕入れなど在庫管理。
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 自動車整備士
投稿者名 S系ディーラー        投稿日時:2014/11/12 07:57:48
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・故障した車を直して快調に走った時の達成感。
・費用を抑えて自分好みの車を作れる。
・メーカー系のディーラーだと福利厚生はしっかりしており良くも悪くも収入は安定します。
・機械の構造があらかた判るようになるので、他の事にも応用が出来るようになります。(家の電気製品の修理とか子供の玩具の修理等)
この職業のここが悪い ・どの業種でも同じですが、次第に役割がフロント,工場長と立場が上がっていくと、管理業務と処理をする時間が格段に増え、拘束時間も増えます。
・整備をしたい人がフロント等になると、伝票作成が主業務になり、実際に整備に関われる時間が少なくなります。つまり、したい事(整備)が出来ない状況になります。
・技術が確立していないと無理な事を断りきれず、お客様や営業からの”あれやって””これやって”攻撃に手間取ってしまい、整備以外の事で頭を悩ます事になります。
仕事内容の詳細 ・整備業務(一般修理,板金修理,保証修理等の受付,作業,請求,納車)
・お客様対応(クレーム対応,アフターフォロー)
・管理業務(伝票の保管から労務管理まで多種多様)


自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 中学校教諭
投稿者名         投稿日時:2014/11/08 15:11:51
年齢 41歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 生徒の笑顔(ほとんどないが)
この職業のここが悪い 仕事量が膨大、多岐にわたる。
残業していて当たり前。
していなかったら、できない人。
できていたら、どんどん仕事が回ってくる悪循環。
仕事内容の詳細 何もかも
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 警察官
投稿者名 志願者へ        投稿日時:2014/11/07 22:23:37
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い キャリア系公務員を除く、公務員の中でも、
待遇はかなりいいと思う。
ジャイアン気質の人は天職だと思う。
この職業のここが悪い 『真面目』『優しい』『正義感』
どれか1つでも当てはまれば辞めましょう。
理由は入らなければ分かりませんが、メンタルが
弱い人は、鬱や拳銃自◯など悲惨な結果になる可能性
が濃厚です。
ヤクザやポン中に話しかけ、凶暴な外国人に殴られ、
やっていることは、市民の為というより上司や組織の
為がほとんど。
あと結構遺体の取扱いあります。(腐乱や土左衛門)
そして一睡もせず40時間勤務。
小さい正義感とか安定してるとか行政職落ちたから
とかで入るのは本当に辞めましょう。
現実はドロドロしてます。
仕事内容の詳細 まず警察学校で削ぎ落とします。
育て上げるではなく削ぎ落とします。
現場に出れば社会の裏側の悲惨さ、理想と現実の
ギャップ、過酷な任務に悩まされます。
これでもなりたいと思うならなりましょう。
警察官はやはり必要なので。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中32人
職種 PAエンジニア
投稿者名 1匹狼        投稿日時:2014/11/04 19:26:11
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なんと言おうと好きな仕事、誇れる仕事であること(そう思えなくなったら辞めます)
音楽で飯を食えてる
良い意味で答えがないので日々勉強、チャレンジ、そして成長
アーティストや周りのスタッフから必要とされて仕事出来ること
仕事内容によるが、拘束時間は長いが実質の労働時間は意外と短い
この職業のここが悪い 出張ばかりで家にいれない
逆に仕事がないと家にずっといる(ノイローゼになる)
収入が不安定(良い時もあればさっぱりな時も)
風邪などで耳がやられた時の絶望感
長所でもある「答えがない」ことで悩み多し
体は一つなのに仕事が何本も重なってどうしていいか分からなくなる
下っ端時代の色々な出来事
仕事内容の詳細 主にライブハウスを中心にバンドの専属オペレーターとして全国を飛び回っています
PAエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:68人中62人
職種 理学療法士
投稿者名 さすらいのPT        投稿日時:2014/11/01 15:59:02
年齢 47歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 運動療法等を実施することにより、患者さんが元気になり、身体機能もよくなる場合があり、充実感を得られる。
医療知識においても医師ほどではないが、かなりのレベルを身につけられる(自己研鑽は必須)。リハビリ仲間と知識の向上が図れる。Goal設定→訓練プログラムを立案・実施できること。
この職業のここが悪い 「名称独占」の枠にはめ込まれていて、誰がやってもリハビリといわれる。(点数は違うが)「業務独占・開業権」がない。海外では理学療法で開業して利益を得ているが、日本では、「医師の指示のもと」の文言の縛りがあり、医師のレベルによって大きく活動が制限される。昨今の医療費抑制・新卒PTの量産により地位は急落してきている。
仕事内容の詳細 急性期・慢性期・回復期リハ、外来リハに従事している。
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 自動車整備士
投稿者名 P        投稿日時:2014/10/31 01:40:57
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い メーカーも知らない故障事案をきっちり修理したときの優越感。
難しい故障診断を謎解いたときのすっきり感。
いい会社だとちゃんとメカニックのいろいろな意見を聞いてくれる。

給料は働いている会社の方針でだいぶ変わる。
以前は同一メーカー他会社で工場長だったがこの会社に引き抜かれて年収が150万上がった。
この職業のここが悪い きつい、きたない、きけん、の3拍子がそろっている。
安全を最優先にしないと下手したら死ぬ。
ちょっと失敗すると怪我する&車を壊す。

常に勉強し知識を入れないと周りからの信用をなくす。

基本上司がウザイ&うるさい。(残業しないで売上げ上げろ等)
夏暑く、冬寒い。てはあかぎれだらけ、工具はほぼ自腹(今現在14年で200万円分くらい工具買った)、午前様が当たり前のときもあれば1週間定時で帰れるときもある、帰宅時間が安定しない。
会社によっては残業カットもある。
わがままな客が多い。わがままなアドバイザーが多い。。わがままな営業が多い。。。
基本的にメカの都合は聞いてくれない。


ひとり言が増える。。。
仕事内容の詳細 外車ディーラーのメカ、班長。

車を触る作業は基本的に故障診断のみ。
工場長のサポート的に工場の管理及び仕上がった車の完成検査。
後輩メカニックのサポート、メーカーへの問い合わせ、報告書の作成。

修理困難車両の故障診断やクレーム車両の顧客対応。

空いてる時間で洗車や納車引取りなど。

自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 保健師
投稿者名 はは        投稿日時:2014/10/29 22:22:10
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 企業の産業保健師です。
病院での看護師業務は、医師の指示に従うばかりで、やりがいを見い出せませんでした。私はあなた(医師)のケライじゃないよ、みたいな。。一方、健康の維持増進が活動がメインである産業保健分野では、保健師として、自分で決めて、どんどん仕事を進めることができ、やりがいがあります。例えば、必要だと自分が判断すれば、禁煙セミナーを開いたり。
この職業のここが悪い 残業が多いです。
あとは、病院と違って、会社の組織を理解し、その場、その人に合った対応を求められます。
例えば、メールで案内する場合、本人だけでなく、ライン長(上司)をccで入れるなど。
仕事内容の詳細 大きく言うと、健康のサポートです。
メンタルの、相談を受けることも大きく、産業カウンセラーの資格を取りました。
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
職種 自動車整備士
投稿者名 とらお        投稿日時:2014/10/24 14:35:59
年齢 47歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分はトラックの整備を27年やっています、自分の直したトラックを街で見かけるとうれしくなります。
この職業のここが悪い 自分は運送会社が相手だから時間が不規則な所がちょっと不満かな。
仕事内容の詳細 車検整備、一般整備、点検整備、その他ボディー修理等
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。