年収300万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.77歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円未満の仕事の本音一覧
全部で7208件の投稿があります。(1301~1310件を表示)
職種 | 警備員 |
---|---|
投稿者名 | 迷い警備員 投稿日時:2019/08/06 17:55:57 |
年齢 | 34歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 暇な時間が多く、暇な時はとにかく楽 |
この職業のここが悪い | ・商業施設と病院は激務で最悪 ・社歴が長い社員の発言が強く、ウマが合わないとハズレ物件に飛ばされる ・自分より仕事や物事を知らないと「使えない」と陰口を言われる為、職場がピリピリしている ・先輩社員から仕事を教えてもらうが言う事が皆んなバラバラで正式な書類を見て発覚することがある ・イベント警備はポストと簡単な内容しか知らされず、規制情報すら知らない状態から行き当たりバッタリでやる為、最悪(先輩とかは経験から無難に出来る) ・仕事内容が賃金に対して割に合わない |
仕事内容の詳細 | 商業施設や工場の常駐警備、たまにイベント警備 |
警備員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |