年収300万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.77歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円未満の仕事の本音一覧
全部で7210件の投稿があります。(161~170件を表示)
職種 | 病棟クラーク |
---|---|
投稿者名 | むん 投稿日時:2022/11/29 12:45:12 |
年齢 | 38歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 早く帰れる。 看護師への橋渡しが多いが、患者さんや家族から感謝されると嬉しい。 |
この職業のここが悪い | 事務とケアの差別化ができていないので、看護助手が少ないとケア仕事でもやらざるおえない。でも私が休んでも看護助手は事務仕事はしない。それなのにケア系と給料は同じ。モチベーションが保てない。 毎日病棟のその日のスケジュールや患者の動きなど全体を把握し各チームの状況を見ながら動くが、それを分かっている看護師はどのくらいいるのだろうか?と思ってしまう |
仕事内容の詳細 | 入院受付、病棟案内 スキャン業務 カウンター対応、電話対応 カンファレンスの準備、資料コピー カルテ代行入力 物品管理 その他雑務色々 |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |