年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(1871~1880件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警備員
投稿者名 片側交互通行        投稿日時:2018/10/03 13:40:30
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 工事現場で暑い中ご苦労さまです。ありがとうございますなどの感謝の言葉をもらえる事。
この職業のここが悪い 三流以下の警備会社にいましたが、社員が精神異常者の集まりで些細な事でキレたりするチンピラまがいの集まり。
工事現場が雨で休みになると仕事が無くなってその分給料がもらえない。
求人広告の月収例で自分のように騙されるひとがいる。
仕事内容の詳細 工事現場の交通誘導
商業施設の駐車場の交通誘導
祭りの雑踏警備
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 測量士
投稿者名 ゆとり世代代表        投稿日時:2018/10/02 10:49:37
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 技術士が取れば一生安泰(取れるとは言っていない)
この職業のここが悪い 大卒なばかりに測量だけでなく設計まで(むしろメイン)やらされ頭悪い人は測量担当となり、仕事比がオカシイレベルになっている。それで給料変らないからアホらしくなる。また、天下りが当たり前のように行われ、その対象者は週4日出勤で定時出勤定時帰宅しかも何やってるかも定かではない。それで年俸400万以上、さらになぜか賞与も貰っており、老害どもを養うために若者の人生がつぶされるという構図が出来ている。こういう老人ホームみたいな会社は早く潰れればいいと思う。
仕事内容の詳細 設計メインだが結局測量も同行し、まとめる作業も自分。
うちの会社は教育プログラムが存在せずやって覚えろ、過去の成果見てやれと基本放置なので、成果提出でとんちんかんな成果ができある確率が高い。社内検査が存在するにも関わらず、それが起こるということは、そういうことなのであろう。
暗黙の了解の部分もあり誇りをもってやれる仕事とは到底言えない。こういう会社は早く潰れればいいと思う。(大事なことなので以下ry)
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中32人
職種 歯科技工士
投稿者名 負け犬        投稿日時:2018/10/02 09:34:52
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 開業しやすい。
他人を低賃金で雇って馬車馬のごとく働かせれば儲かる。
就職には困らない(無免許可)。
この職業のここが悪い 開業して個人でやれば人並み以上の収入は得られるかもしれないけど休みはないし不安定、自営業だが夢はない。
ラボ、医院に勤める場合はよほど職場に恵まれない限り奴隷、なんで辞めないんだろうと感心する。バイトした方がいい。
仕事内容の詳細 個人経営、保険全般たまに自費
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中26人
職種 自衛官
投稿者名 嫌な思い出        投稿日時:2018/10/02 08:20:11
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 精神的なこと以外は割ときちんとしていました
この職業のここが悪い 本当に性格が腐ってる人間が多すぎます
特にWACは男性隊員から性的な目でしか見られてないです
通りすがりの全く知らない隊員からも「今の子可愛かった」だの「ブスだった」だの好き勝手言われます
WAC内も陰湿な陰口が多く気楽に過ごすことはできませんでした。
人不足で誰でもなれるんでほんと「ここ以外でいきていけるのかな?」って人もいます。
まともな先輩は殆どが任期で辞めて行きここ以外に行き場のない人が陸曹に上がって居座るので組織的に大丈夫か?と思う所もあります。
災害派遣での活躍が注目されていますが普段の彼らの体たらくを見てると守られたいと思うことはありませんし安心できません。
仕事内容の詳細 陸曹の手伝い
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 林業
投稿者名 くまモンモン        投稿日時:2018/10/01 21:27:52
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自然の中で働ける
この職業のここが悪い 現場作業員は日給月給制が多い。事務職員と違いボーナスがない。
雨の日は事務職員なら事務所に戻り書類作成などの事務仕事があるが、現場はないので休みとなる。よって給料は学生時代のアルバイトのような薄給が年に2回(梅雨、積雪期)はある。
交通費なし、下刈り機、チェンソーなどは自己負担で購入。補助もなし。

職員は仕事に対して熱が無く、臨機応変さがない。
緑の雇用で未経験からの研修生が入っても、使い捨てできる便利な駒にされる。
年上だろうが関係なく上から物を言う。
本来なら研修させなければいけないが、現場で働かせる。
これは補助金の不正受給。

仕事中の怪我はもみ消す。
「我が組合はXXXX日もの間、無事故なので全国でも稀な、優秀な組合として知られています。」と誇らしげに話していた。
救急車で運ばれるものがいても労災とならなかった。


数年前は不景気で新人も多かったが、今は減少し人手不足。
残るのはほぼ親が作業班の班長の血縁者。もしくは中高年で他に行き場のない転職組。
我が班長は親父が班長だったため親から譲り受ける形で班長になった。しかし今だに地図すら読めない。その日の作業の説明しない。朝のミーティングすらない。リーダーシップが無い。そもそも人の上に立つ能力がない。

仕事内容の詳細 植林、下刈り、伐採
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中29人
職種 病棟クラーク
投稿者名 さくら        投稿日時:2018/10/01 19:59:26
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 業界未経験で、面接時に採用が決まりましたが、引き継ぎの方が3日で退職。
カルテが電子カルテではないので毎月カルテの整理など、原始的すぎて、大変です。
まだ1ヶ月しか経ってないですが、覚えることが多すぎて毎日テンパってます。他の病棟クラークさんが教えてくれますが、病棟ごとにやり方が違うので未知すぎて大変。看護師さん、師長の対応が劣悪。
そんなこともわからないの?と入社5日目で言われ、95%教えてもらってないのにわからわけないじゃないですかと思った。業務3つ進行中に急ぎで!と雑務を頼まれる。
私の体は1つしかありません。全て覚えてしまえば要領もよくなると思い日々勉強。叱咤されても気にせず仕事するのみと思い毎日頑張ってます。
仕事内容の詳細 カルテ整理(電子カルテではなく紙)
伝票を各部署に届ける
雑務
職員の勤務表作り
患者さんの物品購入
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 自衛官
投稿者名 こんなんでも国家公務員(キリッ)        投稿日時:2018/10/01 13:00:34
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一応公務員
どんな人間のクズでも受け入れてくれる懐の深さ
この職業のここが悪い 仕事、生活が今のご時世と全くあっていない
現代人はまずしんどいと思う
仕事内容の詳細 先輩の介護
下働き
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 某運送会社整備士        投稿日時:2018/10/01 12:44:17
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 車が触れる、福利厚生がしっかりしてる。
この職業のここが悪い 基本、車検、点検のみを重視
作業自体も手抜き、その時良ければの整備
トラブルシューティング系も先輩達のスキルが低く頼れないので外注に出すことになったり、自分で勉強やディーラーへ問い合わせて行くしかない。

向上心があっても周りがないのでやりたいように出来ない。
車が好きで入った業界
結局はみんな生活のために資格を取得して惰性で働いてるだけなんだなと思いました。
周りがおかしいのか自分がおかしいのかわからない現状

仕事内容の詳細 主にトラックの車検、点検、修理
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 自動車整備士
投稿者名 くまとよ        投稿日時:2018/10/01 00:15:02
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車を触れる事だけ、
この職業のここが悪い パワハラ、長時間労働、上司が帰らないと帰れない風習
整備士なんてなるもんじゃない。後悔しかしない。
仕事内容の詳細 皆さん同様自動車整備です。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 病棟クラーク
投稿者名 みい        投稿日時:2018/09/29 23:12:29
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ドクター、ナース、薬剤師、友好的な人もいればクラークを見下して嫌なやつもいる。
もちろん患者さんもしかり。
感謝されればこちらも協力してあげたくなるし、尽くしてあげたくなる。
この職業のここが悪い いつも忙しく、その上用事を押し付けられてくる。
ナースの失敗を全てクラークに押し付けられてくる。
薬剤師が患者さんに薬を渡せなかったらそれもこちらのせい。
医事課も、クラークに伝言頼まないで自分で患者さんのところへいって説明しろっておもう。
結局、一番立場が弱いのでいつでもストレスがたまっています。
ムカつきますよ。
それでも半分くらいは友好的な人がいるのでなんとかやってますが、下手に賢い人が多いので他人に責任を擦り付ける奴が多いです。

仕事内容の詳細 カルテ入、退院の手続き
患者情報入力
カルテ整理
ベッドネーム作成
電話対応
処置伝票の整理
など、その他雑用全て
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。