年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(3171~3180件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 エステティシャン
投稿者名 ぽにゃ        投稿日時:2015/11/19 23:45:51
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 色んなお客様と出会えるので
たくさんの情報が得られたり

人生アドバイスをくれたりする。



安く化粧品など手に入る。



練習しながらエステが受けられる。



綺麗でいられる。



売上達成した時の達成感。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。12時間はいる。



指名客がいたりすると休みが取りにくい。

とくに週末。



結婚出産したあとに続けにくい。



仕事内容自体は楽しいが

給料が安い。



歩合制なので月々の給料が安定していない。



ボーナスなし。



毎月売上に追われる。



長くは続けていけない。

仕事内容の詳細 店長
フェイシャル、ボディ、痩身



スタッフ育成

売上管理



雑務、事務作業
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 消防士
投稿者名 ただの人        投稿日時:2015/11/18 22:59:08
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 命の最前線に立てる

困ってる人の手を差し伸べられる

休みが多い
この職業のここが悪い クソな上司と良い上司の差がひどい

生活リズムなんであったもんじゃない

すぐに身体を壊す

縦社会がまだまだ残ってる
仕事内容の詳細 救急
隔日勤務
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 歯科技工士
投稿者名 おまんじゅう        投稿日時:2015/11/18 22:47:38
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 教えてください

この職業のここが悪い 働く時間がとにかく長い(日が変わるとか本当にあります)

予定が立てられないため一拍二日の旅行でさえとても無理

基本歯医者の言うなり(性格悪い人ばっか、まともな人いるの?)

専門学校の先生方は現実を伝えるべきではないでしょうか?

これでは入学する若者の未来を潰すようなものです。

親が苦労をして稼いだお金で進学させてもらいこの惨事
仕事内容の詳細 歯冠修復全般
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中29人
職種 歯科技工士
投稿者名 ベギラマ        投稿日時:2015/11/18 22:10:44
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ありきたりではあるが、本当にやりがいはある。



歯科医院勤務時代は最先端を取り入れる勉強熱心な女医の歯科医院だったので色々と勉強させてもらえた。



一生付いて行きたい尊敬できる先生だったがやはり経済面で心が折れた。



今は工業の参入もありCAD/CAMはスタンダードとなり、3Dプリンター等の進化が凄い勢いなので、神業の様な匠の世界でやっている一握りのトップ集団を追いかけるのとは違った路線で、IT技工士としての生き方なんかも充分未来があると思っている。
この職業のここが悪い 自分は凡人ではあったが、手先の器用さと几帳面さでは素人でも頭一個抜けていた。教わったことを吸収するスピードには人一倍自信もあった。どんなに効率を優先しても、品質と納期を守ろうとすれば定時に上がることは物理的に不可能な仕事が常に山積していた。



やった分だけ給料になる歩合制にするには、仕事に波があり踏み込めなかった。



やはり治療する患者との間に歯科医師が介在し、歯科医師に技工料を請求しているこの体制では、歯科医院がコンビニの数を上回っている群雄割拠状態の今は価格ダンピング合戦も仕方ないし新卒5年以内の離職率80%というのも納得。



薬剤師が医療費と別で請求する様に、技工料も歯科治療とは別で請求できるような時代が来ない限り、この仕事の待遇が大きく変わることはないと思う。
仕事内容の詳細 小規模ラボ→大規模ラボ→歯科医院→歯科メーカーと転職してきた。



自分がやっていく分くらいはなんとか稼げたけど年金とか税金とか保険とかキチッとやろうと思ったらとても贅沢は出来なかった。



それでも医療従事者としての誇りと芸術家の様な一面を持つこの仕事が嫌いではなかった。

しかし自分には家族を養うということは一生不可能だと思っていた。



技工士というと高収入でしょといってくる人も多かったが、実情を知る人も最近増えてきた様に思う。

この現実を専門学校入学前に知っていれば人生の選択肢は変わっていたと思う。



奨学金の返済や住民税も滞り、子供が出来て技工士への未練もある中で転職を決意。

決死の覚悟でメーカーへ転職し、結果的に転職は大成功である。



帰りが遅いこと、泊まりで仕事をすることよりも、出産が近付き焦る中で転職活動する時間すらとれなかったのが一番辛かった。



技工士の経験が無ければこの今の会社に入れなかった、高校もスポーツ推薦で進んだ学の無い自分としては技工士になって正解だったと今は思える。



歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中13人
職種 警察官
投稿者名 辞めたい男        投稿日時:2015/11/18 18:28:21
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料のみ
この職業のここが悪い 上司のパワハラがひどい

深夜に交番内で、主任3人、班長3人、計6人に囲まれ、取り扱いについてのダメ出しを2時間近く受ける。

最終的に同じ失敗をしたら、自分から仕事を辞めると言わされる。

上司の大半が、機動隊出身なので、上下関係に滅茶苦茶厳しい。雑談もできない。

高卒期の警察官が先輩としているが、言葉遣いが酷い。

早く辞めたい。
仕事内容の詳細 地域課の仕事
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職種 警察官
投稿者名 あぶ刑事        投稿日時:2015/11/18 18:14:23
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 正義を守る味方になれること、社会的な信用や信頼が高いと感じる
この職業のここが悪い 制服のアイロン掛け、徹底的な集団生活・団体行動、最近は25歳以上の人はほとんど入らない、高校や専門学校の延長線みたいになっている、真面目な人ほど早く辞める、思いの外閉鎖的な世界、旧態依然であること、刑事ドラマは90%ウソです(笑)
仕事内容の詳細 警察学校 法律の勉強、教練などの訓練、柔道や剣道など
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
職種 理学療法士
投稿者名 いり        投稿日時:2015/11/18 04:56:52
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 感謝されること、これに尽きる。
この職業のここが悪い 知識・経験共に未熟なのに、不平不満を言う人、異常にプライドが高い人が多い。井の中の蛙なのに、その狭い常識をふりかざす人が多い。

個人的な感想ですが、人間的に尊敬できない人が多かった。
仕事内容の詳細 回復期
理学療法士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
職種 ドッグトレーナー
投稿者名 大卒未経験元トレーナー(5年勤務)        投稿日時:2015/11/17 19:19:14
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 犬好きにとって、毎日数十頭の犬と触れ合える環境

向上心さえあれば、働きながら犬のことを勉強できる
この職業のここが悪い 労働時間が長い、給料が安い

会社によっては、犬に触る仕事以外(接客・送迎・掃除まどの雑務)が多いので、人によってはギャップを感じることもある

独立して成功するのはほんのひと握り
仕事内容の詳細 犬の世話、トレーニング

施設の掃除
PC業務

送迎
イベント準備

しつけ教室の講師やアシスタント
ドッグトレーナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中23人
職種 自動車整備士
投稿者名 せいび        投稿日時:2015/11/17 16:45:51
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 腕があれば、転職しても認めてくれる(規模の大きな会社から工場長以上の役職で転職予定)



腕が無くても町工場レベルなら工場長になれる(おべっかで)

家族経営の会社なら中学生レベルでも社長になっている。

この職業のここが悪い 腕があっても、給料に反映されません

三人いたら仕事できる人は0か1です。

社長が現場をかき回す。それを工場長が褒め称える。

フロントが賞賛する。

現場が出来ないといえば「言い訳ばかりだ」と言われる。



整備現場で下っ端を経験した社長はましだが。

ディーラーに営業で入って帰ってきて、すぐ役員から

社長は最悪です。



いい会社と悪い会社ははっきりしています。

入る前にちゃんと整備の人と社長、工場長の
いないところで話を聞くか、縁故で一気に
上り詰めましょう



仕事内容の詳細 受け入れ、見積もり、車検等点検整備

電話対応、クレーム対応、保険対応



社長と工場長の業務の肩代わり。



でも、一番下っ端
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 理学療法士
投稿者名 リハビリさん        投稿日時:2015/11/17 13:08:05
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 時間の縛りがなく、個々で動ける
この職業のここが悪い .社会性がない

.勉強しなくても仕事はできる

.くだらない手技に振り回される(自分の職場 では)
仕事内容の詳細 急性期の整形が主
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。