年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61986 [2.62点]
給料 2.6418 [2.64点]
やりがい 2.8027 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3354 [2.34点]
安定性 3.0964 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2686件の投稿があります。(661~670件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 航海士
投稿者名 エンジニア        投稿日時:2019/06/14 19:33:06
年齢 20歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やはり、長期休暇かと…
この職業のここが悪い 人間関係がキツイ所あり。
(ほうれんそう)があまり出来ていない。
仕事内容の詳細 二等機関士の仕事。
発電機、ボイラー、空調機、コンプレッサー、ポンプ類の全般管理とその他の雑務。
燃料関係や日誌等も担当しています。
スタンバイ作業はほぼ全部1人でやらされます。
セメント船なので荷役当直も入ります。
航路は北海道~東北がメインです。
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 大学教員
投稿者名 チョモランンマ        投稿日時:2019/06/12 18:29:13
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 先生 先生と呼ばれうれしい
特に何をしたというわけではないけれど
この職業のここが悪い 看護に限ったことかもしれないけど、教授 准教授など頭おかしい人ばかり 常識ない人ばかり 
独身なのは納得できる人間性 
仕事内容の詳細 看護教育 実習 レポート指導など
雑用
大学教員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中8人
職種 歯科技工士
投稿者名 働き方改革って何?        投稿日時:2019/06/12 09:31:39
年齢 47歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い TVを見ながら、コーヒー飲みながら、タバコを吸いながら、歌を歌いながら仕事ができる。
この職業のここが悪い 歯科医があほしかいない事。歯科医のくせに勉強ができなくてもなれること。
仕事内容の詳細 院内で保険の補綴物製作
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
職種 歯科技工士
投稿者名 名無し        投稿日時:2019/06/12 00:05:37
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 職業に歯科ってつくだけで頭いいとか言われる事がある。
この職業のここが悪い サービス残業100時間以上は普通、むしろ少ない

おぼっちゃん歯科医にこきつかわれる
しかも格差は埋まらない。

努力で勝てるって言うけど無理。例えばインプラント1本やって医師20万技工士2万。
金属床上下で医師50万技工士6万。
ジルコニア、ポーセレン1本数千円〜1万5千
自費でこのレベル、保険だとクラウン1500円インレー700円、コアはサービスか。
技工士は努力が報われないルールが法律レベルで存在している。

自費は儲かるとか言うけどはっきり言って儲からない。自費やって儲かるのは医師とメーカー。残業も減らない。

勇気を出して他の業界を見たほうがいい。
技工士ほど同窓会で惨めな思いをする職業はない。俺はほとんど自費の技工やってたけどそれでも転職して後悔は全くない。
家で飯食えて布団で毎日6時間は寝れるのは人の普通の生活だ。それが甘えという技工業界はどう考えても異常。
8割離職するのは甘えとか根性論とかじゃない。
単純に人間の生活が出来ない業界だからだ。
仕事内容の詳細 デンチャーから矯正、修復までほぼやりました
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:66人中66人
職種 消防士
投稿者名 3年目        投稿日時:2019/06/09 22:12:32
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 休みが多い
転勤がない
世間体が良い
公務員
この職業のここが悪い 仮眠時間にサービス残業が多い
現場で使わない訓練がほとんど
人間関係が面倒くさい
本当に頭のおかしい人間が多い
仕事内容の詳細 日勤、火消し、救助、救急、指令
掃除、飯作り、事務処理、立入検査、上司の機嫌取り
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 詩人
投稿者名 山姥        投稿日時:2019/06/09 13:47:44
年齢 16歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 楽なところ。
この職業のここが悪い 他の仕事に魅力を感じなくなってくること。
仕事内容の詳細 エアコンで涼みながら人々を諭す。
詩人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 今は楽しい        投稿日時:2019/06/09 00:02:50
年齢 18歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料
新人なので聞いた話ですが、自分で大きいお金を動かせるのが良いと聞きました
この職業のここが悪い これも聞いた話ですが、残業が長い
工事が大体土曜日までなので基本休みは週一
仕事内容の詳細 新人なので先輩について行って現場に出て、写真を撮ったり、設備のチェックなどをしています
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 労働基準監督官
投稿者名 ミルクチョコ        投稿日時:2019/05/30 17:44:17
年齢 59歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない。
この職業のここが悪い ヘルパーが有意義で、非正規社員が優遇されている、たびたび、パワハラを受け、職種を追われる会社である、経営者の好みで、気に入らない人は引きずり下ろし、イエスマンやよいしょする者は意見どうり受け入れてもらえる。会社の歴史代たびたびまかり通おる会社である事
私は施設の管理職から、職員や経営者、にパワハラを受け、職種を追われる、移動。移動後管理職に就くが又同じようにパワハラを受け受け、公開パワハラ、言い掛かり、を受け又移動となり、現在の方での職員となっている。あたり前じゃないことがおこている。
仕事内容の詳細 デイサービスでナース、ヘルパー
労働基準監督官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中4人
職種 労働基準監督官
投稿者名 ミルクチョコ        投稿日時:2019/05/30 17:33:54
年齢 59歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない。
この職業のここが悪い ヘルパーが有意義で、非正規社員が優遇されている、たびたび、パワハラを受け、職種を追われる会社である、経営者の好みで、気に入らない人は引きずり下ろし、イエスマンやよいしょする者は意見どうり受け入れてもらえる。会社の歴史代たびたびまかり通おる会社である事
仕事内容の詳細 デイサービスでナース、ヘルパー
労働基準監督官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中1人
職種 労働基準監督官
投稿者名 アイスマロン        投稿日時:2019/05/30 17:19:59
年齢 59歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い デイサービスでは、ナースはヘルパーより下、非正規社員の方が有意義な扱いを受けている。デイの管理者は、以前の管理者を引きずり下ろし、現在の管理者はパートから自分で管理職につきたいと経営者に直談判し、管理職をしてる。私はパワハラを受け、経営者、職員に不利にその職を追われ、会社に不利なことはしてないのに経営者に無視されデイのしたっぱで仕事をしています
仕事内容の詳細 デイサービスのナース、ヘルパー業務
労働基準監督官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中1人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。