年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(1281~1290件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 造園士
投稿者名 庭師        投稿日時:2014/07/22 22:32:15
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 体力がつく。
技術と道具があればできる。
1人でやってるので自由。
この職業のここが悪い 虫と天候に左右される所。
雇われは給料が安い。
仕事内容の詳細 庭の剪定管理。
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 学校職員
投稿者名 むうみん        投稿日時:2014/07/21 06:54:14
年齢 52歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 希望ある子ども達に関わった仕事。
子ども達の成長を感じることができる。
教育の素晴らしさを実感できる。
人間関係を学べる。
教員はいい人が多い。
この職業のここが悪い やる気のない人がいることによって社会から誤解される。
「1たす1は2よ」位の簡単な勉強を教えて,こどもに威張り散らして高給を取っていると思われていることがある。
ちゃんと仕事をやっているのかという疑惑から,証拠書類仕事に追われて,子どもたちのために授業準備どころではない
先生・学校というものにコンプレックスを持っている人から攻撃される。
感謝をされるどころか過度な期待により,いつも批判の矢面に立つ。
仕事の優先順位が,学校全体のこと,学年のこと,学級のことになっていて,子どものことが後回しになって当たり前だという風潮があり,子どもの教育最優先という金八先生は存在が許されない。
若い人は処理能力に長けている人が多いが,教育への情熱は欠けている。
地域によるのかと思うが,近頃は残業をすると脳なし教員と言われ,残業させないよう管理職が鍵を管理し時間になると嫌がらせを言って帰らせる。
校長は権限が強くなったため,現場の教員の言葉や気持ちより,教育委員会のウケの方を狙う人がほとんど。
仕事内容の詳細 小学校の教育全般
学校職員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 国家公務員
投稿者名 おっさん        投稿日時:2014/07/12 11:21:30
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・決まった場所、決まった時間での労働が基本
・年休が取りやすい(仕事を計画的に消化できれば)
・上から強制されるノルマは無い(上司との話し合いによる業務目標はある)
・夏はクーラー、冬は暖房の効いた部屋での仕事が基本
・色々な所へ出張できる(旅好きには良い)
・部署にもよるが社会的な影響が大きい
・希望調書によって、好きな場所、職種を選べる(希望が叶うとは限らない)
この職業のここが悪い ・全国転勤ある(家庭持ちには、家族の負担が過重)
・責任度合い、個人能力、社会的影響の割に給与は安い
 (一般企業より結構安い、但し一般企業とは零細、ブラックは含まない)
・人間関係が複雑(組織が大きいとどこでもだろうけれど)
・2~3年ごとに仕事が変わる(一から勉強しなければならない)
・部署によって、忙しい所、暇な所がある
・仕事で精神的に壊れる人が割にいる

仕事内容の詳細 国家事務
・法律に基づく、申請手続事務、事業交付金事務、各種企画立案、関係機関との調整、民間企業への指導、立ち入り調査、各規格の検査などなど
国家公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 自衛官
投稿者名 退役自衛官        投稿日時:2014/07/10 15:02:45
年齢 62歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ほとんど毎日が定時に終われる。特別な勤務ない限り演習以外土曜日曜が休み
収入が安定している
福利厚生がしっかりしている(定年後も自衛隊の傘の下にいる)
たまに、長期のキャンプができる
5月・8月・12月に長期休暇がある
夏は走る・冬はスキーで走る。たまに、滑る
この職業のここが悪い 生産性がないため仕事は急がない、時間は全部使ってのんびりとやる、休憩も多い
酒の機会が非常に多い
マンネリ
突出した技術を持っていればそれだけやっていられる(演習は行かない)給料返せ

仕事内容の詳細 特科職種その他ノーコメント
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 トヨタN        投稿日時:2014/07/04 00:37:29
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様と仲良くなり感謝される
臨時収入あり(ないしょの)
平日は比較的自由
休みが3日ほど自分で決めれる(定休日以外で)
この職業のここが悪い 営業車はマイカー(ガソリン代だけでる、メンテ代自腹)
上司はバブル時代多く、体育会系でどなるだけ
DM異常に多くお客さんになに行ってるかわかんない
がんばっても月末に数字上げた奴がヒーロー
営業に目標数字(高めの)言わせてできなければどうするんだと詰める 仕事量とノルマは増える一方だが給与は増えない。
ほんとに変な店長多い 仕事しない(仕事は部下をどなるか詰めるか)営業したことない店長がいる・・
どんなお客でも見積もりした日に決まらなければ・・・
仕事内容の詳細 新車販売、JAF(月2件は絶対)、AU(モデルチェンジ多くて全くわからないけど売らないといけない。もちろん説明できるわけない)自動車保険新規(月1絶対)、生命保険(月1絶対)、車検点検(いっぱい)、タイヤなどの商品も毎月・・
納車、引き取り。点検、DM誘致、案内の電話。(数が多すぎる・・DMも毎月送ってますけど・・)平日は訪問活動夜はひたすら電話。土日祝はイベント??(特になにもないですけど・・)来店客の対応、査定、見積もり。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
職種 刑務官
投稿者名 牢番        投稿日時:2014/06/26 18:55:47
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員であるということ
この職業のここが悪い 人の悪口や文句を言う人がむちゃくちゃ多い。
将来的につぶしがきかない仕事。
勤務環境が悪い。超勤カットで労働基準局が入れば一発違法じゃないかと指摘受けるんじゃない?
仕事内容の詳細 犯罪者のお世話。職員同士のギスギスをすり抜けていくこと
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 刑務官
投稿者名 アンチ刑務官        投稿日時:2014/06/24 14:03:18
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料は安定(ただし、トカゲの尻尾切り的な発想で責任取らされること多し!)
この職業のここが悪い 土日に勤務させられているのに、帳簿上は休みとして処理されているため、代休がなかった。
毎年6月からの5か月間は有休を4日以上取らせないという命令が出る。
仕事内容の詳細 募集要項でも見てくれ
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ネッツ         投稿日時:2014/06/24 02:36:19
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 平日は自由な時間あり
お客様との距離が近いため感謝信頼される
副収入多い
この職業のここが悪い ノルマが多い(自動車販売、携帯、生命保険、自動車保険、JAF、点検車検、売り上げ(タイヤなど付随商品)
ひたすら押しの電話。週末は地獄
根性論、体育会系、やくざばりの恫喝(上司)
今後衰退していく産業なので・・
仕事内容の詳細 訪問、電話(ひたすら)毎月同じ人に連絡してますw
ノルマ対象は半端なく多いので休まる時はない
土日がメイン 呼び込みからの様々な販売。
月末はさらに・・ハートが強くないと危険
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 外資系        投稿日時:2014/06/20 11:30:32
年齢 27歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い とにかく給料。貯金するつもりがなくても勝手に貯まるくらいもらえる。
休みが取りやすく海外旅行行ける。
社内人の基本スキル、対外的な仕事が身につく。一人で何でもできるような強さ。
この職業のここが悪い 性格が悪くなる、性格悪くないと売れない。
金銭感覚が周囲とズレてくる。
仕事の全てがペコペコに始まり、ペコペコに終わる。社内でも社外でも。
仕事内容の詳細 女性の場合、強い女、自立した女、派手な生活、バリキャリへの道を目指したいならこの上ない良い仕事。
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 診療放射線技師
投稿者名 KT        投稿日時:2014/06/20 08:21:36
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 当直を月3回すると、給料がそこそこいい(私大附属病院)。
ルーチンワークを慣れると楽。
この職業のここが悪い 週末、祝日の出勤が当たり前。
頭の悪い上の人間(昔から機械触ってただけで偉そうにしている)が幅を利かせている業界。あと、20年すれば少しはまともになるかと思う。
仕事内容の詳細 各モダリティを半年ごとにローテーション
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中15人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。