年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(661~670件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 栄養教諭
投稿者名 すまいる        投稿日時:2017/11/28 07:23:49
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 教員で、公立のためお給料は、他の教員と同じです。
この職業のここが悪い 教員のため、残業代はみなし残業代のみです。
仕事内容の詳細 給食管理と食の指導です。子どもに食育の授業、保護者への啓発の講話、献立作成など。
栄養教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 トリマー
投稿者名 KU        投稿日時:2017/11/27 20:41:20
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い お客様に喜ばれる。犬が懐いてくれる。見た目が変わることで愛されるようになる犬がいる=犬の人生を変える力のある仕事。
海外ではトリマーが引く手数多で、超安定収入。
この職業のここが悪い ケガしたり、させられたりする。飼い主の要望と犬のヘアコンディションの擦り合わせに苦労する。健康第一の体が資本の仕事なので、ヨガやスポーツをしたり、定期的に整体に通うなど健康に気をつけないといけない。手荒れや腱鞘炎。
仕事内容の詳細 日本で働いていたころは年収180万以下。4年実務経験積んで海外に。海外にきて3年目の現在、マネージャーとしてトリマーしながら接客や後輩の指導にあたっています。
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 調理師
投稿者名 ほんね        投稿日時:2017/11/26 15:53:50
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 夢がある。目的をもってやった成果はもどってくる。
技術、知識、感性を磨けば独立し成功するチャンスがある。独立すれば自分の意思で動けるし、普通のサラリーマンの倍以上は稼げると思います。
この職業のここが悪い 仕事に対してプロ意識レベルが低い人が多い。
仕事はハード。ずっと立ちっぱなし。(慣れます)
人が遊んでいるときに仕事をしている。
仕事内容の詳細 基本片付け作業。
仕込み、盛り付け、専門的な調理。
メニュー開発 新店舗立ち上げ 人材育成 係数管理
経営者がやること(資金繰り以外)はほとんどやります。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 雑誌記者
投稿者名 ゆたんぽ        投稿日時:2017/11/20 14:15:04
年齢 26歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 名刺1枚で色んな人に会える。自分の書いた記事を読んでもらい、時には世の中を動かせる。
この職業のここが悪い 長時間労働。24時間携帯の着信を気にして気が休まらない。人口現象と新聞離れによる業界の衰退。
仕事内容の詳細 取材して記事を書く
雑誌記者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 自衛官
投稿者名 元陸自1等陸曹        投稿日時:2017/11/19 05:57:04
年齢 54歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生は良い 給料ボーナスは必ずもらえる 年末 夏期 ゴールデンウィークの休暇が長く休めた 仕事も普段は結構自分のペースでやった全部の係業務ではないが!同期とか仲良しになった先輩方とは酒飲んで本当に楽しかったけっこうずる休みができた 仮病 親戚の不幸事ができた等 笑!
この職業のここが悪い 皆さんの投稿している通りちゃんちゃこの組織で日本をまもれませんよ形だけの訓練 演習等 時間が解決し終了します 今自分民間で働いていますが90パーセントは自衛隊にいた事が役にたっていません レンジャー訓練参加し終了したけど根性だけじや民間企業は甘くないよまっ公務員の中でも自衛隊 警察と甲乙つけがたいブラックの組織ですよ
仕事内容の詳細 戦争ごっこ たまに災害派遣には役にたった 東日本大震災!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 行政書士
投稿者名 水戸納豆        投稿日時:2017/11/18 17:10:55
年齢 42歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 色んなジャンルの仕事があるので、知識が増える。

元々司法書士補助者をしていて、司法書士試験の腕試し的な意味で資格を取得しました。
正直、開業するまでは行政書士ってなにするんだろう?って思ってましたが、今はすごい仕事だと思っています。単なる書類作成ではないです。総合コンサル業務です。

世間では、言われた書類作るだけのように思われていますけど、それぞれの業種の仕事をある程度理解しないと書類が作れません。それだけに色々な仕事の知識が身につきます。

AIの発達で無くなる仕事と書かれていますけど、やれるもんならやってみろと思います。

ある程度の営業力があればメシは普通に食えます。
この職業のここが悪い 書類が難しいため作成の効率が悪い。

司法書士業務と比べて、許認可関係は5倍くらいの労力がかかる気がします。一日で完成する書類がほぼない。

登録者は、社会不適合者が多いので絡むとしんどい。そういう方は大体仕事していません。
仕事内容の詳細 在留ビザ関係
帰化許可
建設業許可
介護事業所指定申請
NPO設立,一般社団法人設立、医療法人設立
離婚協議書、公正証書作成
示談書作成、なんかの契約書等作成
産廃収集運搬許可
相続手続、遺言書作成
などなど。色々やります。
行政書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中29人
職種 映像ディレクター
投稿者名 やめときな        投稿日時:2017/11/16 03:12:11
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い ディレクターなんて結局プロデューサーのADなんで、自分の作品なんてものは一切作れません。そしてディレクターはとにかく「儲からない」。よく見ください。変な奴とみっともないやつが多から。かっこ悪いしダサいし。しかも給料は30代で局の2,3年目と同じか下。それでもやりますか?目指すなら局員か楽して稼ぐ作家さんをどうぞ。
仕事内容の詳細 交渉から原稿、取材、編集、仕上げ、全部ほぼ1人。そんでもって長時間拘束されるにもかかわらず薄給。人を虫けらのように使うえらそうなやつだけ生き残れる業界。とにかくテレビはタレントや局員にばかり金が行くシステム。テレビ業界死んでます。
映像ディレクターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中6人
職種 電気工事士
投稿者名 てつ        投稿日時:2017/11/13 19:59:49
年齢 47歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い はっきり言ってない!1人ではできないし、拘束はながい、休みは自由にとれない。
この職業のここが悪い ブラックです。
仕事内容の詳細 現在はハウスメーカーからの請け負いでやってます。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 歯科技工士
投稿者名 Elkhunter        投稿日時:2017/11/12 10:45:07
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 現在アメリカで働いています。
日本と違って6時には帰れます。
日本で働いていた時は9時〜11時まで働いてました。
なのに渡米後給料は10万以上上がりました。

専門資格を持ってるだけでビザを取れる確率は格段に上がると思います。
新卒のみなさんも海外で就職してはいかがでしょうか?

腹立つ取引先や先輩もいましたが、自分が技術や社会的信用を得てしまえば怖くありません。
嫌な奴は得てして(ドクターでもギコでも)患者さんや受付や事務から嫌われているものなのです。

自分の場合嫌いな上司や先輩は淘汰されて居なくなってしまいました。笑

もしこれからギコで生きて行かれるのなら、たくさん勉強して海外で就職して下さい。案外可能性はあるのです。
この職業のここが悪い 日本の就労環境は本当に悪いです。

どこか良いとこがあったら教えて下さい笑

長時間労働と低賃金がまかり通っています。歯科技工士はなるのは簡単ですが続けることが難しい仕事です。
安易な考えで志すと苦労されるかもしれません。

ドクターからのパワハラまがい、
同期からの妬み、サビ残、安月給に陰険な先輩etc


日本でギコをいじめる人は○獄に落ちて下さい。歯科技工士は無くてはならない仕事なのです。ギコが減ってしまったら国民のQOLが間違いなく下がります。
これ以上ギコが減ってしまっては日本の医療事情も確実に悪くなって行くでしょう。
仕事内容の詳細 CAD/CAMオペレーター

ダイアノシスWAXUP

チタンアバットメント

ジルコニアとか
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中23人
職種 大学教員
投稿者名 パパ        投稿日時:2017/11/11 09:00:23
年齢 57歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 学生との交流が良い。癒される。
この職業のここが悪い 研究時間がない。地方私大は入試や雑務多数。土日は入試やオープンキャンパスで出勤。若い方にはすすめない。
仕事内容の詳細 実習関係の指導。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。