【職種】社会保険労務士が明かす仕事の本音
社会保険労務士の基本情報
仕事内容 | 人事・労務のコンサルタント |
---|---|
平均年齢※ | 45.2歳 |
平均年収※ | 900万円以上1000万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (27件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
社会保険労務士の仕事の本音一覧
全部で27件の投稿があります。(21~27件を表示)
投稿者名 | まい 投稿日時:2015/04/14 20:32:39 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
社会保険労務士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 現在は企業の総務で働いており、業務の一環として保険手続きに携わっている。 年収はボーナス込みです。 |
この職業・職種のここが良い | 職場やプライベートで色々とアドバイスを求められる。 |
この職業・職種のここが悪い | 独立しなくても勤務登録するなら、お金がかかる。 扱う制度が将来性に乏しい…年金等。 制度が破たんするのではという不安。 周りで独立している人がいない。本当に開業して食べていけるのか疑問? 社会保険の手続きなんかは総務部や管理部門で働いている人なら大抵できますし… |