【職種】販売・接客・サービスが明かす仕事の本音
販売・接客・サービスの基本情報
仕事内容 | お客様に買い物やサービスに満足をしてもらうべく心地よい接客をする |
---|---|
平均年齢※ | 29.8歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (37件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
販売・接客・サービスの仕事の本音一覧
全部で37件の投稿があります。(31~37件を表示)
投稿者名 | あるる 投稿日時:2012/11/29 22:21:45 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 店内整理、清掃、接客、教育、管理、もう全部よ!! |
この職業・職種のここが良い | 話しとけば時間は過ぎる。 多少寝不足でも立ちっぱなしなので、眠たくない。 お客様に、全く関係ないことをわざわざ相談しにきたりされたりするけど、うれしかった。 めっちゃ嬉しそうにお店出てくときとか、もう最高。 平日休みやから、どこでも空いてる。 |
この職業・職種のここが悪い | 定時とか都市伝説。 自分で買い物するのが楽しくなくなる。この販売員はほんまに褒めてんのか、とか無駄に考えてしまう。 友達と休みが合わない。 なんとなく販売やってる奴が多い。 頭が悪く見られる。 本社との温度差がはんばない |