【職種】配達員が明かす仕事の本音
配達員の基本情報
仕事内容 | 自動車などで郵便物や荷物を届ける。 |
---|---|
平均年齢※ | 33.8歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (36件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
配達員の仕事の本音一覧
全部で36件の投稿があります。(31~36件を表示)
投稿者名 | 郵便やさん 投稿日時:2016/01/05 19:15:23 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
配達員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 郵便物の集配業務 |
この職業・職種のここが良い | 福利厚生や手当などがかなり良い。 |
この職業・職種のここが悪い | 元国営なのでみんな意識が低い。 |
投稿者名 | 郵政太郎 投稿日時:2015/10/24 12:50:39 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
配達員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 集配業務 |
この職業・職種のここが良い | 福利厚生がしっかりしている。 残業がしっかりつく。 有給等がしっかりとれる。 給料がよい。 |
この職業・職種のここが悪い | 縦社会。 おかみのいう事は絶対。 エンドユーザーの都合も関係なく入金を迫られる。(カタログ・はがき等) エレベーターのない建物が残酷。 |
投稿者名 | 新聞屋 投稿日時:2015/07/31 22:24:49 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
配達員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 新聞配達、営業、集金。 |
この職業・職種のここが良い | 朝早くに終わるため、人間関係が楽。 集金にいくと、たまにおじいさんおばあさんに可愛がられる |
この職業・職種のここが悪い | 配達の正確性を求められる。営業のノルマは過酷。どんな人間でも受け入れる為、従業員にヤクザや犯罪者はよくいたりする。厳しい所はすぐにクビにする。寮から追い出されるため、下手をすればホームレスになる。 |
投稿者名 | トロピカル 投稿日時:2015/07/06 07:25:58 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
配達員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 生協の食品や雑貨類を個人宅や施設に配達するほか、ルート営業も兼ねる。 |
この職業・職種のここが良い | 年輩のお客さんにお小遣いを貰ったり、若奥さんと親しくなれる。 |
この職業・職種のここが悪い | 何も営業活動がないシーズンで7時出勤21時退勤
始業は8時なので、毎日一時間はサービス早出を「個人の自由」で設定してるが、一時間は取らないと仕事が間に合わない。 腰痛注意。腰を壊したら退職を勧められる。 有給は有るが取らせて貰えない上、有給買い取りは「違法」だからと買い取りはされない。 資格等による手当は付かない上、下手な年功序列が根をはってる為、上が辞めないと給与は上がらない。 |
投稿者名 | レアルマドリード 投稿日時:2015/06/07 08:30:42 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
配達員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 商品の配送 |
この職業・職種のここが良い | 大企業の配送をしているため、安定している |
この職業・職種のここが悪い | 重い荷物を持つために、腰痛になる。 ヘルニアが心配 |
投稿者名 | ジン(外務契約社員) 投稿日時:2015/03/25 23:13:52 |
---|---|
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
配達員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 二輪車(50~110cc含む)と軽4での通集配、仕分け作業、営業、内務作業(いろいろ) |
この職業・職種のここが良い | 郵便物等、配達時に心待ちにしているお客様の笑顔と感謝されること。 年末年始等の繁忙期、休みは勿論ないが稼げる。 |
この職業・職種のここが悪い | 時間との勝負なのに余計な仕事をさせられ、超勤したら問い質される。 あと、カタログ販売等の自爆をやむをえずする破滅になる。 バイクは小型の110ccまであるが、免許取得費用は実費。 |
配達員の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、配達員の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。配達員の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。