【職種】空港業務スタッフ(グランドスタッフ)が明かす仕事の本音
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)の基本情報
仕事内容 | 発券から手続き、搭乗案内など空港内サービス |
---|---|
平均年齢※ | 28.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (47件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)の仕事の本音一覧
全部で47件の投稿があります。(31~40件を表示)
投稿者名 | コスモ 投稿日時:2013/12/06 09:29:43 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 発券・搭乗手続き、ゲート業務 |
この職業・職種のここが良い | 航空会社の正社員として入社し、営業系ではなく空港系として配属されました(グランドスタッフとしての採用ではない)。 現在は育児中のため短時間勤務(5時間)です。薄給とききますが、短時間勤務で手取り15万は十分だと思ってます。 福利厚生は恵まれてます。ヨーロッパ往復3万円など格安で乗れますし、外国の免税店・ホテルでもエアラインディスカウントがあります。 |
この職業・職種のここが悪い | シフト勤務なので、家族が寝ている間に出勤となります。自分はタクシー出社ですが、夫は朝一人で子供の支度をし保育園に連れて行くので大変かもしれません。 航空業界の福利厚生は航空会社親会社でないと享受できないものが多いので、グループ会社や委託会社ではなく親会社への就職お勧めします。 |