【職種】電気工事士が明かす仕事の本音
電気工事士の基本情報
| 仕事内容 | 電気配線工事を一手に引き受ける | 
|---|---|
| 平均年齢※ | 33.6歳 | 
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | 
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (266件) |  [2.8点] | |
|---|---|---|
| 給料 |  [2.4点] | |
| やりがい |  [3.3点] | |
| 労働時間の短さ |  [2点] | |
| 将来性 |  [3.1点] | |
| 安定性 |  [2.9点] | 
電気工事士の仕事の本音一覧
全部で266件の投稿があります。(71~80件を表示)
		
		| 投稿者名 | くまさん 投稿日時:2017/10/03 22:20:11 | 
|---|---|
| 年齢・性別 | 21歳(男性) | 
| 年収 | 300万円未満 | 
| 給料 |  [3点] | 
| やりがい |  [2点] | 
| 労働時間の短さ |  [4点] | 
| 将来性 |  [4点] | 
| 安定性 |  [4点] | 
| 電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
| 仕事内容の詳細 | 電柱を建てたり、抜いたり 電線を張ったり、トランスを上げたり色々。 自分は全く楽しくない | 
| この職業・職種のここが良い | センスがいい人はすぐのびるし気に入られる。 一緒に働くひとがいい人だと現場はわりと楽しい。 | 
| この職業・職種のここが悪い | 多分最初の一年くらいはできないひとは毎日怒られてボロボロになる。 なんも興味なく入ると一瞬で辞めたくなる。 力とかないとやっていけない。 覚えることが多すぎてダルすぎる | 

