【職種】CADオペレーターが明かす仕事の本音
CADオペレーターの基本情報
| 仕事内容 | コンピュータを使って建築用図面や設計図を作成 |
|---|---|
| 平均年齢※ | 37.8歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (75件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
その他の
CADオペレーターの仕事の本音一覧
全部で75件の投稿があります。(41~50件を表示)
| 投稿者名 | パートCAD 投稿日時:2015/01/08 17:36:46 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 28歳(女性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| CADオペレーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 手書き図面等のデータ化、修正。 エクセルワード等を使った資料作成。 CADでの図面作成とエクセル、ワードでの資料作成や指示書の作成は連動した作業のため、事務仕事全般ができる+CADが使えるというスキルが必要。 |
| この職業・職種のここが良い | 自分のペースでできて、残業はほとんどない。 配分を考えて自分で休みも調整できる 初心者のうちは時給が安いが、一般事務などと比べ経験者なら時給が高い 転勤妻主婦の仕事としては、どこでも仕事があるし、とてもよいと思う。 |
| この職業・職種のここが悪い | 正社員の雇用はほぼ見込めない。派遣や期間限定が多い。 初心者を受け入れてくれる会社を探すのが大変だった (期間限定の即戦力としての雇用を希望する会社がほとんどのため) 自分は前職より、時給が下がったが経験者と名乗れる実務経験がほしかたったので、入社した。 男性の比率が断然多い。 |

