【職種】病棟クラークが明かす仕事の本音
病棟クラークの基本情報
仕事内容 | 医者と看護師の架け橋的な存在として、医療現場がスムーズに進むようアシストする |
---|---|
平均年齢※ | 35.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (220件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
病棟クラークの仕事の本音一覧
全部で220件の投稿があります。(61~70件を表示)
投稿者名 | 今は外来クラーク 投稿日時:2018/07/29 17:51:36 |
---|---|
年齢・性別 | 20歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 内科受付クラーク2人担当。 受付ファイルを患者から受け取り、血圧と体重を計るように皆んなに声を掛けまくる。 検査結果出たら患者を中待合によび、その患者の受付ファイルを診察室に置いて来る。 中材運び 資材発注 診察室全て準備後片付け 何でも屋 |
この職業・職種のここが良い | ない |
この職業・職種のここが悪い | 外来、救外 看護師の態度が最悪 パワハラ 電子カルテが使いづらい 診察室の準備も後片付けも全てクラーク 朝は、患者一度に押し寄せるので、対応が焦る 自分のペースでは働けない 立ち仕事 仕事内容が細かすぎて覚える気ない 教える人によって言うことが違う いろんな職種と関わるのでイラつくこともたくさん 朝礼 夕礼がある 毎回叱言を言われる 交通費除いたら、15万しかなかった 神奈川県内 二度と病院では働かないと決めた |