【職種】病棟クラークが明かす仕事の本音
病棟クラークの基本情報
| 仕事内容 |
医者と看護師の架け橋的な存在として、医療現場がスムーズに進むようアシストする |
| 平均年齢※ |
35.5歳 |
| 平均年収※ |
300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
病棟クラークの仕事の本音一覧
全部で222件の投稿があります。(71~80件を表示)
| 投稿者名 |
bubu
投稿日時:2018/05/15 19:04:18
|
| 年齢・性別 |
41歳(女性) |
| 年収 |
500万円以上600万円未満 |
| 給料 |
[5点] |
| やりがい |
[3点] |
| 労働時間の短さ |
[3点] |
| 将来性 |
[3点] |
| 安定性 |
[4点] |
| 病棟クラークに対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 |
受付業務。入退院の事務処理。電子カルテの代行入力。物品管理、請求。患者搬送。メッセンジャー業務。各種書類のコピー。雑用全般。郵便物の発送。
|
| この職業・職種のここが良い |
病棟に1人配属のため、大変だが慣れたら自分のペースで働ける。総合病院の正社員なら、収入もよく満足できると思う。 |
| この職業・職種のここが悪い |
よく言えば、縁の下の力持ち?雑用も多いので大変だが、本人の捉え方次第。雑用だと思えばそれまで。看護師が看護により力をそそげるために、引き受けてると思えばやりがいもある。 |