【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

歯科技工士の基本情報

仕事内容 健康な歯を復元するための職人
平均年齢※ 39歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (872件) 1.8000 [1.8点]
給料 1.7000 [1.7点]
やりがい 2.3000 [2.3点]
労働時間の短さ 1.5000 [1.5点]
将来性 1.8000 [1.8点]
安定性 1.7000 [1.7点]

その他の歯科医療に関する仕事

歯科技工士の仕事の本音一覧

全部で872件の投稿があります。(221~230件を表示)
<<前へ   18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     次へ>>
投稿者名 ゆゆ        投稿日時:2019/08/10 06:05:07
年齢・性別 35歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 歯を作る 入れ歯を作る 矯正器具を作る
この職業・職種のここが良い とくにない。臭い、汚い、給料が安い。
独立しても歯医者が横柄。
この職業・職種のここが悪い まず学校はパンフレットには就職率99%をうたう。会社は新卒を仕事ができないのをいいことに低賃金労基無視の働き方をさせる。技術は見て盗め的な原始的なやりかた。先輩は基本教えない。なぜなら仕事を覚えられて抜かされたり自分の地位を脅かされたくないから。就職後5年以内に8割やめる。実際同期の新卒半年でやめた人を三人知っている。会社もすぐやめることを知っているので労働者の扱いがひどい。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:84人中84人
投稿者名 T2        投稿日時:2019/08/09 20:49:16
年齢・性別 39歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 有床義歯の排列、歯肉形成、埋没、研磨
この職業・職種のここが良い 模型を扱うことで、このような歯にならないよう、歯磨きやケアを徹底する意識にさせてくれるところ。
この職業・職種のここが悪い 長時間労働と低賃金。おまけに上司からのパワハラに吐血と食欲不振で死ぬかと思うくらい辛かった。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:65人中65人
投稿者名 現在、奴隷が不足しています。        投稿日時:2019/07/31 03:14:17
年齢・性別 35歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 体験入学に来る何も知らない無垢な子供達。
不安しかない親。ネットに書かれてることを、今更否定することもできず、やんわりオブラートに包むのがやっとな先生方。離職率は厳禁NGワード。

超少子化、虫歯激減、鳴り止まないクレーム悪評で
専門学校は続々閉校。技工学校の象徴的存在、
愛歯までもが昨年突如閉校。聞こえてくる崩壊の足音
この職業・職種のここが良い AIによると、今後歯医者なみ(月給17万!)に稼げるようになるらしい。夢にまで見た、生活保護より稼げる未来が!
この職業・職種のここが悪い コンビニより多い歯医者は過当競争を強いられ、
負のスパイラルの中を彷徨う亡霊。
少子化、虫歯激減。少ないパイを取り合う斜陽産業。
再三の違法献金や点数ちょろまかし、様々な犯罪で
国民、厚労省にも見放され、参院選落選。

その下請けの技工士は.... 死化技工士
消えゆくオールブラック歯科業界の最底辺奴隷

それでもAIはあなたちの未来はさほど暗くなく、
歯科医と同じ17万だよと語りかけてくれてる
磨りガラスのような未来
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:103人中101人
投稿者名 仮面夫婦        投稿日時:2019/07/31 01:57:04
年齢・性別 57歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 歯科医師の指示通りの物を夜な夜な作る
この職業・職種のここが良い 仕事で忙しいから家事は妻に任せられる
この職業・職種のここが悪い 仕事で忙しいから夜の夫婦生活が楽しめない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
投稿者名 セレック        投稿日時:2019/07/29 02:11:59
年齢・性別 30歳(男性)
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ドクターに操作してもらってセラミックの補綴を製作してますよ。
この職業・職種のここが良い 私は歯科技工士ではなくセレックと申します。
年収は私が生み出す年商ですね。
ドクターに私を扱ってもらえると技工士を介さずに治療ができます。
とうとう技工士の要らない時代となりました。
私さえいれば歯科医院は困りません。
私をさわるのに資格も要りませんので、助手と衛生士が担うこともできます。
私を製造する会社には技工士がいると聞いてますが、普通の会社員です。
技工学校の説明会でも私がいるから、技工士は必要なくなりますか?とよくきかれます。
もちろん学校はつぶれたくないので、技工士は重宝されるとか言いますが、先生方も自分が生活できなくなるので生徒を集めるのに必死なだけで、これからの働き手の人生はどうでもよいのです。
歯をあなた方がアナログで作るのではなくて、デジタルで製作する私を高性能にするべきです。
私を製造するための学校をつくる方が現実的でしょう。
コンピューターの専門学校に歯科部門をもうけるだけですし、国家資格をとらせる必要もありません。
今後、どの分野においても人工知能が担うようになります。
少子高齢化社会にマッチした傾向と言えるでしょう。
この職業・職種のここが悪い まるで原始人
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中39人
投稿者名 仮面夫婦        投稿日時:2019/07/28 23:45:37
年齢・性別 57歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 歯科医師の下請けでなんでも言われた通りにやるしかない。
この職業・職種のここが良い 家にいる時間がほとんどないから妻が家事をすべてやってくれる。
この職業・職種のここが悪い 家にいる時間がほとんどないから妻との夜のコミュニケーションがとれない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
投稿者名 自民        投稿日時:2019/07/23 11:48:31
年齢・性別 50歳(男性)
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 全般
一般がメイン
年収は総所得ですが、差し引きの半分位が純利益です。
この職業・職種のここが良い 一生の生業になる
高度な技術を習得すれば、自ずと競争相手が少なくなる
私の場合、宅急便を介して実家で開業が可能となり今で言う「働き方改革」が実現できた。
現在、安定はしてないが食べていける収入と時間はある。
この職業・職種のここが悪い 最初はほんっっとうに、死に物狂いで生き残るのが大変!!
途中で挫折する方の凄く多い事
環境がすこぶる悪い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中7人
投稿者名 技工士は止めとけ        投稿日時:2019/07/20 02:01:17
年齢・性別 42歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 義歯からFMC ハードレジン
(差し歯銀歯)、インプラントまで自営で
この職業・職種のここが良い ない
この職業・職種のここが悪い 今のままの制度では学校が甘い言葉で生徒を募集、就職させても長時間労働低賃金でまともな生活は出来ない。

目指してる方は実態をよーく調べてからにしないと大変な後悔をすることになる。

ちゃんと調べた人は入学を止める➡生徒の定員割れ➡必死に良いこと並べて募集

技工士学校閉校でググったらよくわかります
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:114人中114人
投稿者名 まめしば        投稿日時:2019/07/05 23:26:33
年齢・性別 47歳(男性)
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 保険外の補錣全般


この職業・職種のここが良い 開業したら時間の自由がきくから、子供の学校行事やら仕事以外の時間が好きに取れる。
知識と技術があればドクターと同等かそれ以上の待遇が受けられる。ただし、肉体労働なので給与で月100取ろうとしたら結構キツイ。ただ、単価を上げて12時間労働したら、給与で月150はいけます。
この職業・職種のここが悪い 仕事の量が自分で決められない。予め解ればアポを延ばせるが、一度に大きなケースが入ると何日か徹夜になることがある。技術、スピード、知識、営業、すべてをこなせないと稼げない。一人前になるまで23時間労働、日曜も仕事、研修、手取り13万の地獄生活しました。あと、開業しないと稼げないが開業するときに勤めていたとこから嫌がらせを受けることが多いです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中5人
投稿者名 仮面夫婦        投稿日時:2019/07/04 03:21:21
年齢・性別 57歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 歯科医の下請け。
この職業・職種のここが良い 何時まで働いても誰からもおとがめなし。
妻は自由な時間を好きに使えるから仮面夫婦には持ってこいの職業。
夫婦の会話すらする時間ないから、離婚話にもならない。
この職業・職種のここが悪い 給料はコンビニバイト以下かな?
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:94人中93人
<<前へ   18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     次へ>>

歯科技工士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※歯科技工士として現在仕事をしている方、もしくは過去に歯科技工士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
歯科技工士のここが良い
歯科技工士のここが悪い
仕事内容の詳細
歯科技工士に対するあなたの状況


honne.bizでは、歯科技工士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。歯科技工士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。