【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 |
健康な歯を復元するための職人 |
平均年齢※ |
38.8歳 |
平均年収※ |
400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で847件の投稿があります。(221~230件を表示)
投稿者名 |
ヤッタルデ
投稿日時:2019/05/12 10:12:57
|
年齢・性別 |
45歳(男性) |
年収 |
1000万円以上1200万円未満 |
給料 |
[3点] |
やりがい |
[5点] |
労働時間の短さ |
[1点] |
将来性 |
[5点] |
安定性 |
[5点] |
歯科技工士に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
保険から自費なんでもします。 |
この職業・職種のここが良い |
下手でも勉強して努力すれば難関大学卒のやつらよりも稼げる。仕事が面白い。俺はすべてポジティブに考えるようにしてる。個人経営なので不必要な税金は払わなくてすむ。皆が辞めるから俺の仕事が増える。後はこれからどんなドクターと付き合うかをチョイスしていらんやつは切る。世の中には良いドクターとアホなドクターがいるのでそこをきちんと見極めないと痛い目に合う…これから成功者になれるようにもっと努力をする! |
この職業・職種のここが悪い |
正直にいうと単価が安く長時間労働。これの改善策は自分の技術をあげ単価の高い自費のみをやること。どの職業でも長所と短所はあるはず。短所をなくし長所を生かしていけば未来は十分ある。俺はそんなに技術があったわけでもないが人の数倍は努力した。そして考えた。どうしたら今の環境が良くなるのか、給料があがるのか。常に考えるようにしてる。アホでも考えたら何か出てくる! |