【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 39歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (872件) | [1.8点] | |
---|---|---|
給料 | [1.7点] | |
やりがい | [2.3点] | |
労働時間の短さ | [1.5点] | |
将来性 | [1.8点] | |
安定性 | [1.7点] |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で872件の投稿があります。(181~190件を表示)
投稿者名 | 金属高いね(。>д 投稿日時:2020/02/24 15:49:47 |
---|---|
年齢・性別 | 46歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | [3点] |
やりがい | [4点] |
労働時間の短さ | [4点] |
将来性 | [2点] |
安定性 | [2点] |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 院内ラボで、8時~17時までパート勤務。 主に、保険の補綴物の製作。あとは、義歯修理や矯正装置の製作。 |
この職業・職種のここが良い | 院内ラボで、優しいドクターのもとで働ければ、いい仕事だと思う。 やりがいもある。 |
この職業・職種のここが悪い | 1人前になるまで、最低5年は辛抱が必要。 最初に技工所へ就職した友達は、みんなすぐに辞めてしまった。 子供2人出産して、現在もこの仕事を続けていられるのは奇跡かもしれない。 |