【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 38.8歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (847件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で847件の投稿があります。(661~670件を表示)
投稿者名 | 怪人じじい面相 投稿日時:2014/11/11 19:10:44 |
---|---|
年齢・性別 | 53歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 保険全般、時々、自費。 院長に自信を持たせるしゃべり。 助手の愚痴と、助手を使いこなせない歯科医の愚痴を聞く事。 患者の口腔内を、破壊しない為のアドバイス。 |
この職業・職種のここが良い | 患者さんの役に立つと同時に、金を積んで歯科大に入り、その金の回収と道楽をする患者の健康など考えていない、金持ちの息子の金儲けの手伝いを、理不尽にも手伝わされる。 |
この職業・職種のここが悪い | 理不尽な納期と、印象が摂れてない事を事前に告げても、それで作れと言われ案の定、再製になっても寛平の真似で、何~がじゃ、ど~うしてじゃ、だ~れがじゃ、と、だって入らないもんと、無邪気に言われもう一度同じ作業をさせられる。この繰り返し。 |