【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 38.7歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (840件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で840件の投稿があります。(671~680件を表示)
投稿者名 | K 投稿日時:2014/03/28 03:11:13 |
---|---|
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 1200万円以上1500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | インプラント、セラミック技工のみ 仕事はほぼ宅急便で全国から受注してます |
この職業・職種のここが良い | 値段が自分で決めれるので、自費技工で安売りしなければ結構安定して儲かります。やりがいはかなりあります。 実力次第ですが楽しいです。 |
この職業・職種のここが悪い | 最近器材の価格が高くなってきているので、開業のハードルは昔より高いと考えます。 段取りが出来ない人や手が遅い人は驚くほど儲かりません。長時間労働になり離職することになります。 ドクターと対等の関係を気づけない場合は相当きついです |