【職種】栄養士が明かす仕事の本音
栄養士の基本情報
| 仕事内容 | 栄養指導からメニュー開発まで行う |
|---|---|
| 平均年齢※ | 28.4歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (117件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
栄養士の仕事の本音一覧
全部で117件の投稿があります。(61~70件を表示)
| 投稿者名 | ミドリ 投稿日時:2016/08/24 20:44:29 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 28歳(女性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 献立作成、献立展開、食材発注、物品発注 現場によるが、会議、患者管理もある |
| この職業・職種のここが良い | 薬や見たことのない食品、食材にふれあうことが出来、他の人が知らない知識が増える |
| この職業・職種のここが悪い | これも現場によるが、委託業者なので管理栄養士の仕事がしたくても現場がないと資格が生かせない。 普段、患者や入居者とは管理栄養士が話す機会が多く栄養士はずっと事務所もしくは厨房のみで毎日同じ仕事の繰り返しのためやりがいを見いだす事が出来ない。 |

