20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35292 [2.35点]
給料 2.1554 [2.16点]
やりがい 2.6961 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1093 [2.11点]
将来性 2.1209 [2.12点]
安定性 2.6829 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7670件の投稿があります。(1531~1540件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名 くそ        投稿日時:2019/09/09 10:31:43
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みが多い。
市民からの目は良い。
この職業のここが悪い 上司に気に入られるか、気に入られないかが
本当に大事。
気に入られれば、天国。
気に入らなければ、地獄。

いかに、馬鹿になるか。
仕事内容の詳細 訓練と筋トレと無駄な事務、雑用。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 動物看護士
投稿者名 てち        投稿日時:2019/09/09 00:06:58
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物が元気になった姿を間近で見れるところ
この職業のここが悪い 毎日、院長のご機嫌とりで少しでも機嫌悪くなると私たち看護師の粗探ししてくる。
休みが少なすぎる上に休診日に当番が入ってくると休みが削られた気分になる。
院長にわからないことあったら聞けって言われるけど、いざ聞くと無視される。
とりあえずどこの院長も自己中だと思うし、自分のミスを認めない、毎日言ってること違う、言い方キツイと思う。
仕事内容の詳細 受付、掃除、診察補助、オペの助手、入院管理、薬作るり、トリミング、フードなのど在庫管理、院長の犬の散歩
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 中学校教諭
投稿者名 610        投稿日時:2019/09/07 22:23:13
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 子どもたちの笑顔と言いたいが、それをこちらは喜びに感じる時間に余裕がない
よって、いいところないと感じる
この職業のここが悪い 地域の便利屋であり、教育機関の機能は完全になくなった。
お医者さんには診察や手術などに集中してもらうために事務員さんをつけるはず。
今の学校に例えるとお医者さんに通院の引率も受付も診察も会計も薬の調剤もさせているようなもの。
教員も命を預かる仕事ですので、精神的にも時間的にも余裕を持って接することが大事なはずだが、できないくらい追い込まれている。
圧倒的な人員不足がまたミスを呼ぶ。だから職員が減る。これでは教育の質が上がるわけがない。
どの企業もそうだから、教員だけではない。という意見を他業種の人としてきたが、だからこそ変えていこうという提案にはなぜかその人も首をかしげる。
本来の業務に集中すれば仕事に熱意ある人がそろっていると感じる。
このままであれば二度とこの仕事は選ばない。そして、やり直せるならしない。だから辞める。
現在正規で5年目。採用試験はストレート合格。
担任で3年間同じ学年で持ち上がり、卒業まで見て、転勤後、1年生から見て、現在2年生の担任。
来年、今の学年を卒業させて退職する。もうこれでは無理です。
仕事内容の詳細 担任 授業 部活 部活 部活…
資料作成 休日の部活からの地域のボランティア参加
保護者対応 学校施設の管理
などなど
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中40人
職種
投稿者名 また刑務官        投稿日時:2019/09/07 21:37:39
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 職員もそうだが勘違いしてる人がおおい
シャバとはまったく違う環境
興味本位で刑務官は本当にやめた方がいい
真面目な人ほどつぶれる
仕事内容の詳細 刑務所の管理
に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 自衛官
投稿者名 消える部隊        投稿日時:2019/09/07 21:12:53
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 変な事とか身体検査がに異常がなければ入隊できる
住むとこ、風呂もある
この職業のここが悪い 上司や部屋の先輩がマジでやばい奴がいる
人がいないと休む暇すらない
やること無いのにいつまでも部屋に帰れない
残留で連休が潰れる
休みの日に仕事ある、休みを取るのも上司の機嫌がいい時、
仕事内容の詳細 部屋や廊下の掃除、物の整備、体力練成、書類の整理
上司のお茶出し
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 電車運転士
投稿者名 ふーみん        投稿日時:2019/09/07 11:08:44
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 平日休みがある 
子供が手振ってくれたときは嬉しい
この職業のここが悪い 責任の割に給料が安いです。基本給は32万円ほどで頭打ち、あとは残業しろと言った感じ。
深夜、早朝は眠気との戦い。
休暇は抽選に当たれば休めるが、外れたら自分で代わりを探す。
休日出勤はざら。
組合活動参加しないと職場で干される。
仕事内容の詳細 電車の運転、入換、出区点検
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自衛官
投稿者名 熱さまシート        投稿日時:2019/09/07 00:18:23
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 職種によるだろうから一概には言えないがやってることの割に給料はいいし、衣食住に困らない。一番は民間の人に謎に凄いって褒めてもらえる
この職業のここが悪い 無駄が多い。意味のない作業とかがありすぎる。まぁそれがなかったら暇だからやってるんだろうけどね。
あとは教養がないつまらない人間や腐った人間が多すぎる。国に守られてるのに国を守ってる気でいるクズばかり。
もちろん中にはいい人もいるがその人たちが霞むくらいクズが多い。
独身者は24時間常に自衛官に囲まれて生活するから休まらない。1人になれるのはウンコする時くらい。
仕事内容の詳細 通信系 配線や、電話交換業務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 消防士
投稿者名         投稿日時:2019/09/06 13:33:29
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 世間体
優しい人も尊敬出来る人も沢山いる
この職業のここが悪い 企業文化として若手にとても厳しくする。厳しさも必要だけど、それは信頼関係があってはじめて成立するのではないか。挨拶は無視、自分の存在を否定するようなことを言われてはもはや厳しい指導というのはパワハラでしかない。

色々な方に助けてもらったけどもう限界です。うちの隊で面倒みると言われた時は本当に涙が出ました。でももう無理なんです。本当にありがとうございました。
仕事内容の詳細 強きを助け弱きを挫く
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 自衛官
投稿者名 砲手        投稿日時:2019/09/05 18:45:29
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 営内生活において
同期や先輩後輩と遊んでる時は
楽しい
この職業のここが悪い 給料が安い。その訓練意味あるの?みたいな訓練が多い 。ミスすると1が10になる。うざい奴多い。残留や勤務で休みが少ない。代休と年次は貯まる一方。具体的な解決策が出てこない。
仕事内容の詳細 大砲撃ってます
整備
駆け足
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 自衛官
投稿者名 砲手        投稿日時:2019/09/05 18:42:35
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 営内生活において
同期や先輩後輩と遊んでる時は
楽しい
この職業のここが悪い 給料が安い
その訓練意味あるの?みたいな訓練が多い
ミスすると1が10になる
うざい奴多い
残留や勤務で休みが少ない
代休と年次は貯まる一方
具体的な解決策が出てこない
見た目第一
仕事内容の詳細 大砲撃ってます
整備
駆け足
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。