20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35292 [2.35点]
給料 2.1554 [2.16点]
やりがい 2.6961 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1093 [2.11点]
将来性 2.1209 [2.12点]
安定性 2.6829 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7670件の投稿があります。(1661~1670件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 造園士
投稿者名 ばかぼん        投稿日時:2019/07/14 20:10:25
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自然と触れ合えるところ
この職業のここが悪い パワハラする人間多い、休みが少ない
仕事内容の詳細 庭木の手入れ
芝刈
草刈
石工事とか!
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 ファッション店員・店長
投稿者名 さくらんぼ        投稿日時:2019/07/13 22:17:45
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 社販(そんな欲しい服もないけど)
この職業のここが悪い 疲れる、残業プレッシャー半端ない、雨の中遠くまでゴミ捨ていかされる、うざい上司は絶対いる、将来性なさすぎる、バイトがちょうど良いと思います
仕事内容の詳細 声出し レジ 裏の整理 新しいものの整理 客をなだめる
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 元オペ        投稿日時:2019/07/13 19:31:22
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い IllustratorやPhotoshopを使った作業は楽しい。
指示通りにデータを作成するのが主なので、デザイン能力に自信がなくてもなんとかなる。
社外の人と接することがなく電話応対もないので内気な人にもおすすめできる。
この職業のここが悪い 薄給
休みが少ない
仕事内容の詳細 印刷物データの作成
DTPオペレーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 消防士
投稿者名 田舎        投稿日時:2019/07/13 14:58:09
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事を適当にやっててもちゃんと給料がでる

上に行けば1日ゲームやってようが寝てても何も言われない

訓練で失敗すればもれなく全員から罵声が浴びれる

飲み会では高いお金を払って説教が受けられる
この職業のここが悪い パワハラなんて日常的

昔自分たちがされてきたことを今度は下にする体質

いい大人が訓練というなのイジメ

出張所は1日ゲームかネットをするのが仕事
若手で出張所勤務になれば上にこき使われ地獄

消防と役所は繋がっているので、パワハラなど役所に報告しても揉み消される。本当に困っている人は総務省消防庁に通報しましょう

何か失敗すれば3日もあれば各署に拡散されて笑い物にされる

消防の仕事しか知らないやつに限って頭のネジがブッ飛んでいるやつが多い。転職組は普通

消防の常識は世間の非常識と言われるが本当

プライベートのことまで文句言われる

強制的に部活に入れられ、休みも潰される

書いたら書ききれないほどこの職場は腐ってます
書いたらきりがない

仕事内容の詳細 バカ上司のご機嫌とり

アホたちの飯作り(食費が高いだの、不味いだのワガママのオンパレード。だったら自分で食材買ってきて作れ)

災害対応
その他事務処理
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中29人
職種 消防士
投稿者名 田舎消防        投稿日時:2019/07/13 00:06:19
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 休みは多い
趣味に没頭できる
この職業のここが悪い 徹夜大好きアホばっか
人の車傷つけたり、朝から下ネタくそ低知能多数
いらない業務が多数ある救助大会etc
上司の下っ端は徹夜して当たり前みたいな古臭い考え持ってる奴が多い

仕事内容の詳細 先輩、上司の機嫌とる
雑用雑用雑用
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 無駄        投稿日時:2019/07/12 16:30:44
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車検通せるだけ
この職業のここが悪い いいところは全くない、あったら人手不足になりません
仕事内容の詳細 このレベルの労力と賃金であれば生活保護を狙ってもいいぐらいです、実際にナマポ割るとこあるんじゃないかな。ハイエース専門店のフレックスの作業員は外国人でした、キチガイ相手になるのもマトモな思考ができたら、貧困層を装ってナマポになるからです
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 コアラ        投稿日時:2019/07/12 12:03:14
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特に思いつきません。
ただ地域柄車がないと厳しい地域なので、車は頻繁に使用する為、保険やその他の知識を得られたのはよかったと思います。
この職業のここが悪い 少し設問の趣旨とはずれます。

あくまで私にとってはですが。学生のころに就職活動をしていて、いろんな業界を見てみようと思い説明会や選考を受けました。
ディーラーといえば土日は出勤で私は日曜日に休みが欲しかったので、仮に内定を貰っても入社する気はありませんでした。
一応選考は面接の練習というつもりで進めました。
最終選考まで進み、翌日に是非うちで働いて欲しいと言われました。その時点では他の企業からも内定を頂いており、その場で断りました。そのまた翌日に再び電話がかかってきて、なぜ辞退するのか理由を教えてほしいと言われました。理由ぐらいならいいかと思い、日曜日が休みでないからですと伝えました。すると法人営業部という部署がありその部署も今募集をしていてそこに配属する。法人営業部は日曜日は基本休みなので考えて欲しいと言われました。勤務地や地元の販売会社だったということもあり私が大事にしたい周りとの繋がりを考え、最終的にはその会社に入社しました。もちろん法人営業部に配属という部分ありでの話です。
入社してからの研修を受け、配属通知を貰ったときに愕然としました。普通の店舗の名前が書かれてありました。どうしていいのか分からなくなりとりあえずそのまま働きました。
周囲とは一気に疎遠になり好きなスポーツもチームメイトとも疎遠になりました。
それでも友達の結婚式等と嘘をついて試合に行ったりしましたが、リーグが始まるとほぼ隔週で試合があり、全部は行けませんでした。裁量が増えてくるとそれすらできなくなり、もういいかと諦めかけた事もありましたが、そうなった時が本当に終わりだと思い、転職を決意しました。
今は退職までの残りの期間を消化しています。

店舗によって全く環境は異なるかと思います。
その辺りがバラバラな部分も悪いところに感じますが、そんな事よりも私は貴重な時間を奪われよくも騙してくれたなという恨みしかありません。

勤務形態は一般的なサービス業と同様です。
またONとOFFのメリハリをつけたい方にはお勧めしません。
仕事内容の詳細 新車及び社内在庫の中古車の販売
各種損害保険の募集
メンテナンスやリコール等の案内
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中24人
職種 自衛官
投稿者名 Tom        投稿日時:2019/07/11 23:21:19
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 会計科のため、普通科よりは全然動かない。
衣食住に関しては安定はしている(駐屯地によっては食、住にそれぞれ差はある)
この職業のここが悪い 自習という名の強制学習…。
自分の時間が全然とれない。
やたら、学生扱いするわりには変なところで
社会人扱いするから「ん?」ってなる
外出するのに、いちいち書類を書くのがめんどい
座学ばっかりで、辛い、眠い(寝ないようには、しているけど気づいたら寝てしまう)
人が少ないから募集しているわりに会計科は、人がいない。
仕事内容の詳細 後期教育なのでその専門の座学
体力錬成
など
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 造園士
投稿者名 ちぇ        投稿日時:2019/07/10 21:03:26
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い いい運動になる
この職業のここが悪い 休みない
残業ある
理不尽なことで怒られる
仕事内容の詳細 いろいろ
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 自衛官
投稿者名 食ったら飲む、飲んだら食う!        投稿日時:2019/07/10 16:18:38
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い don’t think feelが学べる
この職業のここが悪い 上司が頭の悪い連中ばかり
要領が悪い
ストレス溜まり放題
やたらと「統制」「概ね」「別示」を使う
意味のないMM
認識の統一という名の休憩時間
パワハラ集団
自殺者多数
下の意見が通らない
自殺未遂者もいる
辞めたらその人のせい
盗難癖がある人がいる
何もしてないのに悪者にされる
よく物が盗られる
自分はやらないのに偉そうに命令してくる
右手は人を殴るためにあるとかほざく人がいる
被害者なのに加害者扱いする組織
仕事内容の詳細 大人の幼稚園の先生
中身が子供のおとなのお世話
ごますり
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。