20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.3534 [2.35点]
給料 2.1559 [2.16点]
やりがい 2.6973 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1093 [2.11点]
将来性 2.1209 [2.12点]
安定性 2.6836 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7659件の投稿があります。(241~250件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 ざま        投稿日時:2022/08/01 22:16:52
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 懲役を甘く見ないように見張ることに誇り。ってボコられた。
この職業のここが悪い 金線が懲役にボコられたから、その金線に誰もついて行きたくないのよ。カリスマ性がないんよ。こっちはしゃあなく敬礼してるけど内心糞雑魚としか思えんのよ。心の中で笑ってる。マスクの中で口が笑っちゃうんよ。だから真面目な顔してこっち見ないで。笑っちゃう。早くまともな強い金線来ないかな?
仕事内容の詳細 金線が懲役にボコられた。誰も助けたくないのよ。だっておもしレェから。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 動物園スタッフ
投稿者名 のはら        投稿日時:2022/08/01 18:48:27
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 動物の写真撮り放題
産まれたての赤ちゃんたち見れる
この職業のここが悪い 体力必要
汚い
休みない
朝早いし、夜遅い
仕事内容の詳細 動物の飼育管理
餌やり、掃除、備品整理、買い出し
イベント開催、準備
動物園スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 自衛官
投稿者名 1士中退        投稿日時:2022/07/28 23:23:05
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・どんなポンコツでも馘にならない
・ごく希に国防に貢献しているというやりがいを感じる(部署による)
・相手を選ばなければヤれる機会は多い
・軽い暴行程度であれば隠蔽してくれる
この職業のここが悪い ・ポンコツの世話をさせられる
・休日でも門限に縛られた生活になるのでゆっくり休むことができない
・職種の当たり外れが大きく、人生をかけたギャンブルになる
・社会で役立つスキルは身につかないので自分で外部の講座を受講するなどしないと行き先が無くなる
・男女関係が乱れている
・軽い暴行程度だと隠蔽される

入隊を考えている方は今一度立ち止まって考えてほしいです
貴方のやりたいことは自衛隊じゃないとできないことですか?グアムの射撃場じゃだめですか??
あと国防に貢献したいって思いで入隊してメンタル病んでいく人を見てきたので、少し軽く考えて入隊した方が良いですよ

国防がしたいって人は予備自くらいがちょうどいいと思います
仕事内容の詳細 旅費の計算
お掃除
上官の靴磨き
上官の服のアイロンがけ
体力練成
たまに射撃
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 動物看護士
投稿者名 りん        投稿日時:2022/07/28 14:01:49
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 飼い主様から感謝の言葉をいただける
動物が元気になる過程に関われる
この職業のここが悪い ・給料が安い。貧困層と呼ばれる層に入る人の割合が多いように思う。
・拘束時間が長くきつい、長期的には続けられるような仕事じゃない
・人間関係クソな職場が多い
・看護師と違い次のキャリアに繋げることが絶望的
・業界の体質が古いしおかしい(労働環境、キャリ形成の意識等一般職と比較して)
良いことが何もない...
辞めて本当によかったです。1ミリも後悔していません!
仕事内容の詳細 獣医師がやる診察・手術以外の全て
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自衛官
投稿者名 あまちゃん        投稿日時:2022/07/28 00:46:25
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 頑張らなくても他の人と給料一緒
無能なバカでもボーナス二回もらえる
この職業のここが悪い キレない刃で草刈り一所懸命する。とりあえず杭の打ち方、重機の操作、ばんせんの縛り方など、嘘を教えてくる。スコップの使い方から何まで自衛隊流でやるとシャバでポンコツ扱い
仕事内容の詳細 ランニング、草刈り、整備、機嫌取り
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 自衛官
投稿者名 絶対入っちゃダメ        投稿日時:2022/07/26 20:21:33
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 世の中から弾かれたらここ
船にでも乗ってればいいよ
人生のムダですが
この職業のここが悪い パワハラ多すぎて処理が追いつかない?
ナニ言ってんの?笑
私が辞める少し前に突き飛ばして頸椎捻挫にしてくれた人、一年以上たつのにまだ処分おりてないってなめてんのかな。全治1ヶ月近くかかったんだから、早くクビにしてくださいよ。税金のムダでしょうが。
仕事内容の詳細 時代に救われたバブル世代のしょうもない発案に付き合うこと
これって血税でやること?
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
職種 管理栄養士
投稿者名 だいふく        投稿日時:2022/07/14 10:57:40
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 厨房業務及び献立作成に関しては委託会社が管理してくれているので、負担が少なくて済んでいる。
小規模の特養に勤務しているので、個々人をしっかりと見ることができる。
残業をほとんどしなくていい。
この職業のここが悪い 施設と委託会社の板挟みにされる。
看護師等がパソコン使えないからと言い訳をされて、パソコン業務を任されることが多い。
やることが少ないため、暇していることが多い…。
基本給がかなり低いため、昇給しても給料の上がり幅が低く、モチベーションが保てていない状態。
仕事内容の詳細 栄養管理、厨房業務の確認、委託会社との連携を図る、各委員会の活動への参加・報告書作成、体重管理
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自衛官
投稿者名 うんちゃん        投稿日時:2022/07/11 22:27:38
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・サボってても給料貰える
・運転免許証を無料で取れる
この職業のここが悪い 上の人間から下っ端までほんの一部を除き社会のゴミが多い。
自分が出来てないのに下にはグチグチ言ってくる。
結婚しないと10年以上は余裕で刑務所同様、柵の中で暮らす事になるし、外出にも許可が必要で門限がある。
教育等では意味の無い坊主の文化がまだあったりする。
普通なら鬱になるくらいの言葉のイジり(ほぼイジメ)がある。
昭和の根性論みたいな所がある。
仕事内容の詳細 ・草刈り
・掃除
・訓練で使用した物の整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 国税専門官
投稿者名 公務員なんかやめとけ        投稿日時:2022/07/10 22:06:03
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料が他の公務員と比べて高い、ただそれだけ
この職業のここが悪い 高卒ばかりの職場で大卒は居心地が悪い
転勤があり人生設計が難しい
非効率的な業務
感謝されることはない

それなりの学歴・能力なら公務員なんかならずに都市部の大手に就職したほうが良い
仕事内容の詳細 上司の無茶振り
何のためにやってるのか意味不明な業務
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 自衛官
投稿者名 もうやめた限界だった        投稿日時:2022/07/09 22:11:32
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ほんとになかった。
残業してもしなくても給料変わらない。
この職業のここが悪い 外出
コロナの年に入って外出制限された。というか出られなくて外の世界を見たのが数ヶ月後。ずっと牢屋にいる気分だった。
部隊配属されても緊急事態やらまんぼうやらどんどん制限されたのに他の部隊は普通に外で歩いてるって何。どっちかに統制してほしかった(愚痴)
【緊急事態宣言やまんぼうが悪いというわけではないです】
業務
陸士だからほぼ雑用。陸曹に陸士いる意味ある?って言われた時は正直腹立たしかった。ならなんでとったんだよって。
24時間勤務や残留なんて陸士ばっかつかせて陸曹ほとんどないってどういうこと?職場で喋ってるくせに。
辞める際上司に「戻りたかったらいつでももどっていいから」って言われたけど二度と戻るか。
やばい人だけが残りまともな人が消えてくって本当なんだなって思った。初心なんてどっかいく。まじで自○さえ考えたし鬱になった。
最近自衛隊で自○する人増えてく悲しさ。部隊(自衛隊)よりも自分の命大切にしてほしい。そこが全てじゃないことを伝えたい。
仕事内容の詳細 ゴミ捨て
シュレッダー
草刈り
雑用
愛想笑い
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中23人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。