20代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 24.81歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
20代の仕事の本音一覧
全部で7670件の投稿があります。(571~580件を表示)
| 職種 | 管理栄養士 |
|---|---|
| 投稿者名 | さな 投稿日時:2021/06/10 16:06:21 |
| 年齢 | 24歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 特になし 調理や食品関係で働きたいと思う人には良い職業だと思う。 |
| この職業のここが悪い | 施設や民間病院だと休みが週休2日のくせに勤務形態も朝が早いのでせっかくの休日も早く寝ないといけない。でサービス残業をさせられる。 給料も栄養士は利益をあげられないからたいてい薄給。 更に住宅手当もでないとこが多く新卒で一人暮らしを安易に考えるとあとあと痛い目見て後半や先輩など全員すぐやめた(こういう傾向があるのに採用係は何故地方から出てきた人を採用するのか) 少ない人数のため考えが偏った良い歳した大人が一番上の上司になることが多い。 管理栄養士、栄養士の人数が多く中々良い待遇のところで働けない。 |
| 仕事内容の詳細 | 直営の病院管理栄養士 厨房業務と病棟業務 |
| 管理栄養士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
