20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.3534 [2.35点]
給料 2.1559 [2.16点]
やりがい 2.6973 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1093 [2.11点]
将来性 2.1209 [2.12点]
安定性 2.6836 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7659件の投稿があります。(931~940件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 チヌ        投稿日時:2020/07/27 13:12:02
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人の心を無くせるとこ
自衛隊のあり得ないしきたりに染まったやベー奴が生産できる
人に挨拶小さいくせに自分は蚊が飛んでるような声で挨拶してくれること
この職業のここが悪い わからないのに聞いたら怒るし、やったらやったらでいちゃもんつけられ怒られる。同僚やその上の先輩がミスしても「いいよいいよ」で済ませるのにしたっぱには「やり直せ」と怒る。機体のことよりも先輩の顔色の方を第一に気にしないとやられる。そんなんで整備やってるって言えるのかな?あとしたっぱには疲労と言う概念がないらしい。自分等はすぐ疲労のせいにするのに。あとポンコツを愛でる風習がある。ミスしてもそいつのせいにできるからね。あと女性がいたらその人は神様扱い(顔が良かったら)。
仕事内容の詳細 先輩方のご機嫌とり
先輩方のサンドバッグ
キチガイの保育
整備

自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 自衛官
投稿者名 志が高かったけど.......        投稿日時:2020/07/26 12:42:09
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 景気に左右されない。コロナだろうが、ゾンビパニックだろうが多分給料は変わらない。て言うか変わってない
この職業のここが悪い 本当にしんどい。
出来ないのにやらされて、出来なかったら怒られ苦し紛れにやっても怒られ、何をやっても怒られる
しんどい
真面目なやつは本当に馬鹿を見る
アホなヤツもいるけど、だいたい辞める。特に田舎ヤンキーはだいたい辞める
真面目なやつは辞めさせられるか、陸曹になってしまうかのどっちか
仕事内容の詳細 上の人からのストレスのはけ口
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 中学校教諭
投稿者名 いしはら        投稿日時:2020/07/26 08:28:27
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子どもたちの頑張りを見られるところ
この職業のここが悪い ほぼボランティアの部活指導。
委託にしてしまえば、我々教員の授業や生徒指導等々の質が上がるでしょう。
体力も時間も、心の余裕も奪われるのが部活指導。
仕事内容の詳細 支援教育
部活指導
など
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中14人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 みどりの販売店        投稿日時:2020/07/26 00:47:14
年齢 29歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 納車時100人中100人の方が笑顔を見せてくれる。
名刺だけで初対面でもある程度の距離が縮まる。
ローンの審査が概ね通りやすい。

この職業のここが悪い 家族との時間は皆無
休日なし
深夜帰宅当たり前
メーカー製造にも関わらずクレーム対応が大変
自費での支払い多数(半年毎に新車買い替えetc)
人間の器の小ささに虚無感を覚える。
偉そうな客への対応。
欲しいから買ったのでは?と思う。
文句を言うなら買うなと月1で考える。
年収が高くても出て行く金額が多い為実質手元に残るのは半分くらい
会社の給料を会社に返している感覚
トータル100万使っても相手(お客様)は1000円位の感覚で接してくる。マジでくそ。
人間不信になる。信用できない。
友達無くす。
年間100台販売しても人間関係にストレスが多い。
独身で無神経な人間には最高の仕事
既婚者子持ちにとっては刑務所のほうがマシ。
書ききれないほどストレスが多い。
心から笑うことが無くなる。
愛想笑いは役者以上。
仕事内容の詳細 新車の販売
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 みどりの販売店        投稿日時:2020/07/26 00:47:14
年齢 29歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 納車時100人中100人の方が笑顔を見せてくれる。
名刺だけで初対面でもある程度の距離が縮まる。
ローンの審査が概ね通りやすい。

この職業のここが悪い 家族との時間は皆無
休日なし
深夜帰宅当たり前
メーカー製造にも関わらずクレーム対応が大変
自費での支払い多数(半年毎に新車買い替えetc)
人間の器の小ささに虚無感を覚える。
偉そうな客への対応。
欲しいから買ったのでは?と思う。
文句を言うなら買うなと月1で考える。
年収が高くても出て行く金額が多い為実質手元に残るのは半分くらい
会社の給料を会社に返している感覚
トータル100万使っても相手(お客様)は1000円位の感覚で接してくる。マジでくそ。
人間不信になる。信用できない。
友達無くす。
年間100台販売しても人間関係にストレスが多い。
独身で無神経な人間には最高の仕事
既婚者子持ちにとっては刑務所のほうがマシ。
書ききれないほどストレスが多い。
心から笑うことが無くなる。
愛想笑いは役者以上。
仕事内容の詳細 新車の販売
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 海上保安官
投稿者名 名前の響きだけは良い        投稿日時:2020/07/25 23:05:17
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料。
うちの部署は高卒なのにこんなにもらえんの?
っていう給料がもらえる。辞めたくても悩むレベルで
この職業のここが悪い クソバカ上司の機嫌取り程面倒いことはねぇわ。
オチのない話を永遠とされ、常に何かしらでマウント取られて、愛想笑いしすぎて顔が歪むわアホ。
あと、罪意識のない老人捕まえて「よっしゃ!1件や」とか言ってるの聞くとこいつら頭おかしいんじゃないかなと思う。過失を無理やり故意にして、俺何の仕事してるんだろって自問自答の繰り返し。
高校生からの憧れで入庁したけど、あまりにも罪意識のない人をいじめる仕事すぎて、辛い。
続く人はある意味すごいと思うわ。
俺はこのまま続けたら人として確実に腐ると思うからもう辞めるわ。
仕事内容の詳細 意味のない警戒配置
お遊びのような訓練
クソバカみたいな上司の機嫌取り
クソバカ上司にひたすらマウントをとられる仕事
きりがねぇわ、とりあえず海の何でも屋
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中35人
職種 自衛官
投稿者名 じゃんさん        投稿日時:2020/07/25 12:28:55
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性、皆んな頭おかしい、筋トレばっかで鍛えられる、女子受けがいい、など
この職業のここが悪い 暴力、国防?、やりがいがない、など
仕事内容の詳細 戦訓、上司からの理不尽な暴力、清掃、など
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 自衛官
投稿者名 石井太郎        投稿日時:2020/07/24 13:07:33
年齢 27歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い タダで飛行機の免許取れる。
(車は今は取れないらしい)
この職業のここが悪い パワハラ・セクハラ
予算不足で自腹切らせる文化(トイレットペーパー、コーヒー代、訓練時に必要な備品等)
仕事内容の詳細 空を飛ぶ。

部下の管理、上官”を”子守

無駄に高い階級を高卒のバカどもに与えた結果(主にパイロット)、裸の王様みたいなやつがおおい。
民間航空に行ってからもそういう奴らはやらかして、空自出身のパイロットの評判を落としてる。わざとやってるのかあのアホども?

またパイロットに限らずバブル組が現在定年間近。
他にいくらでも就職先があった時に自衛隊に来たボンクラ共が在籍年数だけや階級だけ高くなっていて、好き放題やらかしてる結果優秀な若手が早期退職している。

米軍のように35歳までに3佐(少佐)まで昇任できなかった奴はクビにしたほうがいい。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 みぃ        投稿日時:2020/07/22 15:00:47
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ノルマを越えれば高いお金はもらえる。
ただしうちのディーラーはノルマを下回れば減額。
当たり前に最新の車に試乗したり情報を知ることが出来る。
この職業のここが悪い 休日も深夜早朝関係なく社用携帯に客からの連絡が来る。仕事中は飲み物を飲む時間すらない。こちらは自動車メーカーではないのに車に関してのクレーマーが多く、対応が面倒。
仕事内容の詳細 新車販売や点検獲得のためのテレコール。
保険募集。整備受付。客との雑談。
リコールの案内。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 測量士
投稿者名 龍谷大平安        投稿日時:2020/07/22 12:42:46
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 採用されやすい
若くて人間的に問題なければ必ず何処かに入れるレベル
この職業のここが悪い 底辺です
激務で薄給の上にボーナスは出るだけありがたいと思えと言われる。
スーパーの正社員の方が総合的にまだ良いと思います。

偏見ですが、測量で満足してる人は本当に測量をやりたい人か、夢が無く向上心の無い人のどちらかだと思っています。
低評価を押した人は恐らく図星をつかれた後者です。
若手不足を嘆く前に労働条件をもっと改善しろよな 。
それが無理なら諦めて若手が~とか言うな。
二度とこんな仕事やるものか。
仕事内容の詳細 測量の現場作業
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中35人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。