30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(1001~1010件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 ぽん        投稿日時:2020/01/06 17:11:26
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い もうない
この職業のここが悪い 意味不明な会議が多い。我の強い教員がのしあがる。職員室カーストが半端ない。管理職に嫌われたら志と生徒への愛情から研修や仕事を頑張っても、教諭なのに教諭以下のポストにしかつかされない。万年服担任で、子どもみたいな教諭の言うことを聞かなければならない。子供の障害についてほとんど知識のない人がな外部コーディネーターになってる不思議。教員の間に広がる精神疾患。学校を支え、生徒と保護者に仕えてきた偉大なベテランをもう終わった奴と平気で雑談するおかしな雰囲気。知らなかったふりする管理職。子供は増えてるのに教材は作れ、備品はない。担任は学級王国を作れるが、サブの先生は会計などの雑務。学級の授業なんてほとんどやったことない。とりあえず結婚して、子供も2人できたのでやってます。普通校より若干給料はいいので。
仕事内容の詳細 子どもが教室から脱走しないよう見張る
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
職種 電気工事士
投稿者名 ED        投稿日時:2020/01/06 16:38:58
年齢 39歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 職人、担当者かかわらず知識、技術が身に付く
独立しやすい、軌道に乗れば稼げます。
この職業のここが悪い 労働時間は現場に左右されやすい。
予定が立てにくい
どの職業もそうだが、それなりにしんどい。。。
仕事内容の詳細 公共工事 商業施設 公園整備 など電気設備 放送設備 自火報設備 TV LAN  TEL 全般
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 刑務官
投稿者名 部廃        投稿日時:2020/01/06 12:00:50
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い バカでもできる!
この職業のここが悪い 武廃(馬鹿)。ヤツらは2ch上でもよくあげられますが、関わって思うことはヤツら人間ではありません。別の動物です。
武廃(馬鹿)に限ってイカれてる。だけど、先輩から気に入られるんですよ、ヤツら!だから、何か天狗になって威張り散らしてます。心底あんな馬鹿どもと関与したくない

そのような勘違いした馬鹿(武廃)が仕事しやすいような土壌が刑務所には蔓延しているんです。

馬鹿(武廃)と関わってたらこっちまで腐る。若い人にはお勧めしません。むしろ、そんな馬鹿(武廃)の背中を見て、それが常識だと勘違いする可能性が高い

あんな糞馬鹿ども居なくなればいいのに!そもそも武拝って制度そのものがいらない

もちろん、武道訓練の時もヤツらは弱い者いじめする、そんなドロドロな世界です。

この書き込みを見た受験生、辞退するなら本当に今です。事実辞める人なんかよくいますか
仕事内容の詳細 派閥作り
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中24人
職種 消防士
投稿者名 リンゴ        投稿日時:2020/01/06 10:29:45
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 世間体。
家、車のローンが、通りやす。
この職業のここが悪い 給料が安い。
ローンは通りやすいが、返済が大変。
精神が、安定しない。
面倒な人間と24時間勤務は疲れる。
その場にいない人の悪口で盛り上がる。
噂話しが膨らんでいく。
仕事内容の詳細 理不尽、パワハラ、モラハラに耐える。

上司のご機嫌とり。

目立たないようにかくれんぼ。

消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 ピアノ調律師
投稿者名 みょん        投稿日時:2020/01/05 23:42:58
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 手に職があるところ
この職業のここが悪い お客様と会社の都合に合わせて仕事をする為、定期的な休みは規則正しくとれません。またお給料については最低賃金以下だと思いました。
仕事内容の詳細 公共施設のピアノ調律、顧客宅調律、備品調律、中古整備、会社イベントスタッフ、販売、電話取り、雑用
ピアノ調律師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中23人
職種 刑務官
投稿者名 クソ        投稿日時:2020/01/04 12:34:34
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い あるの?
この職業のここが悪い 武道ごっこをやって、武道拝命を中心とした古参の根を張り続けてる連中にゴマすりをすることで、自分は何もやらなくても、たいした仕事をしなくても、回りからチヤホヤされ、誰にも注意されず勘違いした武道バカが誕生する。
バカ生産工場である。
仕事内容の詳細 ゴマすり
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ついんたーぼ        投稿日時:2020/01/04 03:35:16
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 少ない額ですが、給料を貰いながら人生の修行が出来ます!
この職業のここが悪い 拘束時間がかなり長いです。
勤務していたディラーは9時オープンですが、8時前には出勤して、店舗と周辺の清掃に始まり展示車両の洗車→朝礼(職場の強要朗読あり)
早出&残業手当ナシ(タイムカードもないので、出勤、退社の時刻とサインを表に記入)

社長(父)常務(息子)常務(社長の義理の弟)その他、親戚筋多数の同族経営で会社と言うよりは、王国(まるで北朝◯)と言う感じでした。

他の方の書き込みにも多く見られてますが、営業マンは客とサービスの板挟み状態です。
工場のキャパはパンク寸前、一方ユーザーの車のトラブルは待った無し!オマケに近年では大量のリコール!入庫可能日が1ヶ月半あと!など

他にも沢山ありますが、特に嫌だったのが給料が安いにもかかわらず、新車を半強制的に買わされるなどありました。

車以外にも割賦、カード、保険、携帯の機種変なども細かく見られます。(後輩はモデルチェンジで型落ちしたスマホを無理矢理機種変されてました)
鬱になる人、人間関係、金銭トラブルで辞めて行く人も多く、私自身も人間関係でウンザリ、好きだった車にウンザリで約9年の勤めを辞めました。
全てとディラーとは言いませんが、外から見る程良い職場環境では無かったので個人的にはお勧めしませんネ(^_^;)

長文ですみませんm(_ _)m 読んでくれた方、ありがとうございます。
仕事内容の詳細 新車、中古車、保険、JAF、携帯の販売
車検、点検のテレアポ&引取り、クレーム対応
店舗業務に関わる全ての雑用及び役員に対する機嫌取り。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
職種 電気工事士
投稿者名 p        投稿日時:2020/01/02 19:17:27
年齢 37歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い その気になればけっこう稼げる
自信があれば独立しやすい
職人不足なので仕事がない事はあまりない

この職業のここが悪い 職人なので下積みの時はキツい
パワハラ当たり前、クセものや不良っぽい人も多い。
馴染めない人も多いかもしれない。
休みも少ない。危険も多い。
務める会社によっては辞められなくて困ってる人をよく見る。
他業者と絡みも多くコミュニケーションをとるのが下手だと何かと上手くいかない。

仕事内容の詳細 電気工事一式いろいろ
現在は独立して建物の電気工事を請け負って仕事している。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 消防士
投稿者名 エリート        投稿日時:2020/01/01 23:50:40
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い バカには話が通じないことを体験的に学べる

入った初日から定年でやめる日まで同じレベルの業務をつづければいいので頭悪い人向け

いじめ好きとかモラル低い人向け
いつもいじめやパワハラや報復のための窃盗などが繰り広げられているので、そういうのが得意な人にはとても向いている
この職業のここが悪い 気違いの人が全体の3割を占める
残りの7割は気違いを止められない傍観者

精神的に成熟した人間が不在
ずっと大声で怒鳴ってる奴とか沢山いる

給料がくそ安い
しかし、その激安給料ですら職務内容から見るにもらいすぎだから全員給料半分に下げるべき
仕事内容の詳細 先輩のみなさんのサンドバッグになること
雑用(現場含め全ての業務は一般企業から見たら雑用レベル)
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 歯科技工士
投稿者名 バリ        投稿日時:2020/01/01 12:35:06
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い この職業で映画製作ができたという噂は聞いた
正直、誰が見るのって感じ
歯科技工士役のエキストラなら稼げるってことかな
この職業のここが悪い 国家資格ではなくなるのも時間の問題
全て中国製になるから、技術を身に付ける必要もなくなる
日本の歯科技工士学校卒なら中国では講師になれるレベル
少子化で他職種で時給が上がって、中国で技工士するより日本でバイトした方が稼げる
つまり、日本でドベの仕事
中国製を引き合いに出さないと語れないレベル
仕事内容の詳細 主にクラウン系
営業
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:57人中57人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。