30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(1511~1520件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 救急救命士
投稿者名 きんきん        投稿日時:2019/01/11 09:42:02
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 私は、救命士専門学校で資格を取りました。
学校では、「救命士はこれから処置拡大が進んで、様々な医療行為が出来る」と先生方は言ってましたが、はっきり言って救命できるような処置は全くありません。
例えば静脈路確保ですが、実施するためには患者が心肺停止かショック状態であることが条件となります。
そんな状態は数少ないので、救命士は静脈路確保が下手くそで失敗する確率が非常に高い。看護師さんは普段から病院でしてるので、まず失敗はしません。
血糖測定もできますが、意識が朦朧としている人にしか出来ないので、測定することもほとんどありません。
救命士は簡単な医療行為も条件付きでしかさせてもらえません。
厚生労働省は救命士に医療行為をさせるつもりはありません。
あと、搬送ですが本当に変な人が多いです。
学生の時は緊張感のある現場で働けるのだろうなとウキウキしてましたが、そんな現場はほとんどないです。
救急車は生活保護受給者のタクシーと化してます。
適正利用を説明すると、後日本人から苦情が来て上司からこっぴどく叱られます。
医者も理解ある人が少ないです。
我々は短い時間で現場の状況を把握して、申し送りをしますが、医者から「もっと説明を詳しくしてくれないと、こっちは分からないから。ちゃんとして」など、小言を多々言われます。なので、救急隊員によっては、あの病院はあの医者がいるから行きたくないなど、患者が希望しても断る人もいます。
あー、まだまだ救命士の悪いところは多々ありますが、このくらいに。専門学校で大金払って取る資格ではないですよ。良かったのは専門学校の友達と今でも付き合いがあることぐらい。
消防に入ってから取るなら、まだいい方かな。
仕事内容の詳細 ・メンタル持ちの搬送
・生保の搬送
・緊急性のない転院搬送
※総じて、プライベートでは接することのない、変な人や常識のない人を運ぶ仕事です。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 柔道整復師
投稿者名 嘘はバレる        投稿日時:2019/01/10 23:48:05
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 急性の外傷の場合は保険が使える
この職業のここが悪い 保険適応外の症状を嘘をついて負傷原因を捏造して無理矢理保険適応にする。さらに期間が長くなったら部位転がし。
自分の子供に嘘をつくのはダメだと言う資格がない、自分が嘘をついてるから。
ので自分は保険をやめました。
ダメならダメで廃業、それが普通かと。
仕事内容の詳細 来院する患者の9割が慢性症状だったり急性でも仕事中に負傷だったり、整骨院にくる前に先に病院にかかってたりで、まともに保険の適応となるのは1割程度という印象。
亜急性が削除されてから言い訳不可能になったのではと思う。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:122人中120人
職種 裁判所事務官
投稿者名 うめ        投稿日時:2019/01/10 18:41:39
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休暇は本当に取りやすい。
労働組合が機能しているおかげで、ハラスメント問題が解決しやすい。ことがある。
この職業のここが悪い 個性が仇になる職場。明るい人はいらない、プライベートが充実している人は妬まれて攻撃される、友達が多い人は、なぜか不審者扱い。体型、体質、性格ほか全てにおいてちょっと特質なところがあれば、嫌われる。人が閉鎖的。会話の引き出しが仕事と人の噂話しかないから、酒の席でも仕事の話か、その場にいない人の陰口。
仕事内容の詳細 裁判事務の補助
総務人事会計等、企業と変わりない事務
裁判所事務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中28人
職種 訪問介護員(ホームヘルパー)
投稿者名 辞めたい        投稿日時:2019/01/10 08:45:34
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 利用者さんとの関係性
この職業のここが悪い とにかく稼げない。稼げると言われ面接でも同じ事言われ、いざ入ったら一日1~2時間のみ。前の職場の方が稼げてた。詐欺。
仕事内容の詳細 利用者さん自宅に行って身の回りの世話。
訪問介護員(ホームヘルパー)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 自衛官
投稿者名 もぐ        投稿日時:2019/01/10 04:11:36
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 将来性がない
定年が1歳伸びても、その頃には年金は70歳か?
定年後の生活、年金もらうまでの10数年間どうすんの?
自分の生活も危ういのに、住宅ローンに子供の学費払える?
若いうちに仕事見つけて、早く転職しなきゃ
仕事内容の詳細 雑用全般

先輩の仕事の後始末
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 柔道整復師
投稿者名 ジロン        投稿日時:2019/01/09 17:05:57
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 知識、技術がなく偉そうなベテランが多いですね。
パワハラ当たり前、低賃金、長時間労働などなど。
労働基準法なんてない業界。

整骨院は矯正の回数券をすすめる。
拘縮がある患者の可動域すらはからず、マッサージだけをする。
病院やクリニックではPTより働いたとしても、PTよりも給料は低い。
点数が違うから仕方ないが。

開業して成功してるケースはテレビに出る、芸能人を使って宣伝する、患者に筋肉をほぐさないと大変なことになりますよーって擦り込んで週3〜5日来させる等ですね。


仕事内容の詳細 雇われは整骨院だろうがクリニックだろうがデイだろうが奴隷です。
ズル賢い人間にはピッタリな仕事です。

よく10年働かないと施術や業界について分からないとか言うベテランのアホがいてますが、10年も働いたら業界の嫌なことばかりを知り、転職が難しくなります。

柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:71人中71人
職種 自衛官
投稿者名 曹で退職した(笑)        投稿日時:2019/01/07 01:11:16
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 腐っても公務員なので安定はしてます。
電気を含めた施設職域(他に土木、消防、設備機械、給気)に関して言えば、業務遂行において資格が必要な仕事の為、資格の取得や実務経験を積むことができます。他の隊と違い、手に職をつけることができます。終業後の時間を有効に使い、資格の勉強に励んでいる隊員も見かけます。向上心のある人間にはもってこいな仕事です。
この職業のここが悪い ①努力が報われない所です。良い点で書かせていただかましたが、向上心のある人間にはもってこいな職場である一方、資格取得を果たしても、利益を感じられる評価はされません。クソみたいな賞状をもらい、終礼等で紹介され拍手されるくらいでしょうか(笑)
民間企業なら資格手当や選任手当などが支給されますが、自衛隊ではそんなものはありません。当たり前ですが、それでも責任の重さは同じです。やってられますか?

②現場で無資格のバカに指図されることです。施設職とは言ってもやはり自衛隊です。たとえ上位資格を持っていてその職種においては立場が上であっても、自衛官としての序列が下であれば、施設業務の現場では無資格のバカの指揮下に入り、言うことを聞かねばなりません。自衛隊の『資格軽視』の実態がよく分かりました(笑)

③怠惰な人間が得をする点です。資格取得などの成果に対する報酬がない為、目的意識を持たずその日暮らし的な毎日を送る方が得に感じます。その為、高い意識を持つ人程、辞めていく傾向にあると感じます。これは全ての職域に共通する話ですね。
仕事内容の詳細 施設職(電気)で働いています。
町の電気工事屋さんの様な簡単な電気工事から、高電圧の電気工事、その他電気に関するあらゆる仕事をしています。
私は電気主任技術者の資格持ちですので、それに係る業務も行っています。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 自衛官
投稿者名 二選抜で30歳2等陸曹になった        投稿日時:2019/01/06 22:25:56
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 色々な事を経験できる。士には分からないと思うが陸曹にやれば仕事や責任、必要な技能が増えてやり甲斐が出てくる。

脱営して一人暮らしを出来るようになると最高。人間関係、残留、警衛から解放される。

イラクに06年組として参加できた。
この職業のここが悪い 士は奴隷。書き込みの年齢を見て分かるけど士が多い。やり甲斐がないというけど陸曹教育を受けていない士に責任ある仕事を任せる訳がない。
人間関係は難しい。ゴミが上司になれば苦労するしストレスになる。
仕事内容の詳細 歩兵としての訓練&係業務&出張業務。例えば教育隊で班長をやったり入校したり。

陸幕とか会計とか極端なところを除けば基本的に陸曹は残業が少ないよ。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 電気工事士
投稿者名 ぽん        投稿日時:2019/01/06 20:23:37
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 戦利品を獲得できる事がある
手に職がつくので、他でバイトできる
この職業のここが悪い 金が安い
えらい
仕事内容の詳細 図面書き、打合せ、たまに工事
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 柔道整復師
投稿者名 この仕事は終わりです。        投稿日時:2019/01/06 15:22:44
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もありません。
この職業のここが悪い 整骨院では保険が効くことは多くの方がご存知です。
ですが何に対して保険が効くのかはあまり知られていません。
ネットで調べればすぐに出てきます。
整骨院では骨折や脱臼、捻挫打撲挫傷といった外傷、所謂怪我にしか保険が適応されません。
普通は病院に行ったほうが良い症状です。
あなたの子供さんが骨折して血だらけになっているのに整骨院に担ぎこみますか?
あなたの子供さんがジャングルジムから落下して足首を捻挫し、腫れて泣き叫んでいるのに整骨院に行きますか?
私なら子供を連れて病院へ駆け込みます。
いえ、状況によっては救急車を呼ぶかもしれません。
柔整師の私ですら自分自身が捻挫しても病院へ駆け込みます。
捻挫打撲はそう頻繁にするものではないと思います。
しかし、整骨院へ毎日のように何年も通院している方々は定期的に捻挫打撲をしておられるようです。
中には自転車やバイクで通っておられる方々も見かけます。
一体どんな体をしているのでしょうか?
私は若い頃、スキーで派手に転び、足首を捻挫したことがありましたが、歩くことはもちろん、自転車に乗ることなんでできるわけがなかったです。
それから20年ほど生きてきましたが捻挫打撲は一度もしておりません。
それを何年も定期的に2〜3箇所捻挫している方々がおられます。
また、お年寄り達が平気で、元気そうに自転車で通院、中にはジョギングがてらに通っている患者さんもいます。
一体どうなっているのでしょうか?
こういったことは全て捻挫捏造を野放しにしてきたから起こっている事態なのではないでしょうか?
仕事内容の詳細 正直に告白します。療養費詐欺です。
肩こりや腰痛の患者さんにマッサージ。
保険請求時に捻挫や打撲と偽装します。
勿論、負傷原因も捏造します。
90日で長期になってしまうので、そうなる前に治癒や中止として、また部位を変えて請求します。
患者さんは肩こりや腰痛で何ヶ月、何年と保険が効いているように錯覚しています。
でも書類上は捻挫や打撲で部位も90日以内に切り替わっています。
怪我を捏造する仕事です。
あんまマッサージ指圧師さんの職域を奪う仕事です。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:78人中77人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。